【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

秘境100選

札幌100秘境 第一集へリンク 2006年11月まで

  秘境100選  第二集へリンク 2006年11月〜

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.925 甲冑ブームにあやかり 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年11月04日 (水) 08時02分 [返信]

雑誌の取材で、平取町の義経神社を訪れました。
本殿の真中の模様に兎があり天狗のキーホルダーも売られていたので小樽の龍徳寺を思い出しました。兎模様について聞いてみると例のごとく“特に意味はありません”とのこと(/_;)
パンフレットを読むと、春は桜につつじ、夏はシャクナゲ、秋は紅葉・カエデに包まれるとあります。
爪句集ヒット参拝をするつもりでしたが“義経パワー”よりも“癒しパワー”に包まれたので、手を合わせただけで終わりましたm(__)m

No.926  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年11月04日 (水) 17時37分

 義経神社は聞いてはいますが、訪ねたことはありません。そのうち訪ねてはみようとは思っていますが、平取となると腰を上げるエネルギーが必要です。日高路をいつか取材して歩こうとは考えているのですが、何時のことになるやら・・・

No.928  投稿者:Asiaの占い師    投稿日:2009年11月06日 (金) 14時10分

私はシートに座っているだけなので…運転する人は大変ですね!この辺りは散策するのも楽しそうです♪
青木隊長の秘境シリーズが道内のテレビやラジオでシリーズ化されて、毎週どこかを探検出来ると効率が良さそう…。

No.923 本編(秘境100選Ver.2)キングムーのコメント続編 投稿者:AtoZ作家     投稿日:2009年11月01日 (日) 11時27分 [返信]

さきほど本編に書かせていただいたように、こちらに画像を添付させていただきます。

No.924  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年11月01日 (日) 15時16分

投稿見ています。コメントに書きましたように、ストリートビューの地図上に視点を設定して動作させることができますので(キングムーの場所も知っていますので)、視線方向を動かして見ることができています。
 ストリートビューでも「Y」の画像がどの部分から抜き出してきたか、見ることができますね。
 逆に、ストリートビューからアルファベットを探すことができれば(確認のためでなく、あくまでも最初の発見で)、これはこの手の画像探索で一歩進歩です。
 

No.921  投稿者:y.m    投稿日:2009年10月13日 (火) 15時40分 [返信]

大変遅くなりました。校正箇所はありませんでした。私の書いたものが本に記載されるなんて感動です!!!よろしくお願い致します。明日の三角山登山は、残念ながら欠席です。晴れて紅葉がきれいだといいですね。

No.922  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月13日 (火) 18時56分

y.m様 校正のレス受け取っています。明日の欠席の件も承知しました。

No.919 爪句集の校正 投稿者:E・SAITO    投稿日:2009年10月12日 (月) 13時44分 [返信]

校正見ただけで、ドキドキです。
爪句集の出版 楽しみにしています!

名前の漢字”斉”を”斎”に、お願いします。

次回の秘境探検”三角山登山"
日ごろの運動不足を思い知らされそうです・・・

No.920  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月12日 (月) 19時34分

斎藤さん メールの件、「斎藤」に訂正しておきます。斎藤さんの説明の文、これで結構ですが、1行分(22文字)余裕があります。この文字数で説明の追加があれば、お知らせください。校正で修正しておきます。

 三角山登山は、雨が降らねばよいな、と思っています。

No.916 Yahoo!カテゴリ 投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年10月11日 (日) 10時10分 [返信]

私事ですが…「占い大図鑑」がヤフーカテゴリに登録されていたので、隊長の「秘境100選」は?と調べてみたら、ナント!!特集を組まれていたのですね♪カウンターが壊れた原因でしょうか…。

YaHoo!JAPANカテゴリ⇒趣味とスポーツ⇒アウトドア⇒冒険、探検…で辿りつきます。

No.918  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月11日 (日) 10時20分

 そういえば、以前、急にアクセスカウンターが増えたことがありました。この記事のせいなのでしたか。増加は2,3日続いてからアクセス数は元に戻りました。

 情報有難うございました。

No.912 校正4 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月09日 (金) 18時25分 [返信]

 返信モードでコメントを書き込む場合は、削除キーに英単語 enter を入力してから投稿してください。

No.915  投稿者:Asiaの占い師     投稿日:2009年10月11日 (日) 08時59分

96・狸小路狸地蔵 OKです。
よろしくお願い致しますm(__)m

まさか(@_@;)掲載されるとは思っていませんでした(/_;)

No.917  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月11日 (日) 10時15分

 校正チェック有難うございます。予定では来月(11月)半ば過ぎには出来上がります。書店にも並ぶはずです。

No.910 校正3 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月09日 (金) 18時16分 [返信]

 校正原稿です。返信でのコメントであれば、削除キーに半角英単語でenterを入力してから投稿してください。

No.913 校正有難うございます♪ 投稿者:Kikurin    投稿日:2009年10月11日 (日) 08時03分

秘境作家先生こんにちは、Kikurinです。
校正お疲れ様です&有難うございます!

あのぉ...
厚かましくもすみません。
私の名字、「池」でなくて「地」なのです(^_^;)
いえ、そのままでも一向に構わないのですが(笑

皆さまの作品、本当に素晴らしいですね。

No.914  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月11日 (日) 08時40分

 「地」ですか。やはり校正は行ってみるべきです。思い込みがあると、誤りには気がつかない。文章でなくても(人の印象とかも)、最初の思い込みで間違ったままのものを一生持ち続けることもあるのだろな。こればかりは校正作業を要求されないし・・・

 あっ、文章の校正の話でした。掲示板で初めてのチェックのレス投稿で、掲示板に画像を投稿してチェック作業を行ってもらおうとしている私の努力も報われるというものです。有難うございました。

No.909 校正2 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月09日 (金) 17時36分 [返信]

 爪句集の校正原稿です。確認のレスください。

 画面をクリックすれば画像は拡大します。

No.911  投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月09日 (金) 18時18分

 返信でコメントを入れる場合には半角の
英単語 enter を削除キーに入れて投稿
してください。

No.908 校正1 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年10月09日 (金) 16時46分 [返信]

 爪句集「爪句@私の札幌秘境」の校正刷りを掲示板にアップします。HN(ハンドルネーム)で結構なので、レスください。校正箇所が無くても、確認のためと、掲示板の活用のためレスよろしくお願いします。校正は順次アップします。

 なお、画像はクリックすると大きく拡大されます。

No.905 道新「秘境」記事 投稿者:都市秘境作家    投稿日:2009年09月11日 (金) 16時47分 [返信]

 本日(9月11日)の道新朝刊の現代かわら版の「秘境、ひそかな人気」の記事が掲載され、インタビューを受けたものが載っていたので、転載です。

No.904 爪句集の原稿完了 投稿者:編者    投稿日:2009年09月10日 (木) 07時13分 [返信]

 爪句集豆本の原稿も本日(9月10日)印刷会社に提出で、この仕事は一段落である。爪句集の豆本は今回のもので6巻目で、毎巻「爪句とは何か」の解説も加えている。

 今回は、現在出版に向けて校正の段階に入っている風景印に関する著作の「見出し」に爪句を用いる試みを引用して、解説を書いてみた。

 出版は、爪句集豆本が先か、風景印の著作が先か、といった段階である。

No.903 豊平川縁の逆立ち河童 投稿者:編者    投稿日:2009年09月05日 (土) 01時23分 [返信]

よく見れば 河童逆立ち 温泉郷

鯉のぼり 河童の子供 逆さ見て 

 定山渓を河童で売り出そうと、定山渓観光協会が河童伝説もどきを創作し、彫刻家に依頼してユーモラスな河童の彫刻を豊平川の周辺に設置している。その一つが永野光一の「ころんころん」と題された子供の河童の像がある。二見公園から豊平川に降りた川岸の大きな岩の上で逆立ちしていて、近づいて見ないと何なのかわからない。河童の目の先には定山渓の温泉街のホテル群があって、河童の目には逆さまの風景が見えている。川に渡された鯉幟が空に泳いでいて、子供の日も近い。

No.901 狸小路7丁目音楽喫茶店 投稿者:鈴木ゆかり    投稿日:2009年09月04日 (金) 10時22分 [返信]

歴史ある 音楽喫茶 いつまでも

7丁目 そこは文化の 香りあり

 狸小路7丁目西寄りに、クラシックファンの間で長年人気の音楽喫茶「ウイーン」がある。今なおその人気は根強く、何と今年は開店50周年との事。リクエストによる曲が、こだわりの大スピーカーで店内に臨場感一杯に響き渡り、コーヒーだけでも好きなだけ名曲に浸っていられる。かくも長い間そのような心地良い居場所を、厳しい時代にも守ってこられたオーナーさんの心意気には感服させられる。7丁目全体のレトロ感も実に良い。

No.902  投稿者:編者    投稿日:2009年09月04日 (金) 10時30分

 代理投稿しておきます。都市秘境から外れる点(料金を払って入る店など)はありますが、宿題を済ませようと努力した点を買って、可とします。

 これで、一応作品も揃ったことですし、爪句集豆本出版の提出原稿のまとめに入ります。

No.899 北海道神宮の朝 投稿者:毛利 稔    投稿日:2009年09月03日 (木) 02時01分 [返信]

少年の 大志を抱く 蝸牛

神宮に 懐きしりすや 胡桃の実

 円山公園内の散策と、北海道神宮境内での毎朝六時三十分から始まるラジオ体操は、朝のほっとする時間である。円山登山道の入り口から円山動物園まで三百九十メートルほどの木道が、円山川に沿って整備されている。木道を見ると、時々触覚を伸ばしきって進む蝸牛に出会うことがある。蝸牛の姿を見て、クラーク博士の言葉が蘇った。また、北海道神宮の神門や手洗い場周辺の大木で、餌を頬張って走り回るエゾリスを見ることができる。

No.900  投稿者:編者    投稿日:2009年09月03日 (木) 02時03分

代理投稿しておきました。

No.897 篠路五の戸の森緑地 投稿者:赤木五代子    投稿日:2009年09月02日 (水) 02時48分 [返信]

ふるさとを 束の間恋うる 屋敷林

開拓の 春をひっそり 伝えけり

 札幌市北区篠路、伏籠川と住宅地に囲まれた公園の一角にある。このあたりは、青森県「五の戸」からの移住者が開拓したので「五の戸」と呼ばれ、移住者の秋山家の屋敷林であったという。ここには、アオサギが子育て為に巣をつくったり、ハルニレ、ハリギリ、オニグルミ等たくさんの樹木がある。春には、カタクリ、ニリンソウ、シラネアオイ等の山野草が咲きそろい、街の中とは思えぬ開拓の頃の森のたたずまいを感じさせてくれる。

No.898  投稿者:編者    投稿日:2009年09月02日 (水) 02時50分

代理投稿しておきました。

No.894 札幌ドーム 投稿者:水留多美恵    投稿日:2009年09月01日 (火) 00時53分 [返信]

銀色の 宇宙船は 我がホーム

かっとばせ 天まで届け 皆の夢

 札幌の羊ヶ丘展望台の近く、豊かな緑の中に、まるで大きな宇宙船のような銀色に輝くドームが突如として現れる。外観も素晴らしいがドームの内部の仕掛けも一見の価値がある。日本で唯一の天然芝移動式サッカーフィールドになっているからだ。サッカーの行われる日は屋外から天然芝がドームの内に移動するのである。スポーツ、コンサート、展示会と様々な催しに使用され、訪れたこの日も場内は北海道民の熱気に包まれていた。

No.895  投稿者:編者    投稿日:2009年09月01日 (火) 07時29分

 代理投稿しておきました。

No.893 真駒内川グリーンハイツ歩道橋 投稿者:編者    投稿日:2009年08月31日 (月) 09時36分 [返信]

歩道橋 真駒内川 一跨ぎ

この川に ハナカジカ居て 真駒内

 真駒内公園の南端に接して真駒内柏丘地区があり、団地や住宅地が広がる。この地区の東側を真駒内川が流れていて、国道453号から真駒内川を横切って柏丘地区に行く近道の歩道橋がある。グリーンハイツ歩道橋と名づけられたこの橋は、真駒内川のかなり高いところに架かっていて、橋の飾りに真駒内川で見られる魚や鳥の飾りがある。橋は階段につながり、緑の濃い林を周囲に見て登り、柏丘地区に着く。逆に、柏丘から見ると階段と橋の下の方に真駒内の繁華街が見えている。

No.891 札幌市円山動物園(追加) 投稿者:Kikurin    投稿日:2009年08月30日 (日) 22時27分 [返信]

3)淡々と 余韻すくいて 落日前

4)幾年の 経て変わらぬと 鼻が云い


連打すみません。折角思いついたので(笑)

No.892  投稿者:編者    投稿日:2009年08月31日 (月) 00時37分

Kikurinさん 投稿ありがとうございます。投稿の最後のもの(これ)ということにさせていただきます。画像はこれで十分です。画像はここからコピーします。

No.890 札幌市円山動物園(訂正) 投稿者:Kikurin    投稿日:2009年08月30日 (日) 22時22分 [返信]

写真の訂正です。
申し訳ありません。

2)の画像はコチラでした。


No.889 札幌市円山動物園 投稿者:Kikurin    投稿日:2009年08月30日 (日) 22時18分 [返信]

1) 訪ね来て 幼き日の我れ さがす午後

2) 見て見られ 連れに差もつけ カメラ目線


昭和26年のこどもの日に、札幌市円山動物園は開園した。全国では10番目、北海道では初の動物園である。四季を通して大勢の市民や観光客に親しまれる場所でありながら、やがて時代の移り変わりの中では「取り残された感」も否めなかった。けれど近年、再び動物園ブームが到来し、動物園のスタイルも少しずつ変化しつつある。新しいものと懐かしさが混在、あるいは融合する空間は不思議な魅力を放ち、訪れるたびに何かしらの発見に出会える。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板