【広告】Amazonからポイント最大10倍冬支度セール


日本の中のアメリカ米軍基地で英会話はこちら

発音クリニックで英語を習いたい方はこちら


こちらは英語の勉強をしているみんなの掲示板です。
英会話でわからないことはここで質問してくださいね♪
ただし宿題や仕事などの長文の翻訳依頼はしないようにお願いいたします。
ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。
また煽り、やらせ、英会話とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。

英会話学校についてはこちらの掲示板で語りましょう〜

 
カップリングパーティー参加者募集中!
カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを渋谷、横浜
で開催
いたします。
英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中
詳細はこちら


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP主催の英会話サークル
 
東京英会話倶楽部に参加しよう
 田町のWEDNESDAY ENGLISH CLUB(英会話サークル)に参加しよう
 渋谷の国際交流イベントに参加しませんか? TOKYO INTERNATIONAL 
 FRIENDSHIPOFFICIAL PARTY/CLUB PURE SHIBUYA
 横浜の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY
 新宿の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存


質問:無料英語クラス
投稿者: ELT


日時:2013年8月31日(土)1:00〜5:00
場所:東京・汐留 汐留ホール(日仏文化協会内)
無料での英語クラスを開催します。英語に興味のある方はどなたでも参加できます。
2:30〜5:00は英語でのプレゼンテーションの発表もあり、プレゼンの発表を見ることで英語の上達に大いに役立ちます。
途中で行われる立食パーティではカナダ留学経験者や英語を勉強中の方と交流を深めることができ、留学方法や日本でどのように英語を勉強すればよいのかなど、たくさんの情報を得られる機会になります。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ 080‐4357‐6380

記事番号:24785

重要度:★☆★☆

2013年08月27日 (火) 18時21分 質問に対して答える




質問:
投稿者: ハリー


Who that has seen her can forget her?

この文は関係代名詞thatの用法で、訳が彼女にあった人で誰が彼女のことを忘れることができるだろうか。

ここでわからないことがあって文の構造がよく理解できないということ!
あとは、彼女にあった人の人はどこから訳が出てきたのか教えてください

記事番号:24770

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 16時13分 質問に対して答える

答え:関係代名詞
投稿者: 星継


Who that has seen her can forget her?


who can forget her.
誰(人)は彼女を忘れられる

人(主語)has seen her.
人は彼女に会ったことがある(現在完了)


2文を合体!
Who (that has seen) her can forget her?

先行詞はwho(誰=人)
関係代名詞thatを使っている。

以上

記事番号:24784

重要度:★☆

2013年08月26日 (月) 01時00分
(78)




質問:
投稿者: ちゃりんこ


会話中に、相手が過去の話をしていて、
その話がいつ起ったことなのかを相手に問う際の表現について教えてください。


聞き方として、
「それって、あなたはいつのことを(今、)はなしてるの?」
なのですが、含まれるニュアンスとして、

「今更なんの話をしているのだ」という意味で聞く場合、


When was it you are talking about(now)?

でよろしいのでしょうか。
直訳すぎて少し変な感じがします、あと文法がおかしい気が・・



または、日本語と違い、英語ではこのような表現はおかしく、基本は

*Why you didn't tell me first?

*It's too late to talk about such a thing for now.
you had that long time ago.

等の、はっきりシンプルな形で聞くのが普通なのでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

記事番号:24776

重要度:☆

2013年08月21日 (水) 13時02分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ちゃりんこ


とてもシンプルですっきりしているのですね、
いかに普段、へんに考えすぎてしまってるか痛感しました。

ありがとうございました!

記事番号:24783

重要度:☆

2013年08月24日 (土) 00時09分
(91)




質問:TO 一般仁 and others
投稿者: Daniel Boone


一般仁,

I just stopped in to let you know what's been going on with me. If I remember correctly, you once mentioned that you wanted to go into medical research to study a certain illness. That's what I've been diagnosed with. I've had all kinds of tests done and met with the best doctors in the U.S., and the doctors were very optimistic that they will be able to treat my condition and help me heal.

So for now, I will focus on getting well again, and when I have completely recovered, I will come back to help you and others study English.

Regards.

記事番号:24774

重要度:☆

2013年08月20日 (火) 05時49分 質問に対して答える

答え:
投稿者: 一般仁


ライオンさんもこんにちは。

私も入院したとき、しんどいのが一番大変だと思いました。

みんな回復を信じております。

一般仁より

記事番号:24775

重要度:☆

2013年08月20日 (火) 14時24分
(94)

答え:
投稿者: Lion


ダニエルさん
大変な試練を受けていらっしゃるんですね。でもダニエルさんのことだから、必ずこの試練に打ち勝って、完全に快復し、またここに戻ってきてくださると信じています。頑張ってください。応援しています。

あなたに心から感謝しているライオンより

記事番号:24782

重要度:☆

2013年08月23日 (金) 00時08分
(83)




質問:問題文です。
投稿者: 駕篭


えと、三人称単数形の文章で、

動詞にsやesなどが、

ついていない場合って、

どういう事ですか?

記事番号:24777

重要度:☆

2013年08月21日 (水) 14時13分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ホルモン


上の方に追記すると
model verb(法則動詞)やauxiliary verb(助動詞)の後でも動詞は原型になります。

can, will mayとそれらの過去形の後ろですね。

記事番号:24781

重要度:☆

2013年08月22日 (木) 18時10分
(85)




質問:
投稿者: ハリー


The sun had already set when he got home.→完了

I lost the watch which my mother had bought me.→大過去

この2つの文は完了と大過去を表しています

完了と大過去の違いをわかりやすく丁寧に教えてください


記事番号:24769

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 12時04分 質問に対して答える

答え:Re:
投稿者: ホルモン


The sun had already set when he got home.

このsentenceでは彼が家に帰った時と太陽が昇った時が同じtenseになっています。

I lost the watch which my mother had bought me.

このsentenceでは母親が買った時と私が無くした時が同じtenseになっていません。
(買ってもらって→無くした)

大過去は主に過去完了のsentenceと使う事が多いです。過去に起こった出来事より前の出来事を説明する時に必要になります。

記事番号:24780

重要度:☆

2013年08月22日 (木) 18時07分
(88)




質問:make love
投稿者: マキ


I want to make love with you は女の子でも使えるのでしょうか?
それとも女の子らしい言い方が何かあるのでしょうか?
どなたか教えてください

記事番号:24773

重要度:☆

2013年08月11日 (日) 22時18分 質問に対して答える




質問:
投稿者: Taka


電話をする際に、
「今ちょっと話せる?」という感じで聞きたいのですが

Could I have a moment?


はおかしいでしょうか?
自然な文を教えてください。お願い致します。

記事番号:24772

重要度:☆

2013年08月11日 (日) 08時58分 質問に対して答える




質問:
投稿者: ハリー


教えてください

記事番号:24771

重要度:☆

2013年08月11日 (日) 00時45分 質問に対して答える




質問:
投稿者: ハリー


ありがとうございました

記事番号:24768

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 02時07分 質問に対して答える




質問:
投稿者: ハリー


文法書の名前教えてもらえませんか?

じゃあ、未来形でも現在形でもどちらでもいいんですね?

記事番号:24766

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 02時02分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


「英文法詳解」
杉山忠一著

学研です。

同書では未来形も可能であると説明されています。

記事番号:24767

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 02時06分
(96)




質問:
投稿者: ハリー


なるほど
あくまで未来形で表す方が本来は正しいってことですね?
ただ文法書にさっきの問題みたいなやつは未来形で表すよりも現在形で表すと良いとあったので質問してみました

どうして未来形で表すのが適当なのですか?
説明お願いします

記事番号:24763

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 01時44分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


前回の書き込みを修正する前に書き込まれたのでので、
繰り返しますが、
未来形でも可能」

記事番号:24764

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 01時48分
(93)

答え:
投稿者: JOE


前回の書き込みを修正する前に書き込まれたのでので、
繰り返しますが、
「未来形でも可能」に書き直しました。

記事番号:24765

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 01時49分
(80)




質問:
投稿者: ハリー


今回の問題は未来が確定しているため現在形で表す
日時が確定してるから未来のことでも現在形で表すってことですか?

あと、この手の問題は従来、発着を表す動詞が来たら現在形で表せばいいんでしょうか?

そこのところ教えてください

記事番号:24760

重要度:☆

2013年08月09日 (金) 23時51分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


あくまでも確定的な未来形を現在形で「代用」できるという意味です。
つまり、未来形でも可能です。

文法書によると、確定的な未来を現在形にすることで話者の強い気持ち・意志が表されるそうです。
また、往来・発着以外でも使われようになってきているそうです。
例えば、
I dine with her next week.

記事番号:24762

重要度:☆

2013年08月10日 (土) 01時30分
(97)




質問:
投稿者: ハリー


詳しく説明お願いします

記事番号:24761

重要度:☆

2013年08月09日 (金) 23時52分 質問に対して答える




質問:
投稿者: ハリー


なぜか理由も教えてください

記事番号:24758

重要度:☆

2013年08月09日 (金) 13時17分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


どちらでも良いと思います。

正確には、未来のことなので、will comeがよいですが、
確定的な未来・予定を表す場合は(特に今回のようにむ近い将来を表す単語が存在する場合は)、未来形を現在形で代用できます。

記事番号:24759

重要度:☆

2013年08月09日 (金) 23時10分
(82)




質問:問題がわかりません
投稿者: ハリー


He (will come, comes) back from Kyoto next Wednesday.

( )内より適当なものを選べ!

どちらを選びますか?

教えてください

記事番号:24757

重要度:☆

2013年08月09日 (金) 13時12分 質問に対して答える




質問:
投稿者: Taka


I feel sorry for him.

は可哀相に感じる。になるのでしょうか、申し訳なく思う。になるのでしょうか。
使い分けたいのですが、上記のものしか思い浮かびません。どのような言い方がありますか?


出来る事なら代わってあげたい、というには

I wish I could ?????

以降わかりません。どのように言ったら良いのか教えてください。よろしくお願い致します。

記事番号:24731

重要度:☆

2013年08月02日 (金) 08時21分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


状況次第でどちらかの意味になり、簡単に区別可能です。

明確にしたい場合は、
次のような申しわけ有りませんはどうでしょうか。

Please accept my humble apology.又は単に My humble apology. It wll never happen again.
又は
単純に、I regret it. It wll never happen again.

(2)
参考
I wish I could be you又は I could take your place. 

記事番号:24735

重要度:☆

2013年08月02日 (金) 20時49分
(94)

答え:
投稿者: Taka


JOEさん、ありがとうございます。

I wish I could be you又は I could take your place. なんですね。勉強になります。


すみません、質問の仕方がわかり辛かったようです。
申し訳なく思う、というのは謝っているのではなくて
例えば、

娘が日に焼けやすいようで、すぐに真っ黒になっちゃって可哀相に、というのに対して

自分の体質を受け継いでしまったようで、すぐに真っ黒になってしまう。女の子なのに可哀相に。なんだか娘に対して申し訳なく感じる。

のように、まだわかり辛いかもしれませんが
@ただ客観的に見て可哀相だと思う
A実際は自分に非がないかもしれないが、少し非を感じて申し訳なく感じる、というのを言いたいのです。


うまく文章にできなくてすみません。
微妙な違いを表現できる言い方があったら是非よろしくお願い致します。

記事番号:24736

重要度:☆

2013年08月03日 (土) 21時37分
(78)

答え:
投稿者: JOE


そのような意味の場合は、
I feel guilty about〜.が良いと思います。これは「申し訳ない、すまなく思う」という意味です。

記事番号:24743

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 00時37分
(91)

答え:
投稿者: Taka


JOEさん

お礼が遅くなってもうしわけありません。
ありがとうございました。

記事番号:24756

重要度:☆

2013年08月08日 (木) 08時16分
(70)




質問:
投稿者: シロ


furniture が数えられないのはなぜでしょうか?

記事番号:24752

重要度:☆

2013年08月07日 (水) 03時51分 質問に対して答える

答え:
投稿者: レインボーひろあき


家具と言われて、人によって大小さまざま、そして数もさまざまに想像します。

つまり、【具体性】がありません。

どうしても数えたいときには、a piece of furniture としますが、一般に家具と言うときには【不可算名詞】として扱います。

受験では「覚えろ」で済ませる気がしますが、こういったことには少しでも理屈をいれると覚えやすいのも確かであると思います。

ただ、attitudeやinstrumentなどのようにfurnitureの理屈では解決できないものもあります。
というか、それは文化の違いから来ているものなので、トウモロコシも不可算(穀物と同じ扱いらしいです)というように、訳が分からなくなります。

基本、「そういうものだ」と覚えることです。

記事番号:24753

重要度:☆

2013年08月07日 (水) 08時50分
(119)

答え:
投稿者: 一般仁


私はレインボーさんのような英語学の専門家ではなく、本や論文で読んだだけのことしか知りませんが、

サッカーはルールの説明なので境界がなく不可算、同様に、家具は機能の説明なので、境界がなく不可算でいいのではありませんか。

記事番号:24755

重要度:☆

2013年08月07日 (水) 12時43分
(90)




質問:会話文です
投稿者: ファースト


「その様子じゃ、こってりしぼられたみたいだね」は英語で何と言えばそれらしさが伝わりますか?

相手を労わる様に伝えたいのですが宜しくお願いします.

You look so depressed.I share your feelings and think you would be violently scolded . だとなんか違うような気がします.

記事番号:24644

重要度:☆

2013年07月09日 (火) 23時21分 質問に対して答える

答え:
投稿者: JOE


油を絞られるは、get raked over the coals、get a severe dressing downなどがあります。
慰めるなら、「気にするな」を加えるとよいと思います。

参考
You look like you've been raked over the coals. Don't let it get to you!

記事番号:24656

重要度:☆

2013年07月16日 (火) 01時36分
(105)

答え:
投稿者: WOW


日本人の英語は短文でもどこか不自然に聞こえるようです。私は母国語話者に確認されることをお勧めしたいと思います。

記事番号:24657

重要度:☆

2013年07月16日 (火) 04時33分
(105)

答え:
投稿者: JOE


この文のどこが不自然なのでしょうか。
ご指導ください。

なお、ネット上では実際には数多く使われていることを確認済みです。

記事番号:24662

重要度:☆

2013年07月17日 (水) 02時24分
(82)

答え:
投稿者: ファースト


>JOEさん
>WOWさん

回答ありがとう御座います.
返信が遅くなって大変申し訳ないです.
確かに日本人の英語は不自然(カタコト)とよく耳にしますね(JOEさんのご提示してくださった英文がそうという意味ではなく).
ネイティブにも聞ける環境があったら良いですね(^-^)

記事番号:24751

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 19時09分
(86)




質問:
投稿者: シロ


夏休みの課題なんですが、添削をお願いします。

そのぞうの鼻の長さはどこくらいあるのですか。

How long nose the elephant has?

記事番号:24728

重要度:☆

2013年07月31日 (水) 07時03分 質問に対して答える

答え:
投稿者: オブザーバー


どなたか、勉強のために正解を教えてください。

記事番号:24744

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 00時39分
(75)

答え:
投稿者: レインボーひろあき


【How+形容詞+V+S?】が基本形です。

注意すべき点は、【How+形容詞+名詞】はできないということ。つまり、longの後に名詞のnoseは持ってこれません。

そして、今回限りですが「象の鼻」は【trunk】と書きます。理屈抜きですので、覚えておきましょう。
noseは一般の動物で、【普通の長さ】の鼻と考えればよいです。人間が基準ですね。

さて、【How+形容詞】にのっとればこうなります。
How long is the elephant's trunk?
あるいは、こういう書き方もあります。
What length is the elephant's trunk?
【what+名詞+V+S?】でも聞くことができます。
「長さ」という英単語の形容詞はlong、名詞はlengthですので、これも覚えておきましょう。

ところで、象の鼻はtrunkと英米人には認識されています。つまり、くどいのですね、an elephant's trunkと書くのは。
まあ、大学受験までのレベルなら〇でしょう。

ただ、この場合は「特定の象の鼻」なので、一般的な象を指していないと考えれば、問題は特にないです。
the elephant's trunkであれば◎だと思います。

質問者の文を見れば、まず疑問文であることが前提なので、How long nose the elephant has?が疑問文になっていないことに問題があります。
これは理屈抜きです。疑問詞howを文の一番前に置いたとき、その後の文は疑問文の語順にしなければいけません。
質問者のここでの学習点は、【疑問詞を用いる場合の、疑問詞以下の文の語順】でしょう。
How longまでは◎です。
noseは先程のように外しますね。
さて、the elephant has・・・・となっているわけですが、これを疑問文にしなければいけません。
すると、How long does the elephant have?となります。
妙ですね、「何の長さ」か分かりません。
ではHow long does the elephant have trunk?とすれば解決するか・・・・しません.
元々は、The elephant has 物.という文であり、これを疑問詞howを用いた文にするには【長さという状態を表す形容詞】がないといけません。
これは、【How+long+動詞+長さを知りたい対象物】でないといけません。
質問者の場合は、【How+long+〜+長さを知りたい対象を所有している動物】になってしまっています。
How+形容詞+名詞ができない以上、長さを知りたい対象はhowとはくっつけて使えません。
そして、how longで全体として形容詞なので、主語は「longという状態を持つ物」でなければいけません。
つまり、一般動詞を用いた文は使えないのです。
be動詞を用いないと、こういう用法は作れないのですね。
例)This pole is six feet long.「この竿は長さ6フィートだ」
このlongは形容詞です。be動詞のisの後に形容詞のlongが来ていますよね?これが長さという状態を表す文なのです。
longの前の数字は、「〜〜という長さ」の「〜〜」を表す説明ですね。軸は、あくまでlongなのです。
「動物+have+長さ」という表現は、ここでは使いにくいです。というのも、何の長さかを示す必要があり、「動物+have+知りたい長さの対象」とすればよさそうですが、長さの対象は名詞(ここではtrunk)なので、how+形容詞に入れることはできません。
もう、こう言えばいいでしょう。
【一般動詞でなく、be動詞で長さの状態を表すものである】
そして、これを覚えてしまって下さい。そっちの方が早いでしょう。
質問者は、恐らく高校生ではない?と思いますので難しい用語はできるだけ省きたい限りです。
how+形容詞で、形容詞という状態を後にとれるのはbe動詞のみ。だからbe動詞を使う・・・ということです。
how+形容詞+名詞というルールであれば、haveを使えたのですが、これは「決まり」なので仕方がないことですね。




記事番号:24745

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 01時15分
(115)

答え:
投稿者: 一般仁


シロさんの意図した文は、もしかすると

How long a trunk does the elephant have?

で表される、【How+形容詞+a+名詞】ではありませんか?

記事番号:24747

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 08時44分
(81)

答え:
投稿者: オブザーバー


ありがとう存じます。

それでは、how many booksやhow much money do you have?の形は
how 形容詞 名詞ではないのですか。

記事番号:24748

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 09時17分
(80)

答え:
投稿者: レインボーひろあき


大変失礼いたしました。

語弊があったのはお詫びします。

確かに、それでは、how many booksやhow much money do you have?の形はあります。

しかし、調べると分かるようにhow long系統の疑問文では【how+形容詞】が圧倒的であり、【how+形容詞+名詞】は、ほとんど見かけない(とりわけ、受験では不自然)だということです。

これなら〇でしょう。
【How long of a trunk does the elephant have?】

あくまで【how+形容詞】というのが「普通」なのです。
名詞を用いたいのであれば、【what+名詞+V+S?】が「普通」なのです。


オックスフォード現代英英辞典には、【How long a stay did you have in mind?】という一文がありました。
ただ、期間でなく、物の長さを尋ねる場合についてはまだ発見できていません。

【追加】

ネーティブに尋ねてみると、【How long of a trunk does the elephant have?】という文も「This sentence is just too awkward in English to use.」とありました。ぎこちないという意味ですね。

やはり、無理に一般動詞で書かずにbe動詞で書くべき・・・・・とのことです。

But if I were to ask you, " How long of an arm do you have?" would that sound right? What would be the purpose of that when I can just simply ask, "How long is your arm?"
「人の腕の長さを聞く場合には、単にHow long is your arm?と聞きませんかね?」ともありました。
まあ、簡潔な表現を目指すのであれば、be動詞の用法を覚えておくことでしょう。
私が誇張して書いたせいで混乱を招いたことを再度お詫びします。

なお、一般仁さんが書かれた「How long a trunk〜」は英文としては〇です。
ただ、どちらも一般動詞であり、あまり見ない書き方であるかと今は思っています。

失礼いたしました。
(大半がbe動詞を用いています。なかなか辞書にもそれ以外の例は見当たりません。あれば越したことはないのですが、私の見る限りでは皆無でした。みなさん、非常に勉強になりました、ありがとうございます。)

記事番号:24749

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 14時24分
(106)

答え:
投稿者: オブザーバー


長文の解説ありがとうございます。
私も、how longをネット上で調べて副詞用法の例文しかないので不思議に思っていました。
使えないということで納得しました。

記事番号:24750

重要度:☆

2013年08月05日 (月) 17時18分
(96)







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイント最大10倍冬支度セール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板