【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中

きたろーの掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[154]追伸 投稿者:ぴたわん

投稿日:2003年08月30日 (土) 14時48分

 1/144のDHハウスの照明ですが、光ファイバを束ねて真鍮パイプに接続して、チップ高輝度白LED+CRD+ブリッジダイオードを予定しています。これで12VOKですね。真鍮パイプを通すのでなんとなく白熱灯ぽい色になるかなと思っています。今夜にも製作開始したいと思っています。
 今回河口湖で出展したディスプレイケース(家具)の内部天井照明もチップLEDを使いました。(電球の取替不要と言うのが嬉しい)フトコロのスペース2ミリの中に仕込みしました結構サマになりましたが、ああいう大きな会場ではLEDは付いているのかどうかわからないぐらいの明るさですね?!

----------------------------------------------

[155]高輝度白LED投稿者:当主
投稿日:2003年08月31日 (日) 13時18分
抵抗だけでいいと思います
点滅回路を足せば点いているのが
分かるのでは?

----------------------------------------------

[156]いろいろ試してみます。投稿者:ぴたわん
投稿日:2003年08月31日 (日) 22時24分
 点滅回路つくってみようかな?コンデンサ(電解)は中学生のとき失敗して破裂したことがあります。それ以来、コンデンサ(電解)に恐怖を感じています。もっぱらモーターにつけるセラミックコンデンサぐらいしか使ったことはありません。
 どうせ作るのなら可変抵抗をつけて点滅のスピードを制御したものがいいですね
 話は変わりまして、家具の塗装に2液性ウレタンを使おうかと思っています。ちょっと本格的になってきました。化学反応なので乾燥に今までみたいに時間がかからないと思います。肉持ちもいいし、以前に本物の家具(日曜大工)で使っていましたので、ちなみに今使っていもパソコンデスク天板も自作です。油分の多い銘木でも大丈夫だと思います。サンディングシーラー(2液性)と上塗りウレタン(2液性)を買ってきました。ちと高かった(しめて約\4k)。

----------------------------------------------

[157]点滅回路投稿者:当主
投稿日:2003年09月01日 (月) 12時38分
http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/ledtenme.htm
↑点滅回路図とキットあります
2液性塗料は1/12ではロスが大きいですね

----------------------------------------------

[158]点滅回路など投稿者:ぴたわん
投稿日:2003年09月01日 (月) 17時25分
 点滅回路→2個の点滅回路をスピードを替えて付けるとそれらしく見えるかもしれませんので、「ダイニングルーム」の暖炉の火に使ってみます。
 ほんと2液性の塗料などは1/12ではロスが多く出ますね、足らなくてもダメ多くても捨てる→なので、ある程度作品をまとめて塗装しないといけませんねぇ
 追伸、アールヌーボー風のランプ来週から製作に掛かります。結局”型”を作ることにしました。予定しているのが現物を粘土で作りシリコンで型を取り凹面に出来た型の中に数分で固まる樹脂(透明)を少しだけ流し込む後は手で回転しながら硬化を待てば内部側の凸の型が不要かなと考えていますが、ちょっと甘いかなぁ。後は色を塗ってウレタンにスを塗り重ねての繰り返しでなんとなく厚みが出るかなと思っています。また、ご報告いたします。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板