【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

秘境100選

札幌100秘境 第一集へリンク 2006年11月まで

  秘境100選  第二集へリンク 2006年11月〜

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.813 江別・北広島秘境100選校正 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年10月31日 (金) 18時28分 [返信]

 標記の本の出版がやっと校正の段階まで来ています。出版社で地図の作成に手間取ったため、著者の方で考えていた出版日が1〜2ヶ月遅れています。12月上旬に出版完了のスケジュールですが、初校はレイアウトをほとんど変更する状態で、初校(1校)ではなく0校のような感じから作業を進めています。これから校正作業が続くことになります。

No.810 ぞろ目44444 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年10月27日 (月) 05時43分 [返信]

 秘境100選第二集のブログのアクセスカウンターがぞろ目の44444になったので、その画面をアップしておきます。特に意味がある訳ではありませんが。

No.811 「幸せ」 投稿者:覚え方作家    投稿日:2008年10月28日 (火) 08時36分

語呂的には「幸せ」=「4(し)合わせ」ですね!

毎日見ていますが、僕は逃しました(笑)

毎日更新されるブログをこれからも楽しみにしております!!

次は「55555」へGo Go Go Go Go! ですかね。

私も今年なかなか少ししか動けていないプロジェクトを、リニューアルスタートさせるべく、密かに準備中ですm_( )_m

No.812  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年10月29日 (水) 04時34分

 語絵問(でしたか)のセンス生きていますなぁ。「四(し)合わせ」ですかぁ。う〜む、気がつかなんだぁ。四五く(=すごく)感心(他のブログを見ていら、コメントのやりとりの口調が移ってしまったあぁぁ)。

No.808 黒田長官大砲事件 投稿者:マロニエ    投稿日:2008年10月25日 (土) 16時20分 [返信]

以前小樽の祝津に開拓長官黒田清隆がクラーク博士と口論し負けた腹いせに赤岩めがけて大砲を撃たせその破片が漁師の娘に当たって 死亡させたという案内板がその辺りの道端に出ていたんですが いつのまにか無くなってしまいました こういった事件が忘れられていくのはよくないことのような気がします 小樽の秘境百選としてぜひ取り上げてください 今日の北海道新聞の北の童話にその話が出ていたので思い出しました

No.809  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年10月26日 (日) 19時50分

マロニエさん、 私も道新の記事を読みました。こんな事件があったとは知りませんでした。事件の顛末を記した掲示板があったことも初めて聞きました。確かに小樽の秘境の話ではあります。機会があれば調べてどこかで紹介したいと思います。情報有難うございます。

No.807 竹村伸一先生の論文 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年10月18日 (土) 09時03分 [返信]

 竹村伸一先生から論文冊子が送られ来た。21ページの内容のあるものである。先生の手紙にも描かれているように、80歳の時に一年に一遍の論文を仕上げる目標を立て、88歳の今年は「カメラのアオリ」をテーマにした研究をまとめられている。今回のものは6冊目の論文集となる。先生の知識欲といおうか、人生に対する前向きの姿勢といおうか、感心するばかりである。見習いたいものである。

No.805 飛騨の秘境 投稿者:K. Takaya    投稿日:2008年09月18日 (木) 08時59分 [返信]

8月に白川郷に行って来ました。世界遺産の秘境ですね。札幌にも行きましたが時間がなく失礼しました。

No.806  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年09月18日 (木) 21時59分

Takaya君、日本に来ておられましたか。白川郷は私は行ったことがありません。一生見ないで終わるかも知れません。その代わり、身近な札幌とその近郊はかなりあちらこちらに行っています。

No.803 杭州・「西湖の湖」 投稿者:妖しい占い師     投稿日:2008年09月04日 (木) 19時13分 [返信]

以前に日本でも話題になった「千手観音」が組み込まれているショウを見ることができました。「千手観音」以外にも、雑技団のような内容や美しい舞、武術、空中ブランコ…があり、大人1人180元です。結構時間が長いのに、多くの小さな子供がおとなしく楽しんで観ているのには驚きました。

No.804  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年09月04日 (木) 19時47分

 これは上海ですか。先手観音のショーは見たことがありません。テレビでも視た記憶がない。一度は見てみたいものです。と書きましたが、タイトルに杭州の西湖とありましたから、西湖でしたか。ず〜と昔、西湖を旅行したことがあります。西湖には蘇東波の築いたといわれる蘇堤があったことも思い出しました。

No.802 郷土資料室のある小学校 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月28日 (木) 20時58分 [返信]

 金次郎像のある某小学校に出向いて、校舎内にある郷土資料室を見せてもらいました。この学校で昔使った机が展示してありました。粗末なものです。屯田兵が身に着けたものの複製や生活用品のモデルの展示コーナーがあり、立派なもので、ここが小学校の中とは思えません。道路の中央にあるケヤキの木がこの小学校の校木だそうで、これも意外でした。

No.801 HBC都市秘境取材 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月12日 (火) 18時19分 [返信]

 HBCテレビの番組制作の取材に協力で、小樽まで行ってきました。放送前なので、取材の雰囲気を伝える写真のみをアップしておきます。予定では月曜日(18日)午後4:00〜のHanaテレビ番組中です。最後の写真は札幌市内で見かけたもので、取材のテーマとは直接関係ありません。

No.800 江別・北広島秘境100選仕事の区切り 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月07日 (木) 10時09分 [返信]

 仕事は不完全でもどこかで区切りをつける必要があります。取材不足の点はあるのですが、標記の本の出版に向けて、テーマは一応Fixします。原稿は出版まで手直しをしていくことになります。


81 健土健民ブランド
82 過熱水蒸気食品加工
83 道産小麦100%の生パスタをつくろう
84 ブランドのトマトケチャップはケチャップへ
85 産地直売
86 ヤツメウナギ料理
87 町村農場
88 牧場の手造りチーズ
89 北広島市観光農園−イチゴ摘み
90 アイガモ農法

暮らし
91 北広島市のガレージ道路
92 都市の境界
93 取り残された国道
94 エルフィンロード
95 達磨寺の巨大数珠
96 像名の無い二宮金次郎像
97 江別市小学校の金次郎像
98 豊幌駅
99 江別駅前広場
100 レンガのランドマーク


No.799 秘境のテーマ 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月06日 (水) 07時18分 [返信]

 江別・北広島秘境のテーマの続きです。

生き物
71 昭和の森のクリの巨木
72 イチイの巨木
73 野幌森林公園のツチアケビ
74 自然ふれあい交流館と珍しい植物
75 越後神社の花と木
76 四季の道のホタル
77 ほくでん総合研究所で培養されるマリモ
78 石狩川とチョウザメ
79 豚とダチョウ
80 故町村忠良氏の蝶のコレクション

No.798 HBCカーナビラジオ午後一番 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月04日 (月) 19時18分 [返信]

 本日はHBCラジオに生出演です。HBCラジオの「カーナビラジオ午後一番」という番組で、札幌の秘境紹介です。まずはミュンヘン大橋で、近くのコーチャンフォーの駐車場に中継車を止めて放送開始前に電波状況のテストをするとつながりません。

 スタッフが車の上に登ってアンテナの調子などをチェックしていますが、技術(と運転)を受け持っているのは若い女性の方だったのには少々驚きました。男性の方はパーソナリティO氏で、O氏の方が番組で話します。今までの既成概念が覆った感じです。

 電波が届かないようなので、ケータイを使ってスタジオとのやり取りです。1台のケータイを使ってO氏と代わる代わるスタジオとやり取りするので、話す時にケータイを自分の手に握る癖がついてしまいました。そこで、通信状況も良くなって、一本のマイクを渡されたので、話す時O氏からマイクをとるようにして話していたら、どうもその必要がないようでした。

 後でO氏は「カラオケが好きなんですか」と聞いてくる。意味が良く呑み込めなかったのですが、「カラオケの好きな方はマイクを目の前に出されると自分のものにする癖があるんです。」という話で、私はカラオケでマイクを握り占めて離さない人に思われたらしく、帰宅して考えるととおかしくもありました。

 秘境紹介は新善光寺の天然石菩薩像で終わりでした。

No.797 秘境のテーマ 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年08月01日 (金) 18時54分 [返信]

 江別・北広島秘境のテーマの続きです。

科学・技術
61 リサーチ・トライアングル・ノース
62 人工着雪実験を見守る雪だるま
63 王子特殊紙と藤原銀次郎
64 アッシュブリックと江別の窯業
65 江別のレンガ工場
66 江別式土器
67 埋蔵物文化財修復の現場
68 田園地帯のラジオ送信所
69 江別市環境クリーンセンター
70 酪農学園大学バイオガス発電

No.796 ブタもペットの時代 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月30日 (水) 15時10分 [返信]

 写真のミニブタはペットで飼われていたものが、飼い主の手に余ったか、見捨てられたものです。酪農学園大学に持ち込まれて飼われていて、名前を呼ぶと寄ってきます。黒豚はブーチン、白豚ハシャラボアと呼ばれていました。それにしても豚もペットの仲間入りですか。強いて可愛いと思えば思えなくもないですが、この大食いの動物をペットにすれば餌代も馬鹿にならないでしょうに。

No.793 爪句展 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月27日 (日) 18時59分 [返信]

 本日(7月27日)から紀伊国屋書店札幌本店で爪句点展が開かれていて、2Fの展示コーナーでは今回出版した爪句集豆本「爪句@都市のデザイン」に掲載した写真を展示しています。
 この写真展の会場では、これまで出版した3種類の爪句集の豆本と秘境本の販売も行っています(本代はレジで支払います)。
 爪句展初日の本日は、同店1Fのイベントスペースで「爪句と豆本出版の面白さ」のテーマで講演会を行いました。聴衆は20名近くいたと思います。1時間半の講演会の最後まで聞いていただいた聴衆の皆様にはお礼申し上げます。

No.794  投稿者:妖しい占い師    投稿日:2008年07月28日 (月) 22時33分

展示コーナーを拝見しました。
1枚、1枚額に入った爪句展に愛情を感じました。

No.795  投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月29日 (火) 00時50分

 爪句写真展を見ていただいて有難うございます。芸術的写真からはほど遠いものですが(^-^;;

No.792 ベコマーク大学グッズ 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月26日 (土) 09時32分 [返信]

 昨日はひょんなことから酪農学園大学の見学のチャンスを得て大学内を見学してきました。取材上では色々収穫がありました。大学グッズがベコマークはさすが酪農を専門にした大学です。エクステンションセンターの壁にベコマークの各種グッズの写真が飾ってありました。
 江別の小麦で作られたラーメンの包装もベコマークでした。牛乳やアイスクリームのサービスもあって、アイスクリームは濃厚な味で美味しいものでした。牛乳のパッケージに書かれている「健土健民」は大学の創始者の黒澤酉蔵の言葉で、この大学の建学の精神です。

No.791 秘境のテーマ 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月25日 (金) 05時14分 [返信]

 江別・北広島秘境のテーマの続きです。

工房・演劇・デザイン
51 セラミックアートセンターと小森忍の宝石釉タイル
52 風の門と縄文土器野焼き
53 アトリエ陶・風の村
54 北の世田谷美術館
55 牛の像を訪ねて
56 屯田資料館の五稜星
57 アートスペース外輪船での韓国演劇公演
58 ガラス工芸館の作品
59 旧仁別小学校校舎のガラス工房
60 エルフィンを探して

No.790 北大生協書籍コーナー 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月24日 (木) 00時34分 [返信]

 北大のクラーク会館横の生協の書籍コーナーで本を読む(必ずしも買う訳ではないけれど)ことがある。北大や地元関係の出版物のコーナーもあって、そこに秘境本と爪句の豆本(三冊)が並んでいた。
 現役時代に専門者や教科書を書いていても、こんな人目のつくようなところに著作が並べられたことはない。研究者から作家(?)になったような気分である(^-^;

No.789 人数が読めない 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月23日 (水) 02時06分 [返信]

 7月27日(日)の午後2:00〜3:30紀伊国屋書店札幌本店で「爪句」の講演会を予定しています。主催者と講演者が同一で、講演の内容に頭を使う以上に聴衆がどのくらい集まるかが気がかりです。不特定多数に宣伝もあまり行き渡らない状況で、おおよその参加人数が読めません。数人かも知れないし、十数人、あるいは数十人なのか皆目見当がつきません。数人でも数十人でも同じように話せる訓練は積んで来ているはずですが、人数が読めない状況での講演会というのも気をつかうものです。

No.787 パンダを求めて三千里 投稿者:妖しい占い師     投稿日:2008年07月20日 (日) 19時14分 [返信]

中国に行けばパンダがいっぱいいるはず…
と思ったものの、そういうわけでもなく、窓の外を眺めると意外なところにパンダを発見しました。
「第34回サッポロ豊平川イカダ下り大会」に出場するパンダイカダのようです(@_@。そして悔し紛れに、マカオの子(ねずみ)の巨大オブジェ、香港のセブンイレブンで見つけたパンダのお菓子…日本だとL社のコアラのお菓子に似ているような(・・?

No.788  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月21日 (月) 13時52分

 街の中のパンダ探しに凝った時期があった。生茶エコパンダ・キャンペーンというのがあったけれど、今はなくなったかな。

No.786  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月20日 (日) 14時31分 [返信]

「江別・北広島秘境100選」のテーマの続きです。

公園

21 見えない平和の灯
22 北広島市開拓記念公園
23 緑葉公園の安田侃の彫刻
24 レクの森の「逆禁止マーク」
25 長いすべり台のある公園
26 千古園
27 野幌森林公園森林の家
28 山のある飛鳥山公園
29 榎本公園
30 しのつ公園

歴史

31 水稲赤毛種見本田
32 島松軟石の名残
33 大曲の百年橋
34 ひな女地蔵
35 日本最北端の土偶出土地
36 天徳寺の屯田兵木像
37 夕張鉄道線の名残
38 下の月小学校跡
39 木製戦闘機の飛んだ飛行場
40 篠津の産業史跡




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板