当サイトへのご意見・ご感想・その他、楽しいメッセージも大歓迎です!
※ 当掲示板はレイアウトに CSS2 を使用しています ※
(CSS2 未対応のブラウザでも閲覧・投稿は可能です)
なお、IE3 と NN4 は CSS への対応が不完全ですので、設定にかかわらず適用されないようにしています。ご了承下さい。
こちらの記事へ返信する場合は下のフォームに書いて下さい。
内容が異なる場合はブラウザのバックボタンで戻って下さい。
表具について検索しておりまして、こちらを拝見させていただきました。私は現在、働きながら夜間部で建築を学んでいるのですが、やはり一番惹かれるのが設計などではなく襖などの表具の仕事です。子供の頃から書を習っていたこともあり、軸などにもとても興味があります。表具師の仕事というのは女性には難しいものでしょうか。表具の仕事を勉強させていただけるところはあるのでしょうか。突然このような質問で申し訳ございません。
[2003年06月01日 (日) 13時56分]
「表具師の仕事が女性には難しいか」との御質問ですが、そんな事はありませんよ。女性の表具師さんも大勢いらっしゃいます。(大阪府表具内装協同組合の理事長さんは女性です)
また、表具の勉強ができる所をお探しのようですが、お住まいの地域が判らないので適切なアドバイスができないかもしれませんが、お許し下さい。
各都道府県の表具組合が主催する短期の職業訓練校(表具科)は、だいたい各県に1校はあるのですが、県によっては開校される年とされない年があるようで、各組合の事務局等に尋ねなければ詳しい事情は判りません。
ちなみに兵庫県は毎年8〜9月にかけて、3日間の短期講習があります。(3日連続ではなく1〜2週間に1回ずつの3回です)
長期コースのある常設の訓練校(表具科)は、大阪、東京、愛知、神奈川にあります。
○大阪府表具高等職業訓練校
問合せ:大阪府表具内装協同組合(事務局 中井青雲堂)
〒590-0955 大阪府堺市宿院町東2-2-25
TEL: 072-226-5645 FAX: 072-226-5646
○東京表具高等職業訓練校
問合せ:東京表具経師内装文化協会・東京表具高等職業訓練校
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-4
TEL: 03-3261-1025
○工芸大学訓練校
問合せ:愛知県表具内装組合連合会・工芸大学訓練校事務局
〒441-3421 愛知県渥美郡田原町大字田原字東馬洗34-8
TEL: 05312-2-1660
○神奈川県立鶴見高等職業技術校 (インテリア・表具)
問合せ:公共職業安定所(ハローワーク鶴見)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-3-36
TEL: 045-501-8609 FAX: 045-502-8206
下記のページにも一般的な御質問に対するお答えを書いています。宜しかったら参考にどうぞ。
表具師になるには ( http://bbs1.sekkaku.net/bbs/?id=kappakun&mode=res&log=161 )
御不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。(u_u)
[2003年06月03日 (火) 14時30分]
突然の質問にご親切にお答え戴き、
本当に有り難うございました。
とても参考になり、励みになりました。
私は大学時代から京都市在住なのですが、やはり伝統や格式を重んじる土地であることもあるので、女性が表具の仕事を志すのは困難ではなかろうかと考えておりました。
京都で学ぶことができなければ、大阪府か兵庫県で勉強したいと思います。
建築を学び、様々な建物を見れば見るほど、表具の持つ魅力に勝るものはありません。
掲示板に書き込んだことで、本当の表具師の方に助言を戴けたのがすごく嬉しかったです。また、ホームページ拝見致します。心からお礼申し上げます。
[2003年06月04日 (水) 10時13分]