当サイトへのご意見・ご感想・その他、楽しいメッセージも大歓迎です!
※ 当掲示板はレイアウトに CSS2 を使用しています ※
(CSS2 未対応のブラウザでも閲覧・投稿は可能です)
なお、IE3 と NN4 は CSS への対応が不完全ですので、設定にかかわらず適用されないようにしています。ご了承下さい。
こちらの記事へ返信する場合は下のフォームに書いて下さい。
内容が異なる場合はブラウザのバックボタンで戻って下さい。
サイト拝見いたしました。
cssがうまく使われて素敵なサイトですね!
本業は表具屋さんなのに、ここまで詳しいなんて尊敬します。
管理人様に相談なのですが、、
社長から会社のサイトを作るように頼まれています。
一応初歩の作成知識はあるのですが
商用のものとなると、どうしたらよいか分からず悩んでばかりです。
商用サイトのコツとか、このようにしたほうがよいとか
何かアドバイスをもらえませんか。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
[2003年06月10日 (火) 15時36分]
お褒め頂き恐縮です。(u_u)
商用サイトも個人サイトも基本に違いは無いと思いますよ。
ただ、不特定多数の消費者を顧客にしている商用サイトの場合、アクセシビリティ(閲覧環境に依存しない使いやすさ)への配慮を蔑ろにすると、企業イメージの悪化に繋がる可能性があるので、その点は個人サイトより注意が必要だと思います。
例えば見出しの役割を持つ部分には画像を使った場合にも h1〜h6 要素でマークアップし、代替テキストを用意する等、情報を正しく構造化する事は音声で読み上げる環境を考慮する上で最低条件ではないでしょうか。
また、レイアウトにテーブルを使いレイアウト幅を固定するのは、PDA のような小さな画面で閲覧する方への配慮として避けるべきです。
さらに、文字サイズを px や pt 単位で固定するのも、高齢者や視覚障碍者に対する配慮として避けるべきです。(色使いも重要なポイントです)
そして最後に、デザインが魅力的である事。
せっかくアクセシビリティを確保しても、デザインが良くなければ、アクセシビリティに対する意識の高くない方への受けが良くありませんからね。でも、これが一番難しいかも…。(笑)
纏めると、「商用サイトは、正しい HTML / XHTML と、フレキシブルな CSS でアクセシビリティを確保した魅力的なデザインを目指す方が良い」という事です。
実際、上記の点に気を配っている商用サイトはまだまだ少ないです。また、プロの Web デザイナー(を名乗っている人)でも、正しい HTML が書けない人もたくさんいます。そのような状況下では、アクセシビリティの高いサイトはセールスポイントになるのではないでしょうか?
また、現在、Web アクセシビリティガイドラインの JIS (日本工業規格)化が進められています。JIS化されれば、ガイドラインへの対応も必要になるでしょう。
もちろん、始めから完璧な物を作るのは無理な話ですが、明確なテーマを持ち、ユーザーの視点に立ったサイト作りを心掛けていれば、徐々に素晴らしい物になって行くと思いますよ。頑張って下さいね。
以下のリンク集に参考になりそうなサイトを纏めていますので、宜しければ参考になさって下さい。
私家版リンク集:HTML, WWW, Software 関連サイト ( http://www.jttk.zaq.ne.jp/kouseidou/links/my_bookmarks.html#reference )
[2003年06月12日 (木) 22時06分]
丁寧なレスありがとうございました!
大感謝です。リンク先を読み漁ります♪
関西にいますので、機会があればお店に行かせていただきますのでよろしくです(*^−^*)
[2003年06月16日 (月) 09時59分]