地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13593886

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8400 2017402報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年04月02日 (日) 05時39分 [返信]

◎房総沖巨大地震モニタリング:
前回モニタリング:2016/9/6、9/20、10/11、10/15、10/20、10/30、11/20、12/04、12/18、12/23
2017/1/29、2/5、2/12、2/19、2/26、3/5、3/12、3/19実施

●震源域の予想:2017/1/29報告から:震源域の図示→こちら
http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/izubonin201722.jpg

予想震源域その1:鳥島東方沖の伊豆小笠原海溝一帯:予想規模M9
予想震源域その2:八丈島東方沖の伊豆小笠原海溝一帯:予想規模M8.5-M9

●防災の最大のポイント:巨大津波:2017/2/12モニタリング
鳥島近海震央で、地震の規模がM8.2-M8.4の巨大地震による津波のシミュレーション→こちら
http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/izuogasawaratsunami3.jpg

鳥島東方沖が震央であれば、巨大地震発生時には、大津波警報が、
千葉県外房、伊豆諸島、東京湾、相模湾、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、大分県南部、
宮崎県沿岸部、種子島・屋久島地方、奄美諸島・トカラ列島に発令されると予想されます。

鳥島近海地震想定地震規模M8.7以上であれば、最大津波波高20-26m以上と予想され、
南海トラフ巨大地震の最大津波波高と凡そ一致する。

八丈島が震央であれば、さらに、上記に加えて、青森、岩手、宮城、茨城に、大津波警報が予想される。


●防災の最大のポイント:巨大津波:補足その5
関東、東海3県、関西四国中国地方、九州沖縄と続けてきましたが、今回は北海道東北です。

◎北海道津波浸水想定図→こちら
http://www.bousai-hokkaido.jp/BousaiPublic/html/common/sim_tsunami/rep/01_yosokuzu_ichiran.html

◎青森県津波浸水想定図→こちら
http://www.pref.aomori.lg.jp/kotsu/build/tunami-sinsuisoutei.html

◎岩手県津波浸水想定図→こちら
http://www.pref.iwate.jp/kasensabou/kasen/fukkyuu/008327.html

◎宮城島県津波浸水想定図→こちら
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/ks-sanzihigai-sinsuiyosokumap-top.html

◎福島県津波浸水想定図→こちら
http://www.gsi.go.jp/kikaku/kikaku40018.html

東日本大震災時の津波浸水範囲図:国土地理院を示した。
新しい津波浸水想定図を平成28年を想定して作成中


浸水予想地域を把握し、ご自分や家族友人の居住地や勤務地などがその浸水予想地域に含まれる場合には、
津波ハザードマップを手に入れて、避難所を確認し、避難訓練をお薦めします。

国土交通省ハザードマップポータルサイト→こちら
http://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/#

「災害種別から選択する」をクリック。ポップアップメニューから津波ハザードマップを選択します。


○地震発生危険度の判定は、
赤▲:「巨大地震発生が迫っています」

最終段階の赤●:巨大地震がもういつ発生してもおかしくないの判定
まだまだ先のようです。一ヶ月間以上先の巨大地震発生。

指標としている本サイト愛知県西部観測点の大気中ラドン濃度観測の最近値で、76ベクレル、
神奈川県西湘観測点では、69ベクレル。

僅かに減衰したものの、愛知県西部も神奈川県西湘も、まだ、非常に高い濃度です。
収束域25ベクレルの凡そ3倍の濃度で未だ収束せず。

※ほぼ終息時に
長濱裕幸(東北大)・安岡由美(神戸薬大)・鈴木俊幸・本間 好(福島県医大):
東北地方太平洋沖地震(Mw = 9.0) 前の大気中ラドン濃度変動について、
日本地震学会2011年秋季大会;A32-09

この学会発表で用いられた
東北地方太平洋沖地震(Mw = 9.0:東日本大震災)前の福島県立医科大学(福島市)におけるラドンの変動

このグラフを時間軸を合わせて重ね合わせて、東日本大震災クラスの規模の地震前兆があることを、明確に示します。



地震発生の準備はできていない状況は未だ変わりません。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板