【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

ことばを育てる親の会掲示板

ホームページへ戻る | ブログを観る

名前
Eメール (※空欄可)
題名
メッセージ
HP参考URL
イメージ (イメージを選択) 画像イメージを参照
アイコンURL
削除キー (投稿記事を削除するとき必要) 項目の保存アクセスカウンター ご縁カウンタFree!
[1847]理事会 投稿者:E・T(事務局長)返信 メール ホームページ

投稿日:2011年06月08日 (水) 21時20分

7月2日13時より北海道大学学術交流会館で理事会を開催します。
後ほど、詳細を送ります。

[1846]総会の案内 投稿者:E・T(事務局長)返信 メール ホームページ

投稿日:2011年05月06日 (金) 14時18分

5月15日日曜日に、かでる2・7で10時半から行います。
今年から事務局連絡校が、前田小学校ことばの教室から真駒内南小学校ことばの教室に変りました。担当者も初めてですので、何かありましたらご連絡ください。
新しい試みとして午後から、「まっきーとともに」ということで福井理事のお子さんを通して、学校や地域の係わりについて1時間ほどお話してもらい、みんなで語り合う予定にしています。
一人でも多くの皆様の参加をお願いします。

ご無沙汰していて申し訳ございません。

[1845]投稿削除告知 投稿者:HP管理人返信 メール ホームページ

投稿日:2011年01月18日 (火) 00時01分

bP844の投稿は、本掲示板の趣旨にそぐわないものと判断し、削除しました。

[1843]新しい一歩を 投稿者:ESTIMAN返信 メール ホームページ

投稿日:2011年01月01日 (土) 00時37分


 皆様、明けましておめでとうございます。

 全道大会をはじめとして、行事が集中した2010年を振り返りながら、2011年に何をすべきかを考えながらキーボードに向かっているところです。

 私もどちらかというと「文明の利器」を優先する方なのですが、昨年は、そういった手段を利用するにはお互いを理解し合っているという前提がないと、真意が伝わりにくい(もしくは誤解を生む)という面も十分考慮しておかなければいけない、ということを考えさせられた1年であったようにも思います。

 息子も中学校3年生となることから、「現役の保護者」としては平成23年度が最後となるわけですが、「特殊学級と特別支援教室」の移行期を知る者として、何かを伝えられるような、そんな活動に主眼を置いてゆきたいものだと考えています。

 本年度こそ、全道各地からの意見交流がこの掲示板でできることを願っています。

 どんな些細なことでも結構ですので、書き込みしてみませんか。

[1842]根室のフォーラム 投稿者:E・T返信 メール ホームページ

投稿日:2010年11月17日 (水) 20時28分

根室のフォーラム無事終わりました。最初は根室でどうやったら開催できるのだろう?と思っていたのは事実です。でも、神様はいますね。講師が与えられ、コーディネーターが決まり、4人のそれぞれの立場でお話できるパネラーが与えられたこと本当に感謝でした。
根室のフォーラムを札幌に居て、組み立てていけたことこの歳になって大きな自信となりました。根室で出来たということはどこででも出来るような気がします。

地域で地域色を出した取り組みがあるということ、自分たちで作り上げていく事の大切さを講師の先生が教えてくれました。4人のパネラーの思いが充分に伝わってきてとても良かったです。幼児から就労まで養護学校を出た後についてまで話が聞けた事は本当に良かったと思います。先生もたくさん参加してくれましたから、これからの指導のヒントを掴んで下さったと思います。

 アンケートを見ながら大変だったけど、やって良かったと思っています。根室の親の会から次回の会報を通して内容が知らされることと思います。関わってくださった皆様に心から感謝します。

[1841] 投稿者:ESTIMAN返信 メール ホームページ

投稿日:2010年11月14日 (日) 21時12分

 只今、根室のフォーラムより帰宅しました。

 詳細は事務局長さんにお任せするとして、シンポジストとして20分間の間に何かのメッセージを伝えられたのなら、個人的には大成功だと思っています。

 これを機会に、根釧地区の皆様とも連絡を取り合い、絆を深められることを期待しています。

 もっと色々と書き込みたいところなのですが、本業もここしばらく過多の状態が続いており、体が休息を欲しているので、時期をみて書き込みたいと思います。

 開催地である根室地区親の会の皆様をはじめ、根釧地区の皆様、本当にお世話になりました。

[1840]根室のフォーラム! 投稿者:E・T返信 メール ホームページ

投稿日:2010年11月06日 (土) 00時12分

今日締め切りで現在、参加者60名強です。何とか80名にとおもっています。根室地区の親の会の皆様、頑張ってくれています。80名は大丈夫かなと思っています。
明日は由仁の相談会に出かけます。根室が終わると今年度の事業はほぼ、終わりです。

[1839]根室のフォーラム 投稿者:E・T返信 メール ホームページ

投稿日:2010年10月27日 (水) 23時10分

根室のフォーラムは託児がありませんので宜しくおねがいします。

29日は由仁町で平野先生の講演会があります。
夜、18時30分より、由仁町「文化交流センターふれーる」

30日は理事会です。

[1838]お久しぶりです! 投稿者:E・T返信 メール ホームページ

投稿日:2010年10月11日 (月) 09時59分

先月の末に根室に行ってフォーラムの準備進めてきました。どうにか準備段階は終わりました。皆さんの応援宜しくお願いします。

札幌市の中にある地域活動支援センターの非常勤職員として働いていますが最近、思うのですが発達障がいの相談が多くなっています。障がい認定を受けていなければいくら地域活動センターといえどもカウントできなくて受け入れられません。何とか、グレーゾーンと言われる方たちの憩いの場を作る事に行政も動いてくれないかなぁと、最近日々感じる今日この頃です。

[1837]発達障害理解セミナーのご案内 投稿者:NPO法人 星槎教育研究所返信 メール ホームページ

投稿日:2010年09月15日 (水) 11時59分

突然の書き込み失礼いたします。
NPO法人星槎教育研究所ではセミナーを開催いたします。

日時:平成22年9月23日(木)13:00〜17:00

場所:札幌市教育文化会館
住所:札幌市中央区北1条西13丁目

テーマ:『環境調整の視点から発達を考える』学校における環境調整(教室)
『教室でできる具体的支援〜認知特性に応じた教材づくり』

講師:月森 久江 先生(東京都杉並区立済美教育センター指導教授)

資料代:1,000円

時節柄ご多忙のことと思いますが、万障お繰り合わせの上、ご参加いただければ幸いです。

【お問い合わせ・お申し込み】
 NPO法人星槎教育研究所 札幌事務局
 (星槎国際高等学校 札幌学習センター)
 〒060-0005 札幌市中央区北5条西12丁目16
 TEL:011-208-3111   FAX:011-281-9611
 E-mail?Fsapporo@seisa.ed.jp
              (担当 遠藤)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板