地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13564331

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8902 20180326報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2018年03月26日 (月) 04時12分 [返信]

【要旨】
●地震活動指数から求めた第2位の最長記録の「大地震前の嵐の前の静けさ現象」が終わった。
2016年12月から2018年1月までの14カ月間だった。

第1位は、1997年1月から16カ月だった。
この後、琉球海溝域最大の地震1998年5月4日八重山沖M7.7が発生した。

20171228報告で、
「週刊現代の2017年12月30号:米コロラド大学教授が不気味な予測」の記事
コロラド大学のRoger.Bilham名誉教授談
「「「地球の自転活動の減速に誘発され、2018年は、M7以上の大地震が、今年2017年の4倍近く、20回以上起こる
M7以上の大地震は、2018年の中盤以降に多くなる。」」」

第2位の最長記録の「大地震前の嵐の前の静けさ現象」の終了
地球の自転速度の減速に誘発される地震活動の活性化

これらが今後、重なり、日本では、今後、大地震がかなり高い確率で、発生すると思います。

2017年の静かな地震の年とうってかわって、2018年は、まれに見る地震活発化の年になりまのですので、
地震津波防災の確認をすすめましょう。


【内容】

●月刊地震予報102)2018年2月台湾花蓮沖地震・朝鮮半島東岸地震・2018年3月の月刊地震予報⇒こちら

http://www.niitsuma-geolab.net/archives/5382

(引用開始)
4.2018年3月の月刊地震予報

2018年2月の日本全域CMT解個数は30個,プレート運動面積に対する地震断層面積の比は0.988に急増した.
2016年12月から2018年1月までの14カ月間は,総地震断層面積がプレート運動面積の半分以下と静穏であった.
この静穏記録は.1997年1月から16カ月の最長記録に次ぎ,2003年3月からと2005年12月からの10ヶ月を抜き,第2位である.

1997年の最長静穏期を終了させたのは,琉球海溝域最大CMT解1998年5月4日八重山沖M7.7-ntoである.
そして1999年9月21日に台湾域最大CMT解となった集集地震M7.7+pが起こっていたので警戒を呼び掛けていたが(月刊地震予報101),
2018年2月7日に花蓮沖地震M6.7が起こった.

1997年の静穏期後に比較し,地震規模はまだ小さいので,
台湾・琉球海溝・南海トラフ域におけるM8級の巨大地震に厳重な警戒が必要である.
特に,津波避難のための救命胴衣(月刊地震予報97)を早急に準備することが望まれる.
(引用終了)



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板