たんぽぽ |
*RES*
|
初忘れ 1月11日
元楽会の初うちに商売道具のラケットを忘れていった。初忘れである。 自慢ではないが私は忘れ物をあまりしないほうだ。ラケットも持っていくのを忘れたのは初めてだ
ラケットの使用状況をよくよく思い出してみた。筋トレに正月休みの家族と行った。 筋トレにはラケットは不要、そこでラケットと袋から出した。 そうだ出したまま。入れてないことを思い出した。
練習から帰って探すといつものところにラケットは鎮座していた。 ああ!だ。 家族の永い正月休みで平素の生活ペースが崩れたのか?いやいや年のせいかもしれない。
最初、借りたスポセンのラケットは慣れないので使えないかと不安だった。 初めは戸惑ったが打つたびに慣れてきた。 スポセンのラケットのラバーは薄くて飛ばないラバーらしい。身体を動かさないと飛んでいかない。 どうやらそれによりいつもより良い運動になったらしい。 いわば「瓢箪から駒」だった。と
私の毎日 http://no-kann.server-shared.com/HP/watasinomainiti/watasinomainiti2011.html
たんぽぽ風ブログ http://no-kann.server-shared.com/1gatunoburogu2019.html
つぶやき http://blog.goo.ne.jp/korohi1bann |
(78846)投稿日:2019年01月11日 (金) 06時05分
|
|
yukiko |
|
おはようございます。
まぁ、ラケットを忘れたんですか?
でも借りたラケットを使いこなすって 流石たんぽぽさん。
読みながら うふっと笑っちゃったんですよ〜
わたしもいままで忘れたことなんて多分ないと思うほどなのよ。
でもね ギターは持って行ったけど
チューナー忘れてました。隣の方にその都度(暖房がだんだん効いてきて室温が上がると再度、再々度、) お借りすることになったのよ。
たんぽぽさんも そんなことがあったなんて うふふ
今日はスポセンに? わたしは今日は休養日 ゴロゴロします^^
|
(78847)投稿日 : 2019年01月11日 (金) 06時41分
|
|
たんぽぽ |
|
おはようございます。yukikoさん。
そうなんです。忘れたことに気が付き「あっ!どうしよう」と慌てましたがそこは冷静にとスポセンのを借りました。
ラケッとの違いがよくわかり勉強になりました。何事も経験です。
yukikoさんは忘れ物が少ないのですね。すごいです。
今朝、こちらは相変わらず冷えます。背中にカイロを貼り、卓球を楽しんできますよ。
追記
ラケットのラバーの違いです。
|
(78848)投稿日 : 2019年01月11日 (金) 06時52分
|
|
クローバー |
|
おはようございます わあ、一瞬血の気が引いたと思います。 私も最近忘れ物をするようになりました。 焦りますよね。
それにしても「弘法筆を選ばず、ですね。 いい結果になってよかったです。
私は今日ちょっと調子が悪いです……昨日冷えすぎたせいでしょう。 朝は寝坊しました。 いい日を!
|
(78853)投稿日 : 2019年01月11日 (金) 10時53分
|
|
たんぽぽ |
|
こんにちは。クローバーさん。 はい。最初は「どうしよう」と慌てましたが意外に良い結果で安堵しました。これはなかなかできない経験です。
クローバーさん。調子が良くないですか?ゆっくり休んで下さい。 おやおや、イノシシの和菓子がありますね。有難う!
こちらは長野選手の話題でもちきりです。
|
(78858)投稿日 : 2019年01月11日 (金) 13時03分
|