地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13563249

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

No.10352 20240314報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月14日 (木) 12時13分 [返信]

千葉県群発地震で懸念される「関東大震災」誘発の可能性
https://smart-flash.jp/sociopolitics/277530/1/1/

smart FLASH 2024.03.14 06:00

上記の記事で、地震学者の方が、今回の房総沖スロースリップと誘発される巨大地震の可能性を述べています。
その中で、気になる点や防災に役立つ点を引用します。


東北大学災害科学国際研究所・遠田晋次教授

[まわりにしわ寄せがいくということは、プレート同士が強く固着し、大地震を起こす力を溜め込んだ場所にも、しわ寄せがいく可能性があります。
最悪、約100年前の関東大震災(M7.9)のような大地震を誘発する可能性もゼロとはいえません。
今後1カ月から2カ月程度は注意したほうがいいですね」

東北大学災害科学国際研究所・津波工学研究分野の今村文彦教授は、こう警鐘を鳴らす。

「入り口が狭い東京湾は、大きな津波が来ない、という“安全神話”がありますが、相模湾や房総半島周辺の海域で大きな地震が発生すると、規模は小さくても津波は湾内に確実に浸入してきます。
その場合、海抜ゼロメーター地域や河川域に被害が出る可能性がありますね。
多くの土地は地盤が高く、防潮堤もあるので簡単に都市部に波が入ってくることはないでしょうが、
たとえば、東京湾には大規模タンカーから小さな漁船まで多種多様な船舶があります。それが漂流して、陸地にぶつかる危険性があります」


都市ならではのリスクも多く存在する。

「耐震強化された防潮堤は限られているので、地震によって亀裂ができる可能性があります。
すると、そこから海水が浸入し、場合によっては地下鉄などの地下空間が“水没”するかもしれません。
さらに湾岸のタワーマンション周辺でも、排水溝などが海につながっているので、マンホールや地下の管路を通じて海水が逆流してくる、という懸念もありますね。
関東大震災では、東京湾の津波の被害の記録があまり残されていませんが、鎌倉や熱海、伊東では被害が大きく、トータルで200人以上が亡くなっています」


実際、千葉県が発表しているハザードマップでは、江戸時代の元禄地震や延宝(えんぽう)房総沖地震を参照すると、
ディズニーシーの沿岸に3m超の波が到達すると警告している……。

「荒川や江戸川、隅田川などは堤防がしっかりしているので、津波は川を逆流します。逆流して、小さな川に分岐するところで溢れ出し、その周囲で水害を引き起こします。最大限に見積もると、群馬県の館林あたりまでは逆流します」(高橋教授)

★★
私が予想する首都圏M8クラスの巨大地震の地震前兆のモニタリング

その最も大きな根拠は
本サイト浅間山山麓の長野県軽井沢観測点(以下、軽井沢)と千葉県九十九里浜観測点(以下九十九里浜)の大気中ラドン濃度の8年間(2017-2023年)のラドン異常変動

昨年の20230623報告です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1687480299-1133-720.jpg
九十九里浜観測点では、ラドン異常変動は、2008年から始まり、毎年、2023年までラドン異常変動が観測された。その異常変動期間は、5年半となった。
特に、2,022年からは、ほぼ連続的に、異常変動を観測している。
軽井沢観測点では、2,019年から3年間、異常変動を観測し、特に、2020年は、7000ベクレルを超えるような+20シグマを超えるような超ウルトラ変動を観測した。
九十九里浜観測点では、異常変動期間が、5年半となり、超巨大地震型の異常変動と判断された。九十九里浜のラドン異常変動期間5年半は、東日本大震災M9巨大地震前のその期間:3年間を大幅に超えていた。


ラドン異常のその後も凡そ9か月継続していますが、最近の観測値も含めて、近いうちに再度報告します。

No.10351 20240313報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月13日 (水) 12時03分 [返信]

【まとめ】
下記東北方面あるいは千葉県東方沖どちらかで強い地震が予想される

●東北方面:
1,3か月以上継続している北日本FM局地震エコーが3/12には、収束
2,本サイト静岡市観測点で、大気中イオン濃度観測で
3/7にマイナスイオン濃度がプラスイオン濃度を上回る逆転現象が発生。

3/17までに静岡市が有感地震となる地震が予想される。
東北方面又は下記の千葉県東方沖地震で静岡市まで有感となる強い地震の懸念

2,千葉県東方沖地震関連
本地震震源域近郊の地下県八街市観測点植物生体電位観測の3/12の異常

本サイト千葉県九十九里浜観測点の電波時計受信の05-1分ずれ

これらのことから、再度の強い千葉県東方沖地震が予想される。




【内容】
●東北方面:2/18報告続報
1,3か月以上継続している北日本FM局地震エコーが3/12には、収束

2,本サイト静岡市観測点で、大気中イオン濃度観測で
3/7にマイナスイオン濃度がプラスイオン濃度を上回る逆転現象が発生。

過去10年以上の観測結果から、3/7+10=3/17までに
静岡市が有感地震となる地震が予想される。

●千葉県東方沖地震関連
1,本地震震源域近郊の地下県八街市観測点

3/12:植物生体電位観測:モクレン 異常値

前回の異常値は、2/26 その3日後
2/29 千葉県東方沖 M4.9 最大震度4
3/13 千葉県東方沖 M5.2 最大震度4

2,本サイト千葉県九十九里浜観測点
3/12まで継続した電波時計の0.5-1分ずれ
3/13には、正常に戻る


これらのことから、再度の強い千葉県東方沖地震が予想される。

No.10350 20240311報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月11日 (月) 12時20分 [返信]

●東日本大震災から13年
2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmの海底を震源として発生した東北地方太平洋沖地震は、
日本における観測史上最大の規模、1900年以降、世界でも4番目の規模、マグニチュード (Mw) 9.0を記録し、震源域は岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200kmの広範囲に及んだ。

この地震により、場所によっては波高10m以上、最大遡上高40.0mにも上る大津波が発生し、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらした。

死者の数は宮城で9544人、岩手で4675人、福島で1614人など12都道府県で合わせて1万5900人です。
行方不明者の数は岩手、宮城などを中心に2520人です。

最近、 「私の夢まで、会いに来てくれた 3・11 亡き人とのそれから 」 朝日文庫を読んでいます。
この 夢 の 記録 は、 夢 で 見 た 事柄 を 語り手語り手 と 聞き手 の 双方 が「 現実 に あっ た こと」 として 正確 に 記す 努力 をされた本です。

遺族の方の亡くなった人への深い思いが、感じられます。
そうして、皆さん、「死者とともに生きる」を実現されています。

自分もまた、お寺で、「般若心経」をよみ、光明真言を唱えて、亡くなった方をしのび、思い出して、供養できたらいいなと思います。

大震災から13年、M8クラスの巨大地震が近づいています。おそらく、4月の中旬から一か月以内の巨大地震発生だと思います。
読者の皆様が、強い揺れや巨大津波の防災の準備を重ねて、地震の被害を少しでも減らすようにしていただけたら幸いです。

自分も微力ながらお手伝いができれば幸いです。

No.10349 20240309報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月09日 (土) 15時13分 [返信]

【まとめ】
房総半島東方沖地震の震度分布予測図を示した。
千葉県半分ほどの地域が、震度5強。
残り半分が震度5弱が千葉県南部や千葉県北西部で予測されている。
震度6弱の地域はごく一部の予測だった。震度6強の予測はない。

ただ、現在も続いている千葉県スロースリップが、房総半島南東沖域に近づけば、
相模トラフの房総半島南東沖巨大地震が予測されます。
そうなれば、東京神奈川千葉で震度6強や震度7も予測されます。
また、タワマン上層階では、激しい長周期地震動も予測されています。

今後、どのように地震が推移していくかが大きなカギです。
房総半島南東沖域に、小さな地震でも集中してくれば、直ちに報告します。

【内容】
●スロースリップと巨大地震続報3
本日は房総半島東方沖地震の震度分布予測図です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709963727-728-634.jpg
平成19年度千葉県地震被害想定調査より抜粋して示した。

震度6強の予測はなく、震度6弱も八街市や茂原市のごく一部で予測されている。
千葉県半分ほどの地域が、震度5強が予測されている。
千葉県南部や千葉県北西部では、震度5弱が予測されている。



No.10348 20240307報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月07日 (木) 04時44分 [返信]

【まとめ】
スロースリップと巨大地震続報2です。わかりやすい報道のまとめ。
「通常時」は、海のプレートが沈み込むことで、陸のプレートも引きずり込まれて、常に「ひずみ」が蓄積されていく。この陸側のプレートの「ひずみ」が限界に達して一気に跳ね上がると、大地震となる。
今回千葉県東方沖で起こっている「ゆっくりすべり」は、ひずみが限界に達しているものの、一気に跳ね上がるのではなく、ゆっくり跳ね上がる現象が発生。
しかし、ゆっくり動くというの、陸側のプレート全部が動くのではなく、その中のごく一部がゆっくり動く。全体が動くと巨大地震になるが、ほんのわずかがずるずると滑っているイメージ。
これがおき、ゆっくりすべっていると、そこのひずみは解消するが、周りにストレスがたまってしまう。そうすると、もともと限界に達しいている地域のひずみが限界点を超えて、巨大地震が発生する。

千葉県は2016年、房総半島東方沖で発生が予想される巨大地震の被害想定を発表した。
震源はいすみ市沖約75キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8・2と想定した
この地震により、県内で最大約5600人の死者が出るとしている。
特徴は、県沿岸部(特に外房地方)への津波の到達時間の短さです。

千葉県平成26・27年度千葉県地震被害想定調査報告書。この中の房総半島東方沖地震。概要。
津波影響開始時間は南房総市で最も早く、約6分で到達する。
また、最大水位についても南房総市で最も早く、16分で到達する。
被害の大きい地域の様相では、
勝浦市や御宿町では市街地で浸水深が2m以上となり、広い範囲で20分から25分で浸水をすると想定される。浸水が特に顕著である御宿町で全壊棟数910棟となる。
いすみ市も広範囲で浸水深が2m以上となり、勝浦市や御宿町よりも全範囲が浸水する。
この他勝浦市、いすみ市、一宮町、銚子市を中心として津波による建物被害が発生する。

これに対して旭市については、東日本大震災において甚大な被害をうけたものの、今回
の予測結果においては、堤防が機能するため市街地への浸水がなく、沿岸部にとどまると
いう結果になっている。
詳細は図表で示した。次回は、揺れについてです。

【内容】
●スロースリップと巨大地震続報2
〇この現象のわかりやすい報道。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytd32aca07d9de4441864db1518fed0cb3

〇千葉県の被害想定
千葉県は2016年、房総半島東方沖で発生が予想される巨大地震の被害想定を発表した。
震源はいすみ市沖約75キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8・2と想定した

この地震により、県内で最大約5600人の死者が出るとしている。
特徴は、県沿岸部への津波の到達時間の短さです。
銚子市には県内で最も高い8・8mの津波が地震発生後32分で到達する。
いすみ市や御宿町、勝浦市には、さらに早く、同約20分で7~8mの津波が来る。
人的被害を少なくできるかどうかは、避難行動の迅速さにかかっている。

〇千葉県平成26・27年度千葉県地震被害想定調査報告書からの抜粋引用
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/higaisoutei/2627houkokusho.html
この中の房総半島東方沖地震。
その中で津波被害の概要部分のみを抜粋引用します。

8.5津波浸水域予測結果の考察
1) 計算結果の概要
房総半島東方沖日本海溝沿い地震による津波浸水域について、堤防あり条件で計算した。
津波影響開始時間(津波高が±20cmの津波が到達する時間)は南房総市で最も早く、約6分で到達する。
また、最大水位に到達するのは南房総市で最も早く、16分で到達する。

(2) 被害の大きい地域の様相
勝浦市周辺では市街地で浸水深が2m以上となり、広い範囲で20分から25分で浸水をすると想定される。
御宿町についても同様に、広い範囲で浸水し、20分から25分で浸水をすると想定される。
いすみ市も広範囲で浸水深が2m以上となり、勝浦市や御宿町よりも全範囲が浸水する
までの時間がやや遅いものの、概ね似たような傾向がみられる。

これに対して旭市については、東日本大震災において甚大な被害をうけたものの、今回
の予測結果においては、堤防が機能するため市街地への浸水がなく、沿岸部にとどまると
いう結果になっている。

浸水が特に顕著である御宿町で全壊棟数910棟となり、この他勝浦市、いすみ市、一宮町、銚子市を中心として津波による建物被害が発生する。全県で想定される全壊棟数は2,900棟である。
〇津波到達時間:外房地方のみ
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709753453-623-814-872-345.jpg
〇津波の波高:外房地方のみ
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709753453-1146-790-305-44.jpg
〇津波による建物被害:千葉県全域
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709753453-623-814-872-345.jpg

さらに、首都直下地震の被害想定(津波浸水深/房総半島南東沖)について示しました。
右最上部のボタンopen in map viewerを押し、地図上の+ボタンを押し拡大。
さらに、地図上でドラッグして、気になる地域を見てください。

https://www.arcgis.com/home/item.html?id=447f39f8532b40a5b2213e5fb746a0d3


No.10345 20240305報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月05日 (火) 12時11分 [返信]

【まとめ】
スロースリップと巨大地震続報です。
東日本大震災。この地震の前に10年ほどかけて、震源付近で“スロースリップ”が進行して、大きな地震に至った。
房総沖では、41年間、断続的に、9回のスロースリップが発生した。
このスロースリップから誘発される房総沖巨大地震は、M7.9-M8.6の巨大地震が想定される房総半島南東沖地震です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709607552-1016-799.jpg
1923年の関東大震災では、地震規模はM=7・9ですので、それより大きな巨大地震と推察されます。
次回以降、上記房総半島南東沖地震震度分布や津波の文献を探して、報告します。
【内容】
●スロースリップと巨大地震続報
3/2報告で、スロースリップと巨大地震の関連性を報告しました。
その続報です。
https://www.fnn.jp/articles/-/666274

一部引用します。
東京大学 地震研究所・青木陽介准教授
「通常の地震は、たまった力が一気に解放されるので、揺れも大きくなりますので、被害も大きくなります。“スロースリップ”の場合は、1カ月くらいの時間をかけて、ゆっくりゆっくりと力が解放されているというのが特徴」

さらに、このスロースリップという現象は、東日本大震災の前にも起きていたという。

東京大学 地震研究所・青木陽介准教授「東日本大震災を引き起こしましたけど、この地震の前に10年ほどかけて、震源付近で“スロースリップ”が進行して、大きな地震に至ったということがあります」

青木准教授によると、千葉県内で起きているスロースリップが大地震を誘発する可能性は否定できないという。

★★
千葉県東方沖で、スロースリップが発生していることが分かった。

1983年、1990年、1996年、2002年、2007年、2011年、2014年、2018年、2024年の計9回、スロースリップが、41年間、断続的に、9回のスロースリップが発生したわけです。

東日本大震災では、この地震の前に10年ほどかけて、震源付近で“スロースリップ”が進行していたと上記の青木陽介准教授は、話していますが、房総沖では、41年間も“スロースリップが発生したわけです。

「千葉県内で起きているスロースリップが大地震を誘発する可能性は否定できない」わけです。
では、スロースリップから誘発される巨大地震で可能性が高いものを下記に示します。

https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709607552-1016-799.jpg

左側は、過去8回の房総沖スロースリップ震源域の図示です。
右側は、黄色で示されたM7.9-M8.6の巨大地震が想定される房総半島南東沖地震の想定震源域です。
左側の震源域と右側の黄色で囲まれた巨大地震震源域はほぼ重なっています。

No.10346 他の報道 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月06日 (水) 01時36分

わかりやすい他の報道を紹介します。

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytd32aca07d9de4441864db1518fed0cb3

上記の一部を引用します。
Q.ゆっくり跳ね上がるところでは何が起こっているのでしょうか?
(京都大学・梅田康弘名誉教授)
「ゆっくり動くというのは、陸側のプレート全部が動くのではなく、その中のごく一部がゆっくり動いているのです。全体が動いてしまうと巨大地震になってしまいます。ほんのわずかな部分がずるずるっと滑っているイメージです」

Q.今回ゆっくりすべりが起こったのは、同じ場所なのでしょうか?別の場所なのでしょうか?
(梅田名誉教授)
「ほとんど同じ場所です。そういう性格のある場所なんです。固着しているところが大半なんですが、ごく一部そういう弱いところがあって、そこが繰り返しゆっくりずるずるすべるんです」

Q.なぜ弱い部分があるのですか?
(梅田名誉教授)
「流体というものがあって、流体が上がってくるとそれが潤滑油のようになって滑りやすくなるんです。
それが溜まってくると圧力が上がって、ずるずるずるっと滑るというメカニズムです。基本的には流体が入ると岩石が滑りやすくなるので、『横ずれ』でも『境界』でも『縦ずれ』でも同じように滑ります」

Q.千葉県東方沖というのは、もともとそういう特徴のあるところなのか?たまたまゆっくり滑ったのか?どちらなのですか?
(梅田名誉教授)
「そういう性格のある場所です。過去にも6回くらい2年ないし6年位で同じところで起こっています。これ自体は“ゆっくりすべり”で被害もないのですが、これが起こると周りにストレスを溜めてしまうのです。それが誘発地震を起こしてしまって、今回の地震活動になるんです」
“ゆっくりすべり”がきっかけで大地震が起こる可能性も…「周囲にストレスが溜まってしまう」

千葉県地震被害想定調査

 千葉県は2016年、3回にわたる地震被害を調査し最新の科学的知見を踏まえ、地震被害想定調査を公表しました。
房総半島の東方沖、深さ25キロを震源とするマグニチュード8.2の地震を想定した場合、主な被害は津波によるもので、最大の波の高さは8.8メートルの高さになり、死者数は最大5600人、建物被害も全壊が約2900棟などとなっています。

Q.今回の千葉東方沖地震は、首都直下地震を誘発するものでしょうか?
(梅田名誉教授)
「ちょっと難しいんですが、『千葉県東方沖』は海なので、首都直下からは外れています。ですが、3月2日に千葉県南東部のちょっと離れたところの陸地でマグニチュード5.0地震が起きました。これは直下地震に入るんです。
地震を誘発したのが“ゆっくりすべり”の周辺だけに止まっていれば良いのですが、離れたところに誘発し始めると直下型地震に繋がる恐れがあります」

No.10347 わかりやすい他の報道その2 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月06日 (水) 02時09分

https://www.asahi.com/articles/ASQ3773XJQ33UDCB00Q.html

千葉県は2016年、房総半島東方沖で発生が予想される巨大地震の被害想定を発表した。震源はいすみ市沖約75キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8・2。この地震により、県内で最大約5600人の死者が出るとしている。

 特徴は、県沿岸部への津波の到達時間の短さだ。

 銚子市には県内で最も高い8・8メートルの津波が地震発生後32分で到達する。いすみ市や御宿町、勝浦市には、さらに早く、同約20分で7~8メートル級の津波が来る。

★★
上記で紹介されている千葉県の調査報告書
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/higaisoutei/2627houkokusho.html

この中で房総半島東方沖地震を見てください。

その中で津波被害の概要部分のみを引用します。
「「
1) 計算結果の概要
房総半島東方沖日本海溝沿い地震による津波浸水域について、堤防あり条件で計算した。
津波影響開始時間(津波高がに達する時間)は南房総市で最も早く、約6分で到達する

また、最大水位に到達するのは南房総市で最も早く、16分で到達する。

(2) 被害の大きい地域の様相
勝浦市周辺では市街地で浸水深が2m以上となり、広い範囲で20分から25分で浸水をすると想定される。

御宿町についても同様に、広い範囲で浸水し、20分から25分で浸水をすると想定される。

いすみ市も広範囲で浸水深が2m以上となり、勝浦市や御宿町よりも全範囲が浸水する
までの時間がやや遅いものの、概ね似たような傾向がみられる。

これに対して旭市については、東日本大震災において甚大な被害をうけたものの、今回
の予測結果においては、堤防が機能するため市街地への浸水がなく、沿岸部にとどまると
いう結果になっている。

No.10343 20240302報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月02日 (土) 04時53分 [返信]

【まとめ】
国土地理院の分析で、地震活動が続いている千葉県東方沖で、スロースリップが発生していることが分かった。
1983年、1990年、1996年、2002年、2007年、2011年、2014年、2018年の計8回、スロースリップが発生した。
次の図に示した。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1709322210-1096-554.jpg
スロースリップ活動中にはマグニチュード4 - 5の地震が観測されることがあり、
2007年8月の同現象発生時には最大マグニチュード5.3、最大震度5弱となった群発地震が発生しています。
今回も最大震度5弱の地震に注意。

スロー地震は巨大地震との関連性が指摘されていて、スロー地震が巨大地震の震源域に与える影響等、巨大地震の発生メカニズム解明のための研究対象として注目されています。

 スロースリップと巨大地震との関連を示すものとして、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の例があります。本震の2日前に発生した前震(M7.3)の後にスロースリップが発生し、それが本震の破壊開始点に向かって移動していったことが断層の破壊を促進させた可能性があること等がこれまでの研究でわかっています。

千葉県東方沖のスリースリップでも、過去には、1か月後にマグニチュード6.0の地震があった。
今回は、本サイトが予測する首都圏M8クラスの巨大地震。
2/24報告で、本年4月以降と予想していますが、この巨大地震がスリースリップが誘発する
巨大地震になるのではないかと推測しています。

【内容】
●地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html
抜粋引用します。
〇地震活動が続いている千葉県東方沖で、陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられることが国土地理院の分析でわかりました。

〇衛星を使って地殻変動の観測をしている国土地理院によりますと、房総半島では先月26日ごろからふだんとは異なる変化が起きていたことがわかりました。
この地殻変動をもとに分析した結果、千葉県東方沖では陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられ、
ずれ動いた量は最大でおよそ2センチと推定されています。

〇地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也 教授によりますと、房総半島東側の地盤は通常、北よりに動くのに対し、先月27日には、ほぼ逆にあたる南東方向へ動いていることが確認されたということです。

〇今回の間隔は5年8か月となります。過去のスロースリップはおおむね10日前後、観測されています。
このうち、2018年の活動では、地震調査委員会で「スロースリップ」が起きていることが報告され、揺れへの注意が呼びかけられた翌日に震度3を観測する地震がありました。
そして、スロースリップが始まってから1か月ほどあとにあたる7月にマグニチュード6.0の地震があり、千葉県で震度5弱の揺れを観測しました。

〇地震調査委員会の委員長を務める東京大学の平田直名誉教授は「けさの地震よりも大きい震度5弱の揺れが起きる可能性は高く、固定していない家具が倒れたり棚から物が落下したりするおそれがある。改めて備えを確認してほしい」と話しています。

★★
スロースリップはスロー地震と呼ばれる現象の一つです。
房総半島東部から千葉県東方沖にかけての領域では、地表にある北アメリカプレートの下で、フィリピン海プレートが太平洋プレートとの間に沈みこんでいる。
北アメリカプレートとフィリピン海プレートの境界面では、1983年、1990年、1996年、2002年、2007年、2011年、2014年、2018年の計8回、スロースリップが発生した

スロースリップ活動中にはマグニチュード4 - 5の地震が観測されることがあり、
2007年8月の同現象発生時には最大マグニチュード5.3、最大震度5弱となった群発地震が発生しています。

房総半島でのスロースリゥプが,房総半島の東方沖で始まり,徐々に西方 (陸側) にすべり領域を移していったこと,またそれぞれの場所のすべりによって,その近辺の地震活動を誘発したこと,を示していると考えられます。
なおこのような震央の東から西への移動は,過去の6回の活動全てで見られます。

また、スロー地震はそれ自体が直接被害を発生させるものではありませんが、南海トラフ地震など、巨大地震との関連性が指摘されていて、スロー地震が巨大地震の震源域に与える影響等、巨大地震の発生メカニズム解明のための研究対象として注目されています。

 スロースリップと巨大地震との関連を示すものとして、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の例があります。本震の2日前に発生した前震(M7.3)の後にスロースリップが発生し、それが本震の破壊開始点に向かって移動していったことが断層の破壊を促進させた可能性があること等がこれまでの研究でわかっています。

No.10344 スロースリップと巨大地震 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月05日 (火) 11時09分

https://www.fnn.jp/articles/-/666274

一部引用します。

東京大学 地震研究所・青木陽介准教授
「通常の地震は、たまった力が一気に解放されるので、揺れも大きくなりますので、被害も大きくなります。“スロースリップ”の場合は、1カ月くらいの時間をかけて、ゆっくりゆっくりと力が解放されているというのが特徴」

さらに、このスロースリップという現象は、東日本大震災の前にも起きていたという。

東京大学 地震研究所・青木陽介准教授「東日本大震災を引き起こしましたけど、この地震の前に10年ほどかけて、震源付近で“スロースリップ”が進行して、大きな地震に至ったということがあります」

青木准教授によると、千葉県内で起きているスロースリップが大地震を誘発する可能性は否定できないという。

No.10342 20240301報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年03月02日 (土) 01時38分 [返信]

●千葉県で続く大きな前兆
2/29報告で
1, 千葉県九十九里浜観測点:2/21から大気中ラドン濃度ウルトラ異常
2, 千葉県九十九里浜観測点:2/20から磁石落下装置異常
3, 千葉県八街市観測点:
地磁気観測センサを使用した地磁気観測で、2/2710時ごろから2/2821時頃にかけて大きな地磁気異常を観測

さらに、本サイト空の掲示板
https://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikaseinoti/

No.48378 2月29日愛知西部の観測と衛星画像NASA&高知大学&ひまわり9 号
房総半島東方沖に大気重力波が発生しています。

https://bbs3.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseinoti--1709210088-800-602-724.jpg
https://bbs3.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseinoti--1709210088-800-602-742.jpg

千葉県東方沖で2/27から発生している13回の有感地震が発生している震源付近で
大気重力波が発生しています。

やはり昨日報告したように、
1,987年のような被害地震が発生する可能性があるので、しばらくは、外房地方を中心に警戒願います。

No.10341 20240229報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年02月29日 (木) 19時24分 [返信]

【まとめ】
千葉県東方沖で2/27から13回の有感地震が発生している。
特に、2/29は顕著。
2/24報告したように、2/21から、上記地震の震源域内の九十九里浜観測点で、
484日ぶりに、2300ベクレル以上となる超ウルトラ濃度となった。
その異常は、未だ継続しています。

また、本サイトの九十九里浜観測点で、観測している磁力低下観測でも、2/20頃から大きな異常を観測した。
さらに。千葉県八街市観測点で地磁気観測センサを使用した地磁気観測で、2/2710時ごろから2/2821時頃にかけて大きな地磁気異常を観測しています。

大きな異常が九十九里浜周辺で発生しています。
房総沖(千葉県東方沖)では、巨大地震の引き金といわれる房総沖スロースリップ(1983年から断続的に8回発生)が発生しています。

1987年12月17日には、千葉県房総半島、九十九里浜付近を震源として
M6.7の大地震が発生。
千葉県の広範囲で震度5の強震を記録し、死者2名、重傷26名、軽傷118名、建物全壊16棟、半壊102棟、一部破損6万3692棟、火災3棟を出した。

1,987年のような地震が発生する可能性があるので、しばらくは、外房地方を中心に警戒願います。


【内容】
●千葉県東方沖で2/27から続く地震
1,地震の概要
2月27日21時44分 千葉県東方沖 M4.3 最大震度2
2月28日12時06分 千葉県東方沖 M3.7 最大震度1
2月28日20時14分 千葉県東方沖 M3.4 最大震度1
2月29日04時15分 千葉県東方沖 M3.0 最大震度1
2月29日08時40分 千葉県東方沖 M3.3 最大震度1
2月29日08時42分 千葉県東方沖 M4.2 最大震度2
2月29日08時45分 千葉県東方沖 M3.9 最大震度2
2月29日11時13分 千葉県東方沖 M4.7 最大震度3
2月29日11時25分 千葉県東方沖 M3.3 最大震度1
2月29日12時30分 千葉県東方沖 M4.6 最大震度3
2月29日16時19分 千葉県東方沖 M3.2 最大震度1
2月29日16時27分 千葉県東方沖 M4.8 最大震度3
2月29日18時35分 千葉県東方沖 M4.9 最大震度4

2,2/21から始まった本サイト千葉県九十九里浜観測点
大気中ラドン濃度のウルトラ異常

2/24報告したように、2/21から、上記地震の震源域内の九十九里浜観測点で、
484日ぶりに、2300ベクレル以上となる超ウルトラ濃度となった。
その異常は、2未だ継続しています。

3,その他の異常
本サイトの九十九里浜観測点で、観測している磁力低下観測でも、2/20頃から
大きな異常を観測した。
尚且つ、千葉県八街市観測点で観測している地磁気観測センサ(磁気方位センサチップ:日立金属 HM55B)を使用した地磁気観測で、2/2710時ごろから2/2821時頃にかけて
大きな地磁気異常を観測しています。

4,過去の千葉県東方沖地震
房総沖では、巨大地震の引き金といわれる房総沖スロースリップ(1983年から断続的に8回発生)が発生しています。

1987年12月17日には、千葉県房総半島、九十九里浜付近を震源として
M6.7の大地震が発生。
千葉県の広範囲で震度5の強震を記録し、死者2名、重傷26名、軽傷118名、建物全壊16棟、半壊102棟、一部破損6万3692棟、火災3棟を出した。

No.10340 20240224報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2024年02月24日 (土) 12時30分 [返信]

●本サイトが予想する
首都圏M8クラスの巨大地震の地震前兆のモニタリング

下記の4種類の地震前兆で、
第1項:千葉九十九里浜ラドンが484日ぶりの超ウルトラ濃度を2/22に観測。さらにリバウンドが続く。
第3項:東京スカイツリー送信静岡県西部受信ルートウルトラ伝搬異常。 205日間24時間継続タイプの伝搬異常継続中

第4項:千葉県八街市植物生体電位観測異常変動で、異常値のピークが、2/15-2/18となった。
同観測点の東日本大震災時には、ピーク発生後、40日後の、巨大地震発生となった。それをあてはめると、地震発生は、3/29となる。

しかし、今回の予想震源域は、プレートの三重会合点付近という非常に特殊な地域で、前兆発生から地震発生までが非常に長いという特徴がある。
そのため、1か月程度は、遅延すると推察する。

4月以降は、用意していた直前前兆観測データをあてはめながら、地震発生日を推測していく。


4種類の地震前兆
第1項:千葉九十九里浜ラドン  
12/28-2/15までは、大きな異常はなく、収束に向かうと思われたが、2/16に凡そ1000ベクレルにリバウンド
さらに、濃度は上昇。2/22に2627ベクレル。
2022/10/26に2346ベクレルを観測以降、484日ぶりに、2300ベクレル以上となる超ウルトラ濃度となる。

第2項:東京多摩東部のELF帯電磁波異常
2022/5/19から2023/4/4まで、320日、10.5か月継続した。
「東日本大震災におけるELF帯電磁波観測の異常期間:4か月」の2倍以上の期間となった。
4/5-5/13まで収束後、5/14-9/22の期間4か月リバウンド。
10/2以降、ほぼ完全に収束した。

第3項:東京スカイツリー送信静岡県西部受信ルートウルトラ伝搬異常
205日間24時間継続タイプの伝搬異常継続中

第4項:植物生体電位観測異常変動
千葉県八街観測点の同観測の日変動の推移から判断すると、
キンモクセイの植物生体電位の異常値のピークは、2024/2/15
モクレンの植物生体電位の異常値のピークは、2024/2/18

異常値のピークから大地震又は巨大地震の発生までの期間は、1-2か月
同観測点の東日本大震災時には、ピーク発生後、40日後の、巨大地震発生となった。


今回の異常値ピークから40日後は、3/29となる。
今回の震源域は、プレートの三重会合点付近という非常に特殊な地域で、前兆発生から地震発生までが非常に長いという特徴がある。
そのため、1か月程度は、遅延すると推察する。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板