【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定


日本の中のアメリカ米軍基地で英会話はこちら

発音クリニックで英語を習いたい方はこちら


こちらは英語の勉強をしているみんなの掲示板です。
英会話でわからないことはここで質問してくださいね♪
ただし宿題や仕事などの長文の翻訳依頼はしないようにお願いいたします。
ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。
また煽り、やらせ、英会話とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。

英会話学校についてはこちらの掲示板で語りましょう〜

 
カップリングパーティー参加者募集中!
カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを渋谷、横浜
で開催
いたします。
英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中
詳細はこちら


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP主催の英会話サークル
 
東京英会話倶楽部に参加しよう
 田町のWEDNESDAY ENGLISH CLUB(英会話サークル)に参加しよう
 渋谷の国際交流イベントに参加しませんか? TOKYO INTERNATIONAL 
 FRIENDSHIPOFFICIAL PARTY/CLUB PURE SHIBUYA
 横浜の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY
 新宿の国際交流イベントに参加しませんか? WORLD FRIENDS PARTY

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:My turn to ask a Question
投稿者: Daniel Boone


This is regarding the pronunciation of the number seven in Japanese.

Back when I lived in Japan in the late 1960s to mid 1970s, 七 was pronounced ひち in the Kansai region where I lived. In fact, the first holiday I can remember was 七五三 (pronounced "hichi, go, san" as I remember it).

However, after I got back to the States and over the years I came in contact with people from other parts of Japan, I noticed that 七 was being pronounced しち. For many years, I passed it off as something that people in the Kanto region did as a habit--to pronounce ひ as し. For example, I've heard people say しとつ (for ひとつ), しと (for 人), or even アサシビール (for アサヒビール).

Recently, I've even seen the word listed as しちin the dictionary. Is しち now the standard pronunciation for 七? Has it been incorrectly pronounced for so long that it has become accepted as correct?

My feeling is, since the introduction of Kanji as the writing system (as well as later the development of Hiragana and Katakana) took place in the Kansai region when the imperial palaces were in Nara, then in Kyoto, I would give more credence to the way people in Kansai pronounce ひち.

To support that notion, if you compare the Katakana ヒ and the Kanji 七, they are almost identical. That is because the Katakana ヒ was most likely derived from the Kanji 七 and 七 was pronounced ひち. In addition, the word 匕箸 is pronounced ひちょ and not しちょ.

What do you all think? 一般仁, I'd especially like to hear from you since you are also from the Kansai area, but I welcome comments from anyone.

Thanks.

記事番号:24311

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 05時55分

答え:
投稿者: 一般仁


>七 was pronounced ひち in the Kansai region where I lived. In fact, the first holiday I can remember was 七五三 (pronounced "hichi, go, san" as I remember it).
私の住んでいるところ(京都方面)では七は「ひち」ですね。

>However, after I got back to the States and over the years I came in contact with people from other parts of Japan, I noticed that 七 was being pronounced しち.
今まで意識したことはありませんが、確かに「しち」という人もいますね。ただ、アサシビールという人はいないのではないかと思います。「アサヒビール」が正しいと思います。

>Recently, I've even seen the word listed as しちin the dictionary.
ほんとですか?! それは知りませんでした。

>Is しち now the standard pronunciation for 七?
僕はそもそも「ひち」がスタンダードだと思っていました。

>Has it been incorrectly pronounced for so long that it has become accepted as correct?
そもそも「しち」が正しく、「ひち」が長年にわたり間違って発音されてきたので、「ひち」になったのではないかということですね。確かに言われる通りかもしれません。

>To support that notion, if you compare the Katakana ヒ and the Kanji 七, they are almost identical. That is because the Katakana ヒ was most likely derived from the Kanji 七 and 七 was pronounced ひち.
「ヒ」は「七」の派生ではないか、ということですね。分かりませんね。そうかもしれないし、そうではないとも言えないです。その可能性はるかもしれません。

上に述べたことは、あくまで私の意見です。

ライオンさん、ファーストさん、ニューマムささん、ななさん、どうですか?

記事番号:24317

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 08時38分
(84)

答え:
投稿者: なな


ダニエルさん 一般仁さん こんにちは ^^
わたしは 東京育ち なので、「七」 は 「しち」 と発音します
むしろ関西で 「七」 を 「ひち」 と言っていたという事実にびっくりしています
(PCの変換でも 「ひち」 と入力した場合には、「七」 には変換されません)

東日本の発音のスタンダードは 「しち→しち」 です。
「し→し」と発音し、 「ひ→ひ」 とそのまま発音します
ですが、いわゆる江戸っ子といわれる、東京の一部(下町と呼ばれるエリア)で出身した、そしてその中でも、かなりの年配の方の中には、 「ひ→し」 と発音する方もいます。
ダニエルさんのおっしゃるように、 「ひとつ→しとつ」 「ひと→しと」 「アサヒビール→アサシビール」 となります
ですが、あくまでそれは ほんの一部の人で、一般的には、字をそのままに 「し→し」「ひ→ひ」 と発音します。

辞書には 「七 の よみがな」 は昔から 「"しち" ("なな" とも読みます)」 と書いてあり、変わった訳ではありません。関西と関東で辞書が違うということはないでしょうから、関西の辞書でも昔から 「よみがな は "しち"」 であったろうと思います。

カタカナの 「ヒ」 の由来を調べてみたところ、それは 「七」 からではなく、漢字の 「比」 (意味はcompare)から来ているようです。漢字の 「比」 の発音は 「ひ」 です

わたしからの解説はこのくらいですが、理解できないところがあれば、追加して聞いてください ^^ いつも教えていただいている、恩返しに少しでもなればうれしいです ^^

記事番号:24318

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 09時30分
(81)

答え:
投稿者: Daniel Boone


Thanks for your feedback!

記事番号:24325

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 10時59分
(89)

答え:
投稿者: Lion


皆さん、こんにちは。
私は東北育ちです。東北の「しち」の発音は表記不能(笑)なんですが、スタンダードは「しち」だと思っている人が圧倒的多数だと思います。「ひち」というのは、「言われてみれば京都のあたりではそう発音するかもしれない」という感じです。

>>Has it been incorrectly pronounced for so long that it has become accepted as correct?
>そもそも「しち」が正しく、「ひち」が長年にわたり間違って発音されてきたので、「ひち」になったのではないかということですね。

ここは私は逆に受け取りました。ダニエルさんは、「そもそも『ひち』が正しく、『しち』が長年にわたって発音されてきたので『しち』が正しいことになってしまったのではないか」と聞いているのだと思いました。

これに対しての私の考えはYes and No です。

京都は794年の「平安京」から、1869年の明治政府による遷都(京都→東京)までの1000年余りの間、日本の首都でした。経済や政治の中心はいろいろ移り変わっても、京都が、言葉を含めた文化の中心であった時代は長かったと考えていいような気がします。

そういう意味で、「七」は「ひち」が正しい(あるいは標準、あるいは上品、など)と考えられていた時代は長かったと考えるのは理屈に合っていると思います。

でもそういう時代は、今の様に交通も通信も発達していませんでしたから、そもそも「標準」という言葉はなかったのかもしれません。その土地土地で多様な方言が使われていたのだと思います。

でも明治以降(1868〜)、近代国家の建設の過程で全国的に通じる「共通語」の教育が行われ、その「共通語」は、新しい首都である東京のあたりで使われている言葉を基準にした、ということだと思います。

ですから、1000年単位の長い目で見れば、ダニエルさんの問いにはYes と答えることになると思いますし、ここ100年ほどの単位だと、No と言うことになります。

私も、ななさんと同じく、一般仁さんが、「ひち」がスタンダードだと思っていた、というのが驚きでした。東北では、表記不能の発音をする人でも、それがスタンダードだと思っている人はあまりいないんじゃないかと思うんですが、歴史の違いなんでしょうかね。

それにしても、ダニエルさんの日本語の造詣の深さには舌を巻きました。「匕箸」・・・知りませんでした(恥)

記事番号:24326

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 12時17分
(76)

答え:
投稿者: 一般仁


>>Has it been incorrectly pronounced for so long that it has become accepted as correct?
そもそも「しち」が正しく、「ひち」が長年にわたり間違って発音されてきたので、「ひち」になったのではないかということですね。
>ここは私は逆に受け取りました。ダニエルさんは、「そもそも『ひち』が正しく、『しち』が長年にわたって発音されてきたので『しち』が正しいことになってしまったのではないか」と聞いているのだと思いました。

逆!・・・逆になりますか。これは失礼いたしました。

ダニエルさん、私の両親を含め親戚と妹、関西出身の知り合い5名に尋ねてみました。たしかに「ひち」にきこえるが正確には「しち」が正しいのではないか、とのことでした。どおやら、圧倒的に、私にではなく、ななさんとライオンさんに軍配が挙がったようです。お二方のほうを信用なさって下さい。なんだかお役に立てず申し訳ございません。まだ信頼を失っていなかったら、またお尋ねになって下さい。申し訳わけございませんでした。

記事番号:24331

重要度:☆

2013年05月07日 (火) 17時00分
(88)

答え:
投稿者: Daniel Boone


>カタカナの 「ヒ」 の由来を調べてみたところ、それは 「七」 からではなく、漢字の 「比」 (意味はcompare)から来ているようです。


That may be so because the linguistic scholars who claimed that must not have been aware that 七 is pronounced ひち in the Kansai region, where essentially the history of Japan started.

If the scholars had taken that into consideration, they might have considered the strong possibility that Katakana ヒ was derived from 七. If Katakana ニ was taken from the Kanji 二 and Katakana ハ was taken from the Kanji 八, it would make perfect sense. There are plenty of other Kanji that are read “hi”, but the inventors of the Katakana back in the Nara period used the simplest and most familiar (身近な) word: 七.

By the way, ハム is derived from the Kanji 公. Only kidding! :P


Thank you なな for that info.

Thank you 一般仁 for checking with your family. Everyone I knew in the Kansai area including all teachers I had said ひち as well.

Thank you Ms. Lion for the commentary and compliment.

記事番号:24335

重要度:☆

2013年05月08日 (水) 06時28分
(85)

答え:
投稿者: Daniel Boone


なな,

>むしろ関西で 「七」 を 「ひち」 と言っていたという事実にびっくりしています


This might be a good topic for "秘密のケンミンSHOW" (^_^)

記事番号:24343

重要度:☆

2013年05月08日 (水) 12時35分
(91)

答え:
投稿者: なな


ほんとうですね ^^ 二、ハ、は漢字の二、八から作られているのですね。知りませんでした。
そう考えると、ヒ が 七 から というのも、なくはない かも知れないですね。。

なんで ケンミンSHOW なんて知ってるんですかぁ?びっくりです!!
関西は、関東の人からすると、まったく違う文化を持っているんで、いつも驚くんですよぉ ^^

記事番号:24352

重要度:☆

2013年05月08日 (水) 22時21分
(92)

答え:
投稿者: Daniel Boone


>なんで ケンミンSHOW なんて知ってるんですかぁ?

Because there are video stores where I live that has DVDs of Japanese TV shows. I rent and watch the shows.

記事番号:24358

重要度:☆

2013年05月09日 (木) 07時02分
(74)

答え:
投稿者: 一般仁


なるほど、DVDレンタルがあるのですか。それは興味深いです。ダニエルさんは、何か日本の映画やドラマでお好きなもの、あるいは日本に住んでおられたころに見ておられたものはありますか?60年代だと、三国蓮太郎や高倉健、70年代だと石原裕次郎とか松田優作あたりの映画になるんでしょうか?英語に関係のないトピックですが。。。

記事番号:24359

重要度:☆

2013年05月09日 (木) 07時31分
(89)

答え:
投稿者: Daniel Boone


>何か日本の映画やドラマでお好きなもの、あるいは日本に住んでおられたころに見ておられたものはありますか?60年代だと、三国蓮太郎や高倉健、70年代だと石原裕次郎とか松田優作あたりの映画になるんでしょうか?


一般仁,

When I lived in Japan as a child, all I ever watched were animations (at the time called “TV manga”). I remember “Tetsujin 28”, “8 Man”, “Cyborg 009”, “Tiger Mask”. I thought it was great that there were anime about sports in Japan. In the U.S. at the time, almost all were about superheroes. I sometimes watched 歌謡曲 shows. I have CDs of some of the favorite songs from those days, “Bluelight Yokohama” for one.

When I was in my early 20s, I went back to Japan to teach and study. I was so busy I rarely had time to watch TV, but I watched comedy programs like “Shouten” and “Shinkonsan Irasshai”, both of which amazingly are still on the air.

Currently, I prefer serious 情報 shows such as “Gaiya no Yoake”and“Cambria Kyuuden”, as well as “Wafuu Souhonke” and “Himitsu no Kenmin Show” so I can see what’s going on in Japan. I liked NHK’s “Project X” that ran until about 10 years ago.

I don’t really watch any dramas. Only drama I ever liked was “Hagure Keiji: Junjouha”that ran for many years.

Oops, I’ve told you too much about me. But I really want to remain anonymous, so I'll be shy from now on. (>_<)

記事番号:24369

重要度:☆

2013年05月09日 (木) 14時19分
(83)

答え:
投稿者: Lion


Daniel-san,
I also wanted to remain anonymous, so I tried to ignore your comment above this. But I couldn't resist."8 Man"! なつかしー!! LOL It seems we are about the same age. When I was a cute^^ little child, I would watch "8 Man" every week. I remember there even were "8 Man stickers" attached to "furikake" made by Marumiya. And I know the song "Bluelight Yokohama" sung by Ishida Ayumi, too. In those days, the song was being aired all the time. And, yes, "Project X"was a great show. I was a fan of that show, too.
Thank you for sharing your memories in Japan.

一般仁さん
横から割り込んでごめんなさい。つい。。。(笑)

記事番号:24370

重要度:☆

2013年05月09日 (木) 17時18分
(77)

答え:
投稿者: 一般仁


お返事ありがとうございます。興味深く拝見させていただきました。

"Hagure Keiji"は、藤田まこと、でしたね。最近お亡くなりになりましたね。知っています。そんな昔から放送していたのですね。『新婚さんいらっしゃい』も知っています。だいたいみなさんの年齢が判断できました。失礼いたしました。

僕は映画でしか知りませんが、70年代のアメリカの雰囲気が好きです。70年代のアメリカ映画は最高です。『ドーン・オブ・ザ・デッド』『エクソシスト』、R・レッドフォード、ロジャー・ムーア。その時代を生きてこられた方は羨ましいです。

記事番号:24372

重要度:☆

2013年05月09日 (木) 18時23分
(81)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板