【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定


■Voice From おーはし■

ちわっ!みなさん。
このコラムコーナーは、俺が日頃思っていること
…例えば、舞台や映画を観ての感想や音楽を聴いて感じたこと、
小説を読んで思ったこと、道を歩いていて気づいたこと、
ごはんを食べての満腹感、まる半日寝た後の爽快感などなど、
そんな日々のあれこれを、どくだんとへんけんにミチミチて
語ってしまおうというものです。…もちろん、ケトイシのことも!

不定期更新。気が向いたトキが更新日。

━ 2002.11.19 OPEN ━

トップページへ戻る


名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
メッセージ
テーブルカラー
Dellkey COOKIE
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。


voice231■ベルリン・天使の詩


-------------------------------------------
[299]おなまえ:おーはし
------------------------------------------------
よく人に「若いねぇ〜」と言われることがある。
「そうかい?」
とニマニマしていることは間違いないが、
なぜ若いのか?の理由のひとつに、

「ロックを聴いてるから!」
…というのをあげよう。

別にゲームだのマンガだの
携帯だのファッションだの、
詳しいわけじゃないし、
むしろ知らんし、
テレビだってロクに見ないから、
流行りモノには疎い疎い!
うとうと冬眠永眠暁を覚えず。

ただ、外国のロックだけはそれなりに聴いている。
これが若さの秘訣だ!

(健康法かよ?)


もちろん、
英語なんて分かんないし、
外盤が主だから何が歌われているかなんて…???

けど、
音を聴いているだけで
世界情勢が見えてくるから不思議だよ。

(んなアホな)


うまく言えないけど、
ロックって魂の根源みたいなものを
突いて来るからね…
聴いているとズブズブその時々の
“人間の在り方”みたいなものが感じられる。

乗る事はあっても、
乗り遅れはしない、、、みたいな、
変な自信がある。
…ロック聴いてると。

これはあくまでも、
モノじゃなくてココロ限定に関してだケド^^

(モノには乗り遅れてまんがな)


とは言え、
ココロは若く見られても、
見かけは大変ですから。

この前、
3本も抜けました。
これで頭髪は残り12本です。
杖がないと歩けません。
当然総入れ歯です(ぽりでんと〜)
シワは無数にあるのに、
その数だけ年輪を刻んでません。
つまり、
経験が全く活かされていないのです。

なので…
「若いねぇ〜」と言われるのは、
実は、
「バカだねぇ〜」
と言われているのと同じでしょう。

「歳相応に生きんかい!」
って言われているのです。実は。



子供が子供だったころ
いつも不思議だった。
どうして空は青いの?
どうして川は流れているの?
どうして僕は僕で君ではないの?

これに対して、
「子供の意見だね」
と答えるのはオトナだ。年寄りだ。

これに対して、
「今もそう思う」
と答えるのはいい。そうありたい。

これが歳を重ねても若いってコトじゃないかな?

そういった意味じゃ…
俺は完璧若くない!



『ベルリン・天使の詩』
監督/ヴィム・ヴェンダース
主演/ブルーノ・ガンツ、ピーター・フォーク
1987年西独、仏
カンヌ監督賞

例のご近所映画館で本日限りのリバイバル上映。
今日は読書の一日にしようと、
乙一『暗いところで待ち合わせ』を
午前中から
おとなしく読んでいる良い子だったのに…

あー!
観てぇー!
ヴェンダース観てぇー!
ベルリンよか、
『パリ、テキサス』観てぇー!
でもパリテキサスはやってねぇー!
ベルリンで我慢すんべぇー!

…と、
乙一投げ捨て映画館へ突進する悪い子。
上映中、
ホールズのしゃらしゃら包み紙を、
しゃらしゃら剥いてチュパチュパ音出す極悪人。

おまけにそのホールズごみ、
座ってた辺りにまき散らしで出たぜぃ!!

(いばるコトではない)


パリテキサスもベルリンも、
もう20年も前の映画だ。
でもあの当時、
ヴェンダースは一世を風靡してた。
…ちょうど俺が大学出て、
本格的に演劇にのめり込んだ時期か。。。

なつかしぃぃぃぃぃ☆

この2本ともオンタイムで観たんだけど、
細かいところはサッパリ忘れてる。

ベルリンには、
もっと感動したような記憶があったんだけどなぁ〜
…そう“もっと”

ってコトは…
今日は…

うん…

ねぇ…


あれ?
こんなに小難しい映画だったけ?
というのが実感。

いや、
そんなに分からない映画じゃない。
天使が人間の女に恋をして、
天使をやめて人間界に降りて来る話。

ストーリーが難しいんじゃない。
言ってる事が、
詩的で多少哲学方面に振れるんだな。
娯楽性も無いし。

ただこれ以降は、
映画でも舞台でもベルリンの影響を受けて、
多くの作品が作られたのは間違いない。

だって、
どうとでも娯楽的に転がせる話だからね。



飛び降り自殺する男に、
天使が「わぁぁぁ!」って言うシーン。
…ありゃ、サービスカットかな?

あそこで、
天使が嘆き声上げたら天使のカラダ、
いくつあってもモタナイよね。
だって、
そんなのずっと見続けている天使だもん。
「わぁぁぁ!」は俺ら観客が言うからさ…


人間になった天使が、
晴れて好きな彼女と結ばれる時、
彼女がどう言うか?
と、ワクワクしたんだけど…

ここでもまた、
多少哲学的文言にグラインドする。
あぁー
ここではフツーにステキに返して欲しかったなぁ〜



などなどと…
文句ばかりタレとりますが…


やっぱ、
この映画、
只者じゃないよ!

残るね。
あと引くね。

考え込むね。
かる〜くショウゲキ残るね。


人間界はがあるから限定世界。
天使でいたらはないから無限世界。
でも、
天使をやめてしまう天使…ブルーノ・ガンツ。

天使が地上人になって、
見るモノ聞くモノにいちいち感じる姿。
…子供が子供だったころ
いつも不思議だった。
どうして空は青いの?
どうして川は流れているの?
どうして僕は僕で君ではないの?
「今もそう思う」


【イキルコト】に
もの凄く正面から、
取り組んでる作品じゃないかな。


公開当時のプレス評に、
傑作だ。
生まれた今すでに古典であり、
10年後も20年後も変わらぬ喜びで観続ける映画だ。
…というのがある。

20年後に俺は今観た。
変わらない喜びと言うのは無理だったが、
そのメッセージ性は全く古びていない。

この映画を、
今の若いやつらはどう感じるんだろ??

俺がその時、
なんだか分かんないけど感動したように
感じるのかな??



そういった意味じゃこれは、
“青春映画”
かもしれない。

(おっちゃんばかりが出てる映画だケド)


2006年12月19日 (火) 00時46分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板