地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13562136

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8282 20170115報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年01月15日 (日) 06時44分 [返信]

◎本サイトトップのコンタクトからのお問い合わせ

【 お問い合せ内容 】:
山梨峡東地区在住の者です。
山梨注意と言うことですが、月曜日夜中に物凄い地鳴りと言うか、とにかく轟音と同時に直下で二度縦にもの凄い揺れがありました。
でも、この辺りに地震計が無い為、ただ震度2と表示されましたが周囲の住民も凄かったと、話していました。

これは要注意とおっしゃっている地震とはつながりがないのでしょうか?

【お答え】
山梨峡東地区:甲府盆地東部。笛吹市、山梨市、甲州市など

1/9(月):山梨県中西部:M3.2、最大震度2と記録されましたが、大きな揺れだったのですね。
お見舞い申しあげます。

2009年以降の有感地震では、2010/6/29:M2.9、最大震度3が最も、大きな揺れでした。

地震調査研究推進本部:山梨県の地震活動によりますと、

「歴史の資料からは、県内の陸域の浅い場所で発生した顕著な被害地震は知られていません。

明治以降では、1898年に県南西部でM5.9の地震があり、南巨摩郡で小被害が生じました。
また、1908年には県中部でM5.8の地震があり、甲府市周辺で小被害が生じました。

 県東部の深さ10~30kmの場所では、伊豆半島をのせたフィリピン海プレートの衝突に起因するとみなされる定常的で活発な浅い地震活動があり、
ときどきM5~6の地震によって被害が生じることがあります。

最近では、1983年山梨県東部の地震(M6.0)により、大月市でブロック塀が崩れるなどして、死者1名や家屋の全半壊などの被害が生じました。
また、この付近では、1996年にM5.3の地震が発生し、河口湖町で震度5が観測されました。」

このように記載されております。

昨日、報告した、本サイト富士山北面山麓山梨県鳴沢村観測点の大気中ラドン濃度の異常
ラドン濃度の高さは、それほど高くないのですが、準異常値以上の濃度異常期間が長かった。

凡そ5年間の観測で初めてのことです。
そのため、大変気にしております。

東日本大震災発生の4日後に、富士山直下、静岡県東部地震:M6.4、震度6強が発生しました。
その時には、本山梨県鳴沢村観測点では、観測をしていませんでしたので、当時のラドンの変動はわかりません。

現在、巨大地震モニタリングの指標の変動をみますと、2-3ヶ月後に、巨大地震発生が疑われます。
(この点は、また、巨大地震モニタリングで詳述します。)

上記の東日本大震災後の静岡県東部地震にみならず、
1707年の南海トラフ巨大地震の49日後には、富士山大噴火:宝永噴火が発生。

日本の本州周辺の巨大地震と富士山の地震火山活動には、関連性があります。
今後も、また、異変がありましたら、報告いたします。

お答えにならず、すいません。

本サイト東京葛飾観測点:1/14
「千葉県北東部の地震後も東側はまだ磁力強いままです。
西,南,北の磁力は、依然として弱いです。

西と南の中規模の磁力低下が長いのが気になってます。」

東京の西側に、山梨も含まれます。

No.8283  投稿者:阪神大震災時 宝塚市山手在住   投稿日:2017年01月15日 (日) 11時31分

もう20年以上になりますが、信仰上、毎年大晦日元日を、富士山麓に近い宿泊施設で迎えます。

自宅はラビスタ宝塚という長尾山系の高台に建つマンション群の最上階角部屋(15階)、眺望だけでなく、自然の発する息遣い(音)を敏く感じれるロケーションです。
反面、陸の孤島とか言って嫌悪される向きもあります。

阪神大震災被災時、その後の余震時にも感じた地割れ轟音反響音を、程度は違いますけれど、これまでにもなぜか富士山麓でも感じる事がありましたが・・・
ただ、今年のそれは今までにない音量音圧音域の凄みを感じさせられました。例えれば、雷がまじかに落ちた時の
垂直方向の爆音轟音を水平方向に変換した様な感覚です。

富士山の異変を強く感じます。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板