【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

秘境100選

札幌100秘境 第一集へリンク 2006年11月まで

  秘境100選  第二集へリンク 2006年11月〜

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.861 紹介は止められているのですが・・・ 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年07月07日 (火) 19時38分 [返信]

 写真をクリックすると大きくなって見えます。そこに書かれてあるパンの値段を見てください。この大きさで1個20円です。この値段ではすぐ売り切れてしまうというのも当然です。詳しく書きたいのですが、紹介は止めてほしい、とのことで店名も書けず、ほんのさわりの記事です。

No.855 爪句課題A 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年07月03日 (金) 11時46分 [返信]

@馬の顔 見守る狸の 皮算用
A御利益は 希望と実現 喰い違い

「本陣狸大明神社(ほんじんたぬきだいみょうじんじゃ)」は、狸小路5丁目にある神社。“浄財”と書かれた賽銭箱に寄進するとご利益があるかもしれないと期待が高まります。建立当初4丁目にあった神社が馬のマークの企業横に移転したのは、何らかの意図があるのでしょうか?「狸水かけ地蔵」に水をかけるとご利益があり、各部(頭、目&鼻、肩&胸、腹・通帳・杖・金・しっぽ)を触れると8つの徳があると「狸地蔵八徳」に記されています。

No.856  投稿者:Asiaの占い師    投稿日:2009年07月03日 (金) 11時49分

『追記』
テーマは、≪神様≫です。

No.857  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年07月03日 (金) 19時26分

 爪句投稿見ています。気が向いたら又投稿してみてください。最終的には自薦の(ご自身で選んでいただく)1テーマを採用したいと考えています。

No.854 爪句課題@ 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年07月03日 (金) 11時43分 [返信]

テーマ≪水のある場所≫

<爪句>
@夏の夜 思いを馳せる 水面かな
Aあの人の ハートを射止める 菖蒲池

<説明>
豊平川は、石狩川水系石狩川支流の一級河川です。そして菖蒲池(あやめいけ)は、中島公園にある通称「ボート池」。どちらも北海道の短い夏を楽しむ市民のオアシスです。毎年恒例の花火大会をギュウギュウ詰めの川の河川敷で楽しむのか、菖蒲池西岸から遠目で優雅に眺めるのか、どちらも違う魅力があります。浴衣姿の女性やボートに乗るカップルを見かけると、夜通し遊んだ夏の日の思い出が蘇ります。

No.858  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年07月03日 (金) 19時33分

「ハートを射止める」は「ハート射止める」とした方がよろしいかと思います。Hi

No.859  投稿者:Asiaの占い師    投稿日:2009年07月04日 (土) 19時45分

なるほど…
都市秘境作家様、了解致しました

写真が、写真がぁぁぁ、必要です、ハイ。
今回は、とりあえず形を提出しました。
サンプルになるのでしょうか?(謎)

No.860  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年07月07日 (火) 19時27分

 参考になります。爪句をどんどん作っておいて、Asiaの占い師さんが将来自費出版をするのもよいのでは、と思っています。

 中島公園のボートを漕いでいるカップルの写真です。ちょっと風景としてボートが浮かんでいる写真が必要だったもので写しておきました。

No.852 見えない平和の灯は夜行くと見える 投稿者:ヒロビ     投稿日:2009年07月02日 (木) 20時26分 [返信]

「江別・北広島秘境100選」に登場する北広島の見えない平和の灯ですが、私も行って参りました。なるほど、昼間見ると確かに灯は全く確認できません。先生のおっしゃるように、灯が消えているようにしか見えません。全然見えないので、昼間は省エネのため消灯しているのではと思えるくらいです。

乗りかかった船。それならばということで、薄暮の頃(19時少し前)に出直してみると・・・今度はランプの下に可愛らしい小さな炎が確認できます。

確かにこの平和の灯、日中は見えないけれど夜には見えます。

※向かって左は昼間、右は夕方に撮った写真。

No.853  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年07月03日 (金) 02時19分

 薄暮の時刻にあの淋しい場所(多分そうだろうと推測しています)に行かれましたか。根性がありますね。灯が点っているのを確認できたのは偉業です。当方、そこまで徹底して取材しないことが、プロになりきれないところだと思っています。ともあれご苦労様でした。
 

No.847 チェスキー・クルムロフ〜Q 私は誰でしょう? 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年06月24日 (水) 15時34分 [返信]

突然ですが、問題です。
チェ…にいる写真の“緑のヒト?”は、一体誰でしょうか?

No.848  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年06月24日 (水) 20時27分

 ここはチェコの世界遺産の街ですね。行ったことはないけれど、インターネットで見ています。写真の真ん中の人形は分かりません。緑色なので森の精とか、眠れる森の美女なんてことはありませんよね。

No.849  投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年06月26日 (金) 07時52分

正解は…
定山渓でもおなじみの“河童”ちゃんでしたm(__)m
本当に、絵本に出てくるような街です。

No.850  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年06月27日 (土) 07時42分

 爪句集「爪句@私の都市秘境」(仮題)発行を企画しています。秘境の1テーマにつき写真2枚、それぞれに爪句をつけ、このテーマに関する説明を200文字程度でつけます。
 道新文化センター講座「身近な都市秘境を歩いてみよう」参加者にも投稿してもらい、私が編著者となり、年内にでも出版しようかと考えています。締め切りは8月末日です。
 作品をこの掲示板に投稿してもらえると、採用の参考になるので、講座参加者にこの掲示版の利用した投稿を話しているのですが、大方はパソコンをこれから勉強という状況ですので、Asiaの占い師さんからお手本を示していただけませんか。
 都市秘境のテーマによっては爪句集に採用させていただきたいと考えています。

No.851  投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年06月27日 (土) 19時18分

おっ(・.・;)お手本?爪句???
と…トンデモナイです((+_+))
無い知恵を振り絞って考えてみます、ハイ。
占いならスイスイ書けるんですケド(笑)

No.845 新千歳空港調査隊 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年05月22日 (金) 16時13分 [返信]

空港の書店にて…

No.846  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年05月25日 (月) 20時19分

 これは新千歳空港ですね。わざわざ本の表紙が見えるように、本棚に立てかけて写真撮影していただき有難うございます(最近は飛行機にも乗らないので空港に行く機会がありません)。6月の上旬には「札幌の秘境」(北海道新聞出版局)が書店に並ぶはずです。初版5千部で、さてこの手の札幌市内案内ガイド本はどのくらいの部数売れるのかな、とちょっと見当がつきません。
 

No.843 桜吹雪はいつになるやら… 投稿者:Asiaの占い師    投稿日:2009年04月26日 (日) 19時52分 [返信]

佛國寺の桜で、しばしつないでみました_(._.)_

No.844  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年04月27日 (月) 14時52分

 韓国慶州の仏国寺ですね。境内に桜があったのだ。八重のようですね。

No.841 「研究所」の桜 投稿者:びむ    投稿日:2009年04月20日 (月) 08時00分 [返信]

びむです。
こちらの掲示板に投稿するのは初めてなのでよろしくお願いします。

さて、実験もかねてと言ったら失礼ですが、過去に撮った桜の写真を上げたいと思います。
写真は2枚あり、一つは羊ヶ丘にある森林総合研究所入口の桜の写真、もう一つは中の島にある寒地土木研究所の夜桜の写真です。

都市秘境作家さんももうすぐ桜見物をするかとは思いますが、何かいい情報がありましたらいろいろと取り上げていただきますようお願い申し上げます。

No.842  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年04月22日 (水) 19時58分

びむ様
 いよいよ桜の季節ですか。アップされた札幌の桜の名所はまだ見たことはありませんので、一度は行ってみようとは思っているのですが・・・あちらこちらと桜を見て歩かねばならぬとは、春は落ち着きませんね。「世の中に 絶えて桜のなかりせば いかにこの世の のどけからまし」の歌が浮かびます。

No.840 札幌秘境本の金次郎像 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年04月16日 (木) 09時43分 [返信]

 「札幌秘境100選」が出版されて(2006年10月)から早3年に近づいてきて、この本は書店では売り切れで、絶版状況になっています。

 こんな状況で、新しく札幌の秘境を巡る本の出版にようやく漕ぎ着けたところで、書名も来週には決まり、5月には出版の運びになりそうです。

 今回はテーマは1〜50で、50遍目は「名前の消された二宮金次郎像」です。そのゲラ刷りを載せておきます。

 こんな状況で、都心部のビルの隙間に金次郎像が隠れるようにして置かれているのを知りました。ここは都市秘境に値するところですが、今回の出版本には漏れてしまいました。

No.836 韓国の木魚&シーサー(のようなもの) 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年03月19日 (木) 09時29分 [返信]

シーサーのような存在の…(写真左)正式名がわかりません。佛國寺の木魚は鹿の角を生やしている鯉のぼり風ですが、これも空想上の動物だそうです。

No.838  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年03月20日 (金) 11時31分

 慶州の仏国寺ですか。仏国寺から等緯度で東に進むと日本の富士山に達します。仏国寺の裏手の山にある石窟庵にある仏像は東を向いていて、仏さんの視線は富士山に向かっている話を、仏国寺見学の折に聞いたことがります。

No.835 韓国の謎が。 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年03月18日 (水) 22時22分 [返信]

@韓国の大安吉日が掲載されているカレンダーをいただきましたが、謎があります。『佛紀2553年』はブッタ様が誕生してから…でしょうか。では『壇紀4342年』とは?

A韓国の某コンビニの看板ですが、右の写真のブタさんマークの下の意味は?初めはペット禁止マークかと思ったのですが、×印も見当たらないし…


No.837  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年03月20日 (金) 11時22分

 仏紀はブッタ(仏陀)の生誕から数える暦、檀紀は檀君紀元(だんくんきげん)で、朝鮮神話の最初の王檀君王倹の即位を起点とする紀元である、とインターネットに出ていました。日本の神話に基づく皇紀の韓国版ですね。
 ハングルが読めないので、トン公の絵は判じ物ですが、肉製品有り、かな?

 

No.839  投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年03月20日 (金) 18時45分

なるほど…。
都市秘境作家様!ありがとうございます。
そして韓国語(ハングル語)は、もしかして北大の心優しい韓国留学生の方が教えてくれるかも?と淡い期待をしております(゜-゜)

No.834 身近な秘境を歩いてみよう 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年03月01日 (日) 04時49分 [返信]

 道新文化センターの標題の講座が4月から予定されていて、開講されると4期目を迎えます。最初は一期で終わるかと思っていたら、3期まで続いていて、現在受講者(といっても一緒に秘境巡りをするだけですけれど)募集が新聞に出ていて(その紙面の関係箇所を載せておきます。クリックすると拡大します)、ある程度の人数が集まれば講座再開です。再開となれば、4月からは開校日を中心にした生活になります。

No.833 江別・北広島秘境100選の紹介 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年02月27日 (金) 04時58分 [返信]

 毎日新聞のサイトの「北の書棚」に標題の本の紹介を見つけましたので、画像で転載です。

No.829 秘境100選の配置は… 投稿者:妖しい占い師     投稿日:2009年02月03日 (火) 18時37分 [返信]

今回は、いくつかの書店に行く度に撮影が出来ず…
でも、できないのは悔しいので…本日成功♪
ススキノの文教堂書店です。
本の配置は、ロビンソン閉店前から変わりません…。

No.830  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年02月06日 (金) 20時27分

 拙著のウォッチング有難うございます。掲示板、毎日はチェックしていなかったので、投稿へのレスが遅れました。
 H新聞の文化面に原稿を頼まれて書いて(掲載は1ヶ月後ぐらいでしょう)、肩書きを都市秘境作家としたのですが、これ新聞に載るかどうか。何せ世の中に無い言葉ですので(^-^);

No.831  投稿者:妖しい占い師    投稿日:2009年02月07日 (土) 19時17分

“都市秘境作家”という肩書に一番乗り!!
で、個人的には、素敵なアイデアだと思いますが…。新聞媒体の表記基準は、厳しいのでしょうか???

(ちなみに私の“占いセラピスト”という肩書は、
開業届けにも記してありますが、HラジオのYディレクターによると、札幌では私しかいないと教えられました。)

おそらく“都市秘境作家”は、世界中探しても青木先生1人だけではないのでしょうか??

No.832  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年02月08日 (日) 12時09分

 「占いセラピスト」は札幌に1名だけですか。確かにこの職業それほど多いとは思えません。変わった肩書きや職業名は、難読姓名みたく、必ずそれは何かときかれるので、会話の糸口にはなるのですが、いちいち説明しなければならない面倒さもあります。Hi

No.825 「シーサー」のひ・み・つ 投稿者:妖しい占い師     投稿日:2009年01月09日 (金) 11時28分 [返信]

2009年、明けましておめでとうございます。
秘境100選をご覧の皆様の運気がUP↑しますよう願いを込めて「シーサー」を掲載致します。

沖縄の「シーサー」は、今では一対が当り前のように思われていますが、本来は一匹で十分魔除け効果があるそうです。屋根や門構えの上にのっています。真中のシーサーは、若干、デ●●婦人似のインドネシア産ですが、右側は、どこの国だったか確認していません。

No.826  投稿者:探検隊長    投稿日:2009年01月09日 (金) 19時55分

 札幌では、シーサーのような屋根の上の魔よけは見られませんが、ススキノのノアの箱舟の屋根の天辺に動物がいます。この動物猿のような感じもするのですが、はっきりしません。

No.827  投稿者:妖しい占い師     投稿日:2009年01月22日 (木) 13時42分

「秘境100選占い」をつくりました。
答えが少ないので残念です…。

No.828  投稿者:探検隊長    投稿日:2009年01月23日 (金) 18時56分

 確かにヒットする秘境の種類が少ないようです。(^-^);

No.822 クリスマス後… 投稿者:妖しい占い師    投稿日:2008年12月27日 (土) 12時10分 [返信]

探検隊長メリークリスマス♪でした…。
“オオゴマダラ”ツリーを発見!!

No.823  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年12月27日 (土) 17時51分

 「オオゴマダラチョウ」が飛んでいる場所が同定できません。円山動物園かな。この蝶は飛んでいると新聞紙が風で飛ばされているように見えるので、「新聞蝶」の別名があるそうです。来週はもう新年で、良いお年を。

No.824  投稿者:妖しい占い師    投稿日:2008年12月30日 (火) 19時59分

場所は…「沖縄」デシタ(゜-゜)来年も健康で楽しい探検を!!

No.820 読みました。 投稿者:delsol    投稿日:2008年12月19日 (金) 16時38分 [返信]

こんにちは。本日「江別・北広島秘境100選」を購入して読みました。ブログにはなかったすずらんボベダの紹介があり、うれしく思いました。

いまのところ登場しておりませんが、江別では以下の建物もなかなか良いと思います。ぜひ探検隊長様の切り口でご紹介いただければと思います。

北海道林木育種場旧庁舎
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kyouiku/koukyosisetu/rinboku/rinboku.html

酪農学園大学旧エクステンションセンター
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ranran53/rennga/renga%20huukei.htm

No.821  投稿者:著者    投稿日:2008年12月20日 (土) 18時36分

 拙著ご購入有難うございます。北海道林木育種場旧庁舎も取材しましたが、ここは外観だけという感じで、内部はがらんどうの部屋があるだけで、記事にできなかったところです。どうも秘境の観点からの面白さが見えてこなかったので、取り上げませんでした。
 酪農学園大学旧エクステンションセンターのレンガの建物は取材していません。江別のレンガの建物を取り上げると数が多くて、それだけで小冊子ができそうで、拙著では道路脇で目についたものを並べています。
 拙著に関してのコメントのご投稿有難うございます。

No.819 読者からのコメント 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年12月10日 (水) 03時53分 [返信]

 拙著『江別・北広島秘境100選』に関して、HBCに勤めておられた柏倉宏聿氏から下記のようなコメントがあり、技術者としての著者には面白いコメントなので、紹介しておきます。世の中知らないことが沢山あるものです。

ここからメールの転載ーーー

先日、本屋で「江別、北広島秘境百選」を見付け、買って来て面白く読ませて頂きました。

 中波ラジオ3局については、次のような 「マル秘事項?」も入れたら面白かったかも知れません。

@ NHKは500kW(第2放送)、100kW(第1放送)と超大電力なのに、民放は50kWと控えめの電力である理由。
   
 中波の電波は国際的に国威発揚の道具として使われているため、全国主要地点 秋田(500kW 第2、第1は10kW)  関東(菖蒲久喜500kW 第2、300kW 第1)、京阪(300kW 第2、100kW 第1)、 九州(100kW 福岡第1、500kW 熊本第2) に超大電力局が配置されている。
 電波の届く範囲は我が国の領土、とまでは言いませんが、イザという時のため、電波の届く範囲を広くしておきたい、というのが郵政当局の考え。             
 NHKは国策会社と考え、特に第2放送に大電力を当てている。民放には決して割り当てない。

A NHKの鉄塔、1本(第1放送用)が紅白の塗り分けなのに、もう片方(第2放送用)は銀色一色である理由。

 60m以上のアンテナ鉄塔類は原則として紅白に塗装することになっている。航空法。隣接する一方が塗り分けてあるときは、片方は単一色で良い。 

B NHKの航空障害等は20万カンデラの閃光式に対して民放の方は赤色の点滅の理由。

 地上高60m以上の構築物は航空障害灯を付けなければならない。 色(赤色、赤色点滅、閃光式)等は規模によって決められている。航空法。

C 民放側の鉄塔は比較的細い3本の鉄管を組み合わせたトラス柱なのに対し、NHKは1本の鉄管柱にした理由。

 NHKはお金がふんだんにあるから。同じ強度ならトラス柱の方が30%程安い。重量の点で有利。

D HBCの鉄塔は石狩川の対岸にあった北電の火力発電所の排煙の影響で地上70m〜100mの間のラダーが腐食した。 障害燈の交換に登った職人が危うく転落するところだった。

 北電は脱硫の後、排煙しているから大丈夫とは言っていたが、脱硫は困難なことを認識させられた。
発電所は閉鎖して現在は研究所になっているのでHBCは安心している。

No.816 「江別・北広島秘境100選」出来上がり 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年12月05日 (金) 08時37分 [返信]

 「江別・北広島秘境100選」が刷り上り、来週にでも札幌市内の書店の店頭に並ぶ予定です。

No.817  投稿者:覚え方作家    投稿日:2008年12月06日 (土) 10時47分

三作目の出版おめでとうございます!昨日札幌駅の弘栄堂ですでに積んであるのを発見いたしました!一番上に前作の「小樽、石狩」が乗っていて(誰かがシリーズを見た後になにげに置いてしまったのでしょう)炊きたてご飯の上に昨日のカレーみたいになってました。でも、ご安心ください!きちんと戻して新刊が目立つように書店員みたいに動いてきました!(笑)

No.818  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年12月06日 (土) 18時20分

覚え方作家さん
 書店の店員に代行で、拙著新著の販売促進にご配慮いただき有難うございます。私も書店に行って新刊書が並んでいるところを写真に撮ってこねばと思っています。ただ、書店内のカメラ撮影はご法度なので、隠れての撮影となります。

No.814 クマ注意の看板 投稿者:覚え方作家    投稿日:2008年11月28日 (金) 20時16分 [返信]

秘境100選の本編ブログに載っていたマムシの看板、いいですねぇ。かわゆさが出てますね。キケンな生き物の警告看板は面白そうなテーマですね。なぜか気に入って撮ったクマ出没注意の看板をはらせていただきます。

No.815  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年11月29日 (土) 18時15分

 これも熊注意(取り扱い注意)の看板ですが、IT企業と、逆禁止マークが入っていて、面白いと思いました。こういう看板をみつけると、シメタと思います。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板