【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月217まで開催中


日本の中のアメリカ米軍基地で英会話はこちら

発音クリニックで英語を習いたい方はこちら


こちらは英語の勉強をしているみんなの掲示板です。
英会話でわからないことはここで質問してくださいね♪
ただし宿題や仕事などの長文の翻訳依頼はしないようにお願いいたします。
ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。
また煽り、やらせ、英会話とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。

英会話学校についてはこちらの掲示板で語りましょう〜

 
カップリングパーティー参加者募集中!
カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを渋谷、横浜
で開催
いたします。
英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中
詳細はこちら


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP主催の英会話サークル
 
東京英会話倶楽部に参加しよう
 田町のWEDNESDAY ENGLISH CLUB(英会話サークル)に参加しよう
 渋谷の国際交流イベントに参加しませんか? TOKYO INTERNATIONAL 
 FRIENDSHIPOFFICIAL PARTY/CLUB PURE SHIBUYA
 横浜の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY
 新宿の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:
投稿者: はな


ダニエルさんこんにちは。また教えてください。

前に、Was there a time in your childhood when you didn't believe in God? という文の使い方を教えてもらいましたが、
これを下の例文のように肯定文で使っても変ではないでしょうか?

[例文]
映画をたくさん見ていた時期もありましたが、最近はあんまり見ていません。
聖書を読んでいた時期もありましたが、最近は読んでいません。
フランス語を勉強してた時期もありましたが、今はしていません。

[英語]
There was a time when I often went to a movie theater, but I haven't been going a lot lately.
There was a time when I read a bible, but I don't read it these days.
There was a time when I practiced French speaking, but I don't do it any more.

日本語のニュアンスだと used to とはちょっと違うのですが、上記のような英語は自然でしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。\(^o^)/

記事番号:24996

重要度:☆

2014年09月25日 (木) 23時07分

答え:
投稿者: Daniel Boone


Corrections as follows:

"There was a time when I often went to [the movies], but I haven't been going a lot lately."

In American English, "to go to the theater to see a movie" is often shortened to "go to the movies" (even if you are going to see only one title)

"There was a time when I read [the Bible], but I don't read it these days."

People who are religious refer to the 聖書 as "the Bible".

"There was a time when I practiced [speaking]French, but I don't do it any more."

Either "speaking French" or "French conversation".

記事番号:24997

重要度:☆

2014年09月26日 (金) 08時20分
(99)

答え:
投稿者: Daniel Boone


I think the expression "go to the movies" started back in the days (until about 1970) when movie theaters always had double features. They would show one popular movie that everyone came to see, and also another movie.

記事番号:24998

重要度:☆

2014年09月26日 (金) 11時36分
(95)

答え:
投稿者: はな


ダニエルさんありがとうございました。
冠詞や単数複数の概念はいつも難しいです。でも教えてもらったことをしっかりと覚えたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。\(^o^)/

記事番号:25000

重要度:☆

2014年09月29日 (月) 00時30分
(85)

答え:
投稿者: 一般仁


ダニエルさん、

大変興味深いですね。ダニエルさんはまえにも、車のキーが複数形なのは、昔の車は今と違って、ドアやエンジンのキーが別々に分けられていたからその名残ではないかと言っておられましたよね。「映画に行く」がしばしば複数形である理由もそれと似ていますね。

一般仁

記事番号:25001

重要度:☆

2014年09月29日 (月) 01時09分
(85)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月217まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板