地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13561407

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8478 2017603報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年06月03日 (土) 02時38分 [返信]

●福井県沖(若狭湾)で、大地震が起きるとした根拠

図2017060301を御覧ください。

http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/wariionoka.jpg

A:岐阜県地下水中ラドン濃度の調査観測:岐阜県飛騨市割石温泉観測点
2016/12/1-2017/5/28:常用対数グラフ::【右上】

B:岐阜県地下水中ラドン濃度の調査観測:岐阜県飛騨市割石温泉観測点
2000/2/1-2000/7/29:常用対数グラフ::石川県西方沖地震M6.1前【左上】

C:コムシステム(株)提供:石川県金沢測定点大気イオンデータ
2017/4/30-5/28::【左下】

D;本サイト岡山県倉敷市観測点の大気中ラドン濃度の変動
2016/9/20-2017/5/28::【右下】

上記、A B C Dのグラフのうち、基本は、Aの最近半年間の飛騨市割石温泉のラドンの変動です。

○まず、AとBの比較
2000/6/7:石川県西方沖:M6.1半年前と最近半年間のラドンを比較すると、
トリチウム濃度が、石川県西方沖地震前と比較して、著しく高い。

今回の変動は、軽く、M7を超える地震前兆であることがわかる。

○最近半年間のラドンの最初の変動:2017/1/25
この前後に、岐阜県飛騨市割石温泉周辺で、最初に大きな地殻変動が発生。

図2017060302:2017/1/17の衛星画像:1/25の8日前
若狭湾、北陸を中心に、本州中部:近畿に至る範囲で、さざ波雲が発生。

http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/2017117sora.jpg

○Aの最近半年のラドン変動:1/25,3/9に次ぐ変動5/10
5/10にトリチウムが上昇、
その次の日に、C:石川県金沢測定点大気イオンの5分間ピーク値がスケールアウトする変動開始。
しかし、大気イオン;5分間平均値は、大きな上昇はなく、金沢近郊の震源ではなく、遠方の震源を示す。

○Aの最近半年のラドン変動:1/25,3/9、5/10に次ぐ変動5/16
5/16にトリチウムが上昇
その次の日に、本サイト岡山県倉敷市観測点の大気中ラドン濃度がウルトラ上昇
地殻変動は、岡山まで及び、岡山まで揺れる震源であることを示す。


以上まとめますと、
岐阜県飛騨市割石温泉地下水中ラドン:最近半年の変動は、2000/6/7:石川県西方沖:M6.1半年前より、著しく大きく、M7クラスの震源である。
最近半年のラドン変動の最初の始まり;2017/1/25。その8日前に、若狭湾、北陸、本州中部:近畿に至る範囲で、さざ波雲が発生。

飛騨市割石温泉:5/10の変動。その次の日、石川県金沢大気イオンの5分間ピーク値がスケールアウトする変動開始。
5分間平均値は、大きな上昇はなく、金沢近郊の震源ではなく、遠方の震源を示す。

飛騨市割石温泉:5/16の変動。その次の日に、本サイト岡山県倉敷市観測点の大気中ラドン濃度がウルトラ上昇
地殻変動は、岡山まで及び、岡山まで揺れる震源であることを示す。

さらに、5/27:福井県沖(若狭湾)で、M5の地震が発生。その後も、周辺で微小地震が発生。その他、北陸に前震なし。

これらのことから、福井県沖(若狭湾)で、M7クラスの大地震が発生すると予想した。

No.8479 近畿、中部、北陸、震源マップ 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年06月03日 (土) 03時52分

最近30日間に近畿地方およびその周辺で発生した地震の震央分布図です。

https://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/recent/#ja

若狭湾で、微小地震が続いています。

No.8480  投稿者:心配さん   投稿日:2017年06月03日 (土) 17時16分

福井で地震は確定ですか?
そのとき大阪ではどれくらいの震度予想されますか?

No.8481 お答え 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年06月03日 (土) 18時28分

防災の観点でお答えします。

1963/03/27 06:34:39.1 若狭湾:M6.9
当時は、震度に、5弱とか5強とか区分なく、
5の震度は、一つだけでした。

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=39547

大阪は、震度3-4でした。
現在予想する地震規模は、
M7.4-M7.6ですから、
上記の1963年若狭湾地震M6.9よりやや大きい。

そのため、上記震度3-4の一段上の
震度4-5弱だと推察します。

揺れやすさマップがあります。
そちらをみていただき、ご自分の地域が揺れやすい場合には、揺れに対する防災の確認をお薦めします。

http://www.jjjnet.com/jishin_yure_map.html



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板