[ No.2493 ]
知ってたら教えて貰えませんか?
投稿者:
2004年12月29日 (水) 07時27分 |
|
|
|
ナオさん、お久しぶりです(#^.^#)
私が以前、友達に睡蓮をあげたのですが、そのときに ちいさな紅いヒルがいたそうで・・そのヒルが沢山繁殖したそうなんです。 駆除したいそうですが・・どうすればいいのか教えてもらえませんか? やっぱり捕獲しかないんでしょうか? あげた友達からメールが来て返事に困ってます。(^_^;) 良い知恵がありましたら教えて貰えませんか?
いろんな人に聞いています。(・_・;) 参考になればと思い・・
|
|
[ No.2494 ]
Re:知ってたら教えて貰えませんか?
投稿者: ナオ
2004年12月29日 (水) 08時15分 |
|
|
|
ひろちゃんおひさです。 それはたぶんプラナリアだと思います。 うちのエビ水槽でも繁殖していますよ。 駆除するにはリセットしかないと思います。 それも煮沸するのが一番みたいですよ。 でも、それって面倒ですからコツコツ駆除するしかないですね。 方法としては ①コリドラスが食べてくれます。 ②スポイトで吸い取る。 ③スポイトで直接木酸液をかける。 ④プラホイホイで捕獲する。 プラホイホイについてはプロジェクトび~の中にある DYIコーナーを参考にして下さい。 確か2点ほど出ています。 ⑤プラナリアで検索すると幾つかのサイトで駆除方法が出ているので そちらも参考にして下さいね。
↑はあくまで水槽飼育での話ですけどね。 |
|
[ No.2495 ]
Re:知ってたら教えて貰えませんか?
投稿者: aanda
2004年12月30日 (木) 09時46分 |
|
|
|
フムフム さすがナオさんおくわしいですね
ワタシもウニョウニョ系は来たら困るわ
最近のたて長水槽みていただきありがとうございました BeeからCRSの誕生おめでとうございます 3世代目がどうなるか 興味津々です(^-^) |
|
[ No.2496 ]
Re:知ってたら教えて貰えませんか?
投稿者: ひろちゃん。
2004年12月30日 (木) 17時00分 |
|
|
|
ナオさん・・ありがとうございました。 でもプラナリアとは・・違うみたいです?(・_・;) 赤い細い小さなヒルみたいです。
我が家の前の川にはまだいるんです・・(>_<) 捕獲して駆除はしてたのですが・・まだ居たそうなんですよ。
|
|
[ No.2498 ]
Re:知ってたら教えて貰えませんか?
投稿者: ナオ
2004年12月31日 (金) 16時14分 |
|
|
|
プラとは違うんですね。 じゃあ本当のヒルだったりして。 こうなったらこまめに除去するしかないでしょうね。 |
|