[25] No.025 一般の人とクイズ大会をする! |
- 管理人かずな。 - 2005年09月24日 (土) 08時18分
私が早押し機を作ったことは友達も何人か知っています。その友達が同窓会でクイズ企画をやるので早押し機を貸して!と言ってきたので貸しました。問題も用意するというので私も参加者の1人としてその企画につき合うことに。
早押し機の登場で場は盛り上がりました。でも盛り上がったのはそこまで。あとはしらけたものに。 「問題1:○○のアニメで○○役の声優が病気で入院されていたときのピンチヒッターの声優は?」 「問題2:元々はNASAがアポロ計画のために開発したものである危険度分析による食品衛生管理システムは?」 クイズがこれじゃあ盛り上がるわけないじゃん!こんな誰も分からないか1人ぐらいしか分からない問題を出すなら早押し機なんか必要なくて、挙手で十分!
こういう失敗って結構あると思うのですよ。問題1の場合はカルトに走りすぎ。アニメマニア対象のカルトクイズ大会ならまだしも、一般の人に出題して分かるわけない。問題2はクイズマニアなら簡単かどうか私もよく分からないけど、(ちなみに答えはハセップ)普通の人にとっては難しくてボタンも押せない。
また別の機会でクイズをするということになったので今度はとにかく簡単な問題を出せ!とアドバイスしました。「現在の首相は?」「リンゴはアップル、ではぶどうは?」など。これで十分盛り上がるんです。問題の答えは分かっているのに早押しで負けて悔しがる参加者・・・これでいいんです!
ルールもアバウトでok。この前はさんざんクイズを出して結局「最後の問題は1万点です!」クイズ好きの人が聞くと嫌がるルールですけど、会の2次会とかでしたらこれでok!なにも厳密なクイズ王を決める場ではないのですから。
ということでクイズ好きの人が企画をする際の注意点を書いてみました。ただ、勿論これは一般の人とする場合で、例えばオープン大会などのちゃんとしたクイズ大会の話ではないですよ。ようはその場に合った問題を出すっていうことですかね。
|
|