【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定


日本の中のアメリカ米軍基地で英会話はこちら

発音クリニックで英語を習いたい方はこちら


こちらは英語の勉強をしているみんなの掲示板です。
英会話でわからないことはここで質問してくださいね♪
ただし宿題や仕事などの長文の翻訳依頼はしないようにお願いいたします。
ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。
また煽り、やらせ、英会話とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。

英会話学校についてはこちらの掲示板で語りましょう〜

 
カップリングパーティー参加者募集中!
カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを渋谷、横浜
で開催
いたします。
英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中
詳細はこちら


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP主催の英会話サークル
 
東京英会話倶楽部に参加しよう
 田町のWEDNESDAY ENGLISH CLUB(英会話サークル)に参加しよう
 渋谷の国際交流イベントに参加しませんか? TOKYO INTERNATIONAL 
 FRIENDSHIPOFFICIAL PARTY/CLUB PURE SHIBUYA
 横浜の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY
 新宿の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:
投稿者: こんにちは


「相手の言いたいことにいつも耳を傾けていられなくてはならない」というのを英訳するのですが、回答が
you have to be willing to listen to what he has to say as well

で、なぜ「相手の言いたいこと」の文の英訳の部分に
has to がでてくるのか分かりません。よろしくお願いします

記事番号:25115

重要度:☆

2018年04月23日 (月) 14時18分

答え:
投稿者: yo-1


最初の have to は should や must と似たような意味ですね。
問題の has to は文字通りにそのまま解釈します。
つまり...
he has「彼にはある」+ to say 「言うべき/言いたい」+ what「こと」

例えば he has something to say (彼には何か言いたいことがある)
この something が what に代わったものです。
to say は what にかかる不定詞の形容詞的用法ですね。

よく司会者がゲストにインタビューする前に Let's see what he has to say. などと言います。

記事番号:25116

重要度:☆

2018年04月25日 (水) 21時02分
(8)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板