【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

秘境100選

札幌100秘境 第一集へリンク 2006年11月まで

  秘境100選  第二集へリンク 2006年11月〜

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.711 確定申告電子申請 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年02月18日 (月) 15時08分 [返信]

 2月から3月にかけて税務署は所得税の確定申告を行う人で混雑するので、秘境ではない。しかし、今年から本格的に導入された電子申請(e-Tax)のコーナーは充分秘境的である。
 そもそも政府が電子政府を目指して、書類等の申請をインターネットで行うことに力を入れ出し、最も力を入れたい徴税のところで、電子申請を普及させようとしている。今年はこの方法で確定申告を行うと、5千円分税金の控除があると宣伝している。
 5千円に釣られて、ではやってみるかとトライしたけれど、これは素人(私もそれに近いけれど)が簡単にやれる仕事からほど遠い。2006年度(今回は2007年度)の実績で申請の2%しか利用されていないというのもうなずける。
 まず、住民基本台帳カードを取得して、これに電子申請が可能なように設定をしてもらう。これで合計千円かかる。次にこのカードリーダが必要で、この購入費用として3千円程度が飛んでしまう。当然PCは自宅にあるとの前提である。
 さて問題はここからで、カードリーダの設定と国税局が要求するe-Taxのソフトのインストールが必要で、これをインターネットでダウンロードして行うのであるけれど、その際使うPCはJava環境にしておかなければならない。ここら辺になると普通の人はお手上げである。筆者も普通の人で、ここから先はF工業の技術者に頼み込んだ。
 次に自宅でe-Taxのホームページを開いて源泉徴収票等にある数字を入れて行くことになるのだけれど、最初のトライではどの項目にどの数字を入れてゆくのか分らない。こんな試行錯誤をやっているくらいなら税務署に自分のノートPCを持っていって係員に聞きながら入力した方が時間の節約になる。
 という状況で税務署に出向いて写真の専用のPCの入力機の傍にわがノートPCをおいて、ケータイでインターネット接続で途中まで入力する。しかし、途中で入力が切断されてしまう。ここで帰っては話は最初にもどるので、備え付けの専用PCの方から教えられながらの入力である。
 係員も慣れていないのか、マニュアルをみながらあれこれとやっているところもあって、係員が居ない自宅で最初からこの作業をさせようとしているお上も、随分自国民の能力に信頼を寄せているのだ、と変なところで感心した。
 年に1度の作業だから、来年の今頃はこの操作もすっかり忘れてしまっているだろうな、との思いで税務署を後にした。

No.712  投稿者:鮫島礼子(サメジマレイコ)    投稿日:2008年02月28日 (木) 16時19分

ごぶさたしております。

隊長が戸惑う&手惑うのであれば
電子申請(e-Tax)は大変なようですね。
私は「住民基本台帳カードを取得」の次の「カードリーダが必要」という部分で、面倒な予感(ーー;)
がして、手渡しにしましたm(__)m
現状のシステムならば、来年ももちろん手渡しで行ないます、ハイ(^ー^)ノ
勉強になりました。

No.714  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年03月01日 (土) 08時37分

鮫島さん 確定申告は手渡しで正解です。今のe-Taxのやり方でこのバリヤーをかいくぐれる一般国民はごくわずかではないかと思います。このシステム構築のため国は税金を何百憶(いや何千億かも知れない)使ったことやら。このままのシステムでは、お役所の仕事をやっているアリバイ作りと、関係する業者が潤うだけでしかないと疑っています。hi



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板