【広告】楽天市場7月11日まで買い物マラソン開催中

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

(150) 家庭でできること = 投稿者:KH MAIL URL
9才の息子が生まれて2回目の塾のテストで、ベソをかいて
出てきました。国語は漢字しかできなかったんだそうです。
「あんな長い文章の問題を40分で読んで解けない。」
A4の紙3枚に小さな文字がびっしり。あせって、あらすじを
とって、設問とにらめっこしたらしいのですね。
でも、よく読めば、おもしろそうな文章。
そこで、図書館から同じものを借りてきました。
「アリーテ姫の冒険」というきれいな絵本です。ゆっくり音読して
、もう一回問題を解くとあら不思議!全問正解。
その後、息子はもう一回読み直していました。
「あらすじとればいいんなら、目次だけで充分じゃない?
 テストだって時間なんか気にしないで、おもしろかったら
 笑って、かわいそうだったら泣いちゃえば。」
「音読すると、登場人物が怒ってるときは、知らず知らずに
 怒った声になるし、悲しいときは悲しい声になるから、
 出てくる人の気持ちがわかりやすいわよ。」
「でも、声だして読むと疲れるから、たくさん読めないよね。
 第一、テストのときは声だすと怒られるもん。」

息子は外遊びの好きな、普通の少年です。
唯一のお気に入りの本はドリトルシリーズで、遊びの合間に
細々と読んではいますが半年かかってやっと5冊目。
本当は動物や虫の図鑑なんかが好きなんですね。
夜は遊び疲れてすぐに寝ちゃうし。
家庭の生活の中でできることってなにがあるのでしょう?
2002年02月18日 (月) 19時48分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場7月11日まで買い物マラソン開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板