【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

バイクbbs

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー


■ シフトペダルのゴム

2009年05月05日 (火) 22時30分


シフトペダルのゴムなんですが、(純正品番34611−65)変わりましたね。
以前はゴムと中のシャフトが一体でしたがシャフトとゴムが別体になってました。
品番は34611−65A名称もKit−ShifterPegとなっていました。

2430番 MAIL HOME X ▼返信

2009年05月05日 (火) 22時46分


連休中はバイクいじり三昧ですね。
色々やりました。
FフォークO/H
ボトムケース、ステムブラケットをポリッシュ掛け
ステアリングヘッドベアリング交換
ブレーキレバーポリッシュ掛け
スイングアームピポットO/H
シフトペダル交換
ダイレクトIGリレー交換
DC−DCコンバーター電圧点検調整(やっぱし狂ってました。以前15.85Vに調整したのに15.3Vになってました)
エンジンオイル交換エレメント交換
ミッションオイル交換(モチュールを入れてみました)
クラッチ調整
アクセルワイヤー遊び調整(調整代僅か!残ねじ山3つぐらい、交換決定2本とも)

モチュールのミッションオイルはいい感じですね。

2431番 MAIL HOME X ▲

2009年05月05日 (火) 23時09分


お〜三昧ですね(笑。
オイラはやりたくない修理までやるはめになり、ついでの部品まで作りました(笑。
シフトペダルのゴムが別体になったんですか?へ〜それってゴムがそのうち磨耗して
脱げちゃうって事ですかねmフットペグみたいに。
オイラのは磨り減って四角くなってます(笑。
これが意外と使いやすい。

2432番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年05月05日 (火) 23時53分


シフトペダルのゴムですが、交換がしやすくなったという事でしょうか?
以前のタイプはゴムの部分をプライヤーで掴んで回してました。それで外れればいいのですがねじ山が固着しているとゴムだけが回って取れてしまいシャフトだけが残りバイスプライヤーで掴んで回す。ごく稀にこれでも回らない場合があり、そのときはペダルごと外しシャフト部分を万力でガッチリ挟みペダル部分を回す・・・・
面倒ですね。
新タイプはシャフトを六角レンチで回すようになっています。

初めはゴムがくるくる回るようになっているのかと思いましたが、違いましたね。
シャフトを締まる所まで締めるとゴムは回らなくなります。

ハーレーは古いモデルの部品も改良するみたいですね。
プレーキペダルのピポットブッシュは樹脂製に変わってました。

2433番 MAIL HOME X ▲

2009年05月06日 (水) 07時31分


そうですね〜、気づくと枝番が変ってたり未だにしますからね〜。
マメというか驚きます。

2434番 MAIL HOME ジャイアン ▲


■ シフトペダル

2009年03月21日 (土) 12時38分


先日、アメリカの業者から純正部品を購入しました。
シフトペダル34605−86Aです。
アルミ製です。
磁石もくっつきませんしスチール製(34605−86TB)はもう無いそうなのでアルミ製で間違いないとおもいます。
見た感じはアルミ地肌(くすんだ感じ)なので磨いてから交換しようと思い、マザーズポリッシュで磨き始めました。
するとアルミ地肌が剥げて下からピカピカのメッキ層(クロームメッキ?)が出てきました。磨き続けるとどんどん出てきます。
コレはいったい何なのでしょうか?
アルミにメッキをかけてさらにその上に何か表面処理を施しているのでしょうか?

2414番 MAIL HOME X ▼返信

2009年03月21日 (土) 19時47分


え〜何なんでしょう?。
その品番でHD純正を検索掛けると(アメリカのディーラーサイトですが)ノーマッチで出てきません。
NOSパーツの検索掛けても出ませんね。
それVtwinの品番じゃないですか?。
サイトはこちら
http://www.vtwinmfg.com/catalogs/cyr/pdf/831.pdf

2415番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年03月21日 (土) 20時40分


ごめんなさい間違いました、34606−86Aです。
ただ純正のビニール袋のラベルには34606−86Aとありますが、シフトぺダル裏の浮き出し文字は34605−86Aとなってます。
何故?

2416番 MAIL HOME X ▲

2009年03月21日 (土) 21時17分


あ〜ありました。
しかし何なんですかね?。
そもそも磨いた事がないのですがどうなってるんだろ?。
まあ使えれば問題ないのですが、通常アルミにクロームでベースに銅メッキなら話はわかるのですが(笑。
ある意味儲けもの?。

2417番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年03月21日 (土) 21時29分


ハンドグラインダーにフェルトバフつけてちょっと磨いただけでコーティング?が剥がれてピカピカですよ。
どう見てもメッキのピカピカにしか見えないのです。

品番がペダルの表示と違うのも謎ですね。
謎が謎呼ぶハーレー純正部品ですな。

2418番 MAIL HOME X ▲

2009年04月02日 (木) 17時39分


僕のも2年程前に折れて替えたので、もしや?と思い見てみたら34605-86Aとキャステキングされてました。
同じ様な事がバタキャブ用のインマニでも有るらしく27004-86は27005-86とキャスティングされてるらしいです。(全てがそうかは不明)
僕のを確認しようと試みましたが色々外さないと陰になってて見えないので面倒になり断念・・・。

2421番 MAIL HOME KAZ-HD ▲

2009年04月03日 (金) 21時11分


部品に明記されている番号と実際の部品番号が違うのはよくある事なのだそうです。
気にする必要ないそうです。

KAZ-HDさんのシフトペダルの表面はどんな感じですか?

2422番 MAIL HOME X ▲

2009年04月06日 (月) 18時31分


Xさんはじめまして

当方のシフトレバーの表面は、アルミ箔の裏面の様なアルマイトの「白」とユニクロの中間っぽい色です。
質感は塗膜の様な感じで、擦れて剥がれた部分は普通にアルミの地肌の鼠色です。
なので単にアルミにクリアー塗装かと思ってました。
形状は車体取り付け時後方にも割りが有るタイプです。

折れた方も、ほぼ同じカタチですが(締め螺子は違いました)部品番号の刻印は無く社外品かと思われます。
ただ、社外でアルミ製って有ったのか?という疑問も残ります。
社外だと割り無しや締め螺子の位置が違う(〜'85と同じ位置?)モノなど3種類程有るようですね。

購入時は「まだ純正のアルミ製が手に入るんだ!ラッキー!」などと思ってましたがTB(鉄製?)は廃盤でAが復活してたのですね。
値段はびっくりする位高かったです。

アルミも磨き方次第ではビカビカ(アルミ箔の表面みたいな?)に成りますが、その感じとも違うのでしょうか?

2423番 MAIL HOME KAZ-HD ▲

2009年04月06日 (月) 21時42分


表面はどう見てもメッキ(クロームメッキ)のピカピカです。
値段は11028円ですね。
アメリカの代行業者から取り寄せたので現地価格+10%ですね。
国内ディーラーは18000円ぐらいですね。

2424番 MAIL HOME X ▲

2009年04月08日 (水) 17時40分


失礼しました。
アルミとクロームでは硬度が全然違いますものね。

2427番 MAIL HOME KAZ-HD ▲


■ また点火系トラブルか?

2009年02月22日 (日) 23時50分


ショートツーリングの帰り、家まであと500mでエンジンストール。
キルスイッチを切ったような感じで停止。
また点火系か・・・
色々点検してみるが判らずエンジンをかけてみるとかかった。
帰宅し本格的にトラブルシュート。
原因は「ダイレクトIGリレー」内部の接点みたい。もちろん以前僕がつけたもの。
没用のパワーリレーはコイルが一つですが
接点は二つです。
配線を差し替えて使ってなかった接点に電気が流れるようにします。
するとIGコイルにかかる電圧が15.85Vから16.25Vに上昇。
で、また調整。
リレーを買いに行くがてらテスト走行。
特に問題なし。
使用期間3年半、オムロンのパワーリレーは長持ちですね。世界一の品質です。

2408番 MAIL HOME X ▼返信

2009年02月23日 (月) 19時15分


原因はそこにもあったんですかね?。
電圧の上がりが同じだし。

2411番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年02月23日 (月) 21時17分


原因はいまいちハッキリしません。
現象(症状)が出たり出なかったりという故障が一番厄介ですね。
一応リレーは交換する予定です。

2413番 MAIL HOME X ▲


■ XR1200報告

2009年02月23日 (月) 17時14分


21,22で北茨城〜銚子550KMテストツーリングしてきました。行きは外環から高速で北茨城まで、帰りは下道で犬吠崎〜佐倉でそこから高速でした。
結果は・・・
楽しいBIKEになったデスよwまずBODYの剛性がすばらしいX00KMHでもぜんぜん不安ないです。それとマフラー変更でバンク角が上がったのでのぼりの急カーブとかでもぜんぜん擦れませんでした。脚もちとやわい感はありますが、しばらくこれでいいかなと、BACKSTEPは変えないとポジションがいまいちですね。
速さだけで言えばバハのほうが早いねX00KMHまでの達成時間がぜんぜん違うX80からはじりじりスピードが上がる感じで(そこまでスムーズに加速するんですが)やっぱ力が違うのかなと思います。まあバハのようにBODYのよれとかないし、XRのほうが楽は楽だけど、荒荒しさがいまいちかなwパワーリフトもしなかったしねww
取り急ぎご報告まで

2409番 MAIL HOME kazone ▼返信

2009年02月23日 (月) 19時14分


お〜どうしたかと思ってた。
やっぱりビューベースのエンジンだね。
ただ聞いた感じカムはスポか?。
いまどうだってより少し馴染みつけてどこまで回るか見てみたほうがいいね。
車体が新しいから馴染むのはもう少し先だろうし。
でもカムもパワーより少し回るくらいのほうで抑えたほうがいいように思う。
ちょっともの足りないくらいが、アクセル開けられて面白い。
バックステップは多分アメ公との足の長さの違いじゃね(笑。

2410番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年02月23日 (月) 19時41分


ジャイさまの言うとおりこのまま少し様子を見るよw
ps
うせえwうちのメンバーのアメリカ人も、少し上げたほうがいいって言ってんだよw

2412番 MAIL HOME kazone ▲


2009年02月19日 (木) 21時06分


調整スクリューは1回転型半固定抵抗器という電子部品で4mm四方ぐらいの大きさなのでロックは無理ですね。精密ドライバーで回すぐらいですから。

2406番 MAIL HOME X ▼返信

2009年02月20日 (金) 05時17分


あ〜ビスみたいなやつですか。
ハーレーの振動って結構細かいネジは
落ちるので気をつけてください。
やっぱりロックタイト塗っちゃいますか(笑。
機械式のスピードメーターのノブのビスも
直ぐ抜けちゃうから、ビッグツイン乗りにはよくないヤツがいるのと同じですかね。
でもイリジウムの電極反っちゃうくらいの
効果があるのですから成功ですね(笑。

2407番 MAIL HOME ジャイアン ▲


■ DC−DCコンバーター

2007年05月16日 (水) 21時46分


報告する人がいないので、ジャイアンさんに報告します。

昇圧型DC−DCコンバーターを自作しました。調整式で最大2.5V昇圧です。
我が4速はアーシング、ダイレクトI/Gリレーを取り付けていますが、ヘットライトを点けるとアイドリングが乱れます。
測定してみるとヘットライト点灯させるとI/Gコイル1次側に掛かっている電圧が13.5Vから12.5Vへ降下します。
そこで途中にコンバーターを繋ぎ、15.0Vにしてあげます。
コンバーターは作ったのですが、取付けはまだです。
問題は取付け場所、左ダウンチューブに付いているオイルクーラーの上にでも付けようか?と考えています。

最新号のモトメンテナンス誌を見て思いつきました。

取付けたらまた報告します。

2330番 MAIL HOME アナログ ▼返信

2007年05月17日 (木) 06時13分


数年まえから、すこしづつ見かけるようになりましたね。
アイドリング乱れますか、ヘッドライトつけると。
うちのは途中でモジュール変更してるので
ハーネス引きなおしてるんで、あまりないですね。

2331番 MAIL HOME ジャイアン ▲

■ 大失敗!

2007年05月20日 (日) 20時52分


うっかりミスでコンバーター壊してしまいました。
さっき、完成品を注文しました。

2332番 MAIL HOME アナログ ▲

2007年05月20日 (日) 22時26分


あらら、インプレ待ってますね(笑。

2333番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2007年06月10日 (日) 22時49分


今日、コンバーター取り付けました。
取り付け用のBOXを作るのに昨日一日掛かりました。
モジュールの上に三角形のBOXを付けて、そこに取り付けました。
だから、モジュールカバーが不自然に40ミリほど出っ張ってます。
ホントにスポって余分なスペースがないんですよね。
で、インプレッションですが・・・・
エンジンの始動性が良くなりました。
アイドリングはビタリ安定しました、タコメーターの針が全然振れません。
吹けが軽くなりました。(回転抵抗を何か一つ取り去った感じ)
出力電圧は15.97Vに調整しました。(16.00Vにしようとしましたが、なかなかピッタリ調整出来ない)
凄いですよ、バッテリー電圧がいくら変化しても、IGコイルに掛かる電圧は15.97Vのまま全く変化しません。
動作は非常に安定しています。
夜は、出力電圧モニターのLEDの青い光がDOXの隙間から漏れてナンかいい感じです。IGスイッチをオフにすると青から、赤に変わり消灯します。

2336番 MAIL HOME アナログ ▲

2007年06月12日 (火) 13時36分


やっぱり電圧を安定させると良さそうですね。
点火には1次電圧が安定するので、確実なスパークが得られるのでしょう。

2337番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2007年06月15日 (金) 23時06分


そうですね、コンバーターは点火系安定化対策のトドメだと思います。

ところで、今度は純正シートが破けました。
着座位置下の左サイドです。
新調するか?張替えするか?ステッカー貼って誤魔化すか?(^^)
思案にふけっております。
次から次に色々ありますな。

2338番 MAIL HOME アナログ ▲

2007年06月16日 (土) 18時55分


まあそろそろ昭和の車体はボロが出てきますね(笑。
オイラみたいに自分でややっこしくしてるヤツもいますが(笑。

2339番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年02月19日 (木) 09時15分


先日エンジンをかけようとしたら掛かりが悪い。
大して気にも留めず3kmほど走りGSで給油。
給油が終わりエンジンをかけようとセルを回すが今度はかからない!
何度かトライするとようやく始動できましたが「こりゃダメだ、たぶん点火系だろうな」と思い引き返しました。

帰宅してIGコイル一次側に掛かる電圧を測定すると「16.4V」何?「15.97V」に調整したはずなのに変わっている。
スパークプラグ(デンソーイリジウム)を外してみると中心電極が曲がっている!
2本とも曲がっていましたがFバンクのほうが若干ヒドイですね。
前回交換から6237km使用です。

コンバーターの出力電圧を「15.85V」に調整し、スパークプラグを交換して修理完了です。

どうやらコンバーターの出力電圧調整スクリューが振動で回ってしまい電圧が上がってしまった。それでスパークプラグに負担が掛かりダメになり今回の症状が出た。
という事のようです。
コンバーターの出力電圧を定期的に点検する必要があるようです。

2404番 MAIL HOME X ▲

2009年02月19日 (木) 20時39分


電極曲がるって言うか反っちゃったんでしょ?、すげ〜!。
調整スクリューも動かないようにネジロックですか?(笑。

2405番 MAIL HOME ジャイアン ▲


■ 250CC 2気筒 吸い込むバイク

2009年01月29日 (木) 22時06分


はじめまして。
現在、二気筒で吸い込むバイクを探しています。
候補としては、@GSX250E ACB250系 BZ250FT CGX250の順番かな。
上記の@〜Cのバイクだったらどれが一番吸うバイクになりますか?
スタイル的には@GSX250Eが好きです。ただBZ250FTはユーチューブで観るとかなり吸ってるような動画ありました。
他にも250で吸うバイクがありましたら教えて下さい。

維持費と購入価格から400は高いので考えていません。

よろしくお願い致します。

2402番 MAIL HOME たけ ▼返信

2009年01月30日 (金) 09時14分


吸い込むバイクって表現が何を欲しているのか解りかねます。
もう少し具体的に書いてもらえますかね?。

2403番 MAIL HOME ジャイアン ▲


■ ■ チェーンドライブの丁数について教えてください。

2009年01月16日 (金) 14時03分


ジャイアン様ありがとうございます。
すごく参考になりました。まずフロント19Tから行きたいと思います。
本当にありがとうございます!

2401番 MAIL HOME miu ▼返信


■ チェーンドライブの丁数について教えてください。

2009年01月15日 (木) 15時36分


2007/11にハイカムの件にてお世話になりましたmiuと申します。この度1998年式XL1200Sのリアホイール18インチ化とチェーンドライブ化をしようと思っております。現在フロントスプロケ42T(ハブダンパー付き)を持っているのですが、フロントスプロケを何Tにしようか?迷っております。出来ればメーターの誤差を吸収したいのですが。。お忙しいとは思いますが何とぞ助言よろしくお願いします。

2398番 MAIL HOME miu ▼返信

2009年01月15日 (木) 19時43分


確か98‘の1200Sの5速オーバーオールギア比は3・3だと記憶していますが、確証がありません。
オーバーオールギア比は1次減速、ギア減速比、2次減速比を積算した物で、各ギアの総減速比を表しますが、トップ5速で
1・00つまりギア1:1になるため5速では単純に1次2次を積算しても求められます。
5速の1次減速比は1・6:1ですから
単純にオーバーオール3・3:1だとすればリアスプロケット42Tならばフロントは20Tと言う事になります。
ただリアが18インチになるとタイヤを加えた外周径が確か少し大きくなるはずですから、この場合は少しギア比が大きくなるかもしれません。
この場合は21Tの方がスッキリするかもしれません。
ただオイラの頭にあるギア比が明確でないため断言できないので申し訳ないですが、
計算としてはオーバーオールギア比(5速)を1次減速比で割って、出た値で42を割ればフロントの丁数が出ます。
ただ98‘は電気メーターのためミッション回転数が変れば速度も変ってしまうので
少し大きめのギアを選択しても良いかもしれません。
それでも1T違いくらいでしょう。

2399番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年01月16日 (金) 04時59分


間違えました、ギア比が大きい場合は21Tではなく19Tでした。

2400番 MAIL HOME ジャイアン ▲


■ キーシリンダー

2008年12月13日 (土) 18時08分


今日何気なくキーをONの位置で抜いてみたら抜けました。
ヘッドライトONの位置だと抜けませんねえ。
これキーが悪いんですかね?それともキーシリンダーが悪いんですかね?
両方?
ジャイアンさんのはどうですか?

2386番 MAIL HOME アナログ ▼返信

2008年12月13日 (土) 19時43分


えっやったことない(笑。
明日やってみます。

2387番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2008年12月14日 (日) 16時44分


今日やってみました!。
抜けね〜よ(笑。
どっちが悪いかと言えばシリンダーじゃないかな?。
まあ元々どっちでもヘッドライトが点いていたスイッチの、手前のジャンプコードを
切って車検に対応してた時代だから、
そろそろくたびれてきたのかもしれない。

2388番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2008年12月14日 (日) 17時39分


そうですかありがとうございます。
純正新品に交換します。
僕のキーは明らかに合鍵屋さんが作ったものです。中古で購入したときからこのキーでした。
純正キーを見たこと無いんですよね。
純正キーってどんな感じなんですか?
やっぱしバー&シールドのマークがあるのですか?

2389番 MAIL HOME アナログ ▲

2008年12月14日 (日) 19時37分


現在のキーはU字ロック用みたいな円筒の
キーですね。
90年代後半の奥様号は黒いカバーの付いた少し小ぶりの普通のシリンダーキーで、
オイラのは意外とでかくドアキーくらいありAMFっぽいロゴでハーレーだビッドソンと書いてあるだけですね。
今注文しても今のしか出ないかもしれませんね。

2390番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2008年12月14日 (日) 19時58分


あのU字ロック用みたいなキーだけはいただけないですねー。
味も素っ気もないじゃないですか。
いつも手にする物だからもうちょっと気を使ってほしいですよねえ。
GTR R32のキーを見せてもらったことありますが、やっぱりカッコいいですもの。
だいたいあのU字ロック用みたいなキーってみんな同じじゃないんですか?
大丈夫なんですかね?

2391番 MAIL HOME アナログ ▲

2008年12月14日 (日) 20時22分


よく判りませんが先端の切り込みが異なってるみたいですよ。
でも全般にハーレーのキーはチープですね。
ビッグツイン用のキーはまるでロッカーの
キーでしたね(笑。

2392番 MAIL HOME ジャイアン ▲

2009年01月05日 (月) 18時38分


自分のも抜けるんですけど・・・
同年式のジャイアンさんのは抜けない?

ほぼノーマルでしたが素性知れん中古車だったからなあ(笑)

2393番 MAIL HOME アラモ ▲

2009年01月05日 (月) 20時12分


そういうモンなんだと思ってやってみたけど抜けませんでしたね。
この頃の年式は並行モノもあるので、どうなのか判りませんが抜けないですよ正規は(笑。

2394番 MAIL HOME ジャイアン ▲

■ 2002年式

2009年01月08日 (木) 02時17分


以前KERERのマフラーステーについて質問したBEANSです。ご無沙汰しております。おかげさまでステーを入手でき、無事装着できました。ありがとうございました。

さて、タイトルのとおり自分のスポは2002年式ですが、ヘッドライトが着いたままでもキーが抜けたことあります。
故意には怖くてやったことないですが・・・

2396番 MAIL HOME BEANS ▲

2009年01月08日 (木) 05時15分


あららこっちのスレッドにも返事が(笑。
そうですね、新しいキーシリンダーは1段目がACC(アクセサリー)なので抜けますね。
まあ抜き方ですけど。
奥様号もデジタルのオドメーターが点いたまま抜けた時には驚きましたが、あ〜そうかとよく見て納得しました(笑。

2397番 MAIL HOME ジャイアン ▲




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板