【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

おまつり掲示板

何か記念に書いてください!

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[11502] 南花田の地車 投稿者:彫忠好き 投稿日:2023年12月26日 (火) 00時03分
南花田の地車の詳細を知ってる方教えていただけないでしょうか🙇‍♂️
■[11513] だんじり好き(2024年01月04日 (木) 21時44分)
昭和以前にあったとか?
ふとん太鼓をもってたらしいですよ。
金岡神社に宮入りしてたのかな?
■[11515] だんじり(2024年01月04日 (木) 23時21分)
南花田の昔の情報、私も知りたいです。
■[11516] いわねえ(2024年01月05日 (金) 23時32分)
金岡は明治16年の「未年の大旱魃」で地車売却と云われるので金岡神社には宮入りしていないと思います。
 ちなみに南花田で検索すると山田花子の出身地が多くヒットします。
■[11518] だんじり(2024年01月07日 (日) 14時35分)
南花田の方から昔は神輿を持っていて金岡神社に宮入りしてたと聞いています。
■[11520] だんじり(2024年01月07日 (日) 14時48分)
南花田の八坂神社が金岡神社に合併されてた頃ですかね。
■[11521] いわねえ(2024年01月07日 (日) 21時20分)
知りませんでした。
ちなみに八坂神社は明治41年(1909)4月23日合祀して、昭和22年復社したようですね。
■[11531] ただの地車好き(2024年01月17日 (水) 14時45分)
南花田東のふとん太鼓は休止、2023年から東が南花田と合同で地車をやってます。
昔は神輿で金岡神社に宮入りしてたが金岡神社に宮入りできなくなったので廃絶。
そして昭和56年に地車として復活。
現在の小屋の位置は八坂神社にあるが昔は公民館にあった。
さらに2022年から青年部が発足。
獅噛みの目が取れたため自分たちで付けたという話もある。

■[11532] love(2024年01月17日 (水) 15時05分)
いわねえさんのサイトに書かれてる南花田の所の「往古は昭和以前に地車があったと言われる。」がどこからの情報なのか気になります...
■[11533] いわねえ(2024年01月17日 (水) 21時15分)
LOVEさん:確か五箇荘村史だったかなあ?覚えてないや。
南花田東の太鼓台は新調時に新聞の地方欄に載ったので見に行きました。

 ところでいろいろ書きこみありがとうございます。
そのうち書き込みます。

■[11543] love(2024年01月24日 (水) 20時09分)
ありがとうございます。
■[11544] love(2024年01月24日 (水) 20時41分)
五箇荘村史というのはどこで見れますか?
■[11549] いわねえ(2024年01月28日 (日) 21時17分)
図書館で見ました。
■[11550] いわねえ(2024年01月28日 (日) 21時36分)
  更新しました。
南花田の新調年も昭和56年に訂正しました。
■[11552] ただの地車好き(2024年01月28日 (日) 23時34分)
ありがとうございます。
■[11554] だんじり(2024年01月30日 (火) 22時37分)
五箇荘村史とか無いですよ
■[11556] いわねえ(2024年01月30日 (火) 23時29分)
何かそのような題名だったと思います。
もう30年くらい前なので覚えていないや。
図書館で見たと思うので探してみてください。
■[11597] love(2024年03月05日 (火) 22時48分)
色々探してみましたが見つかりませんでした💦
■[11598] かしとん(2024年03月06日 (水) 23時00分)
名前が似ている「五箇荘小史」上下巻なら堺市立図書館(中央・北)、大阪府立図書館(中之島)、大阪市立図書館(中央)に所蔵があります。
図書館のサイトで蔵書検索してみてください。
■[11607] love(2024年03月11日 (月) 19時13分)
かしとんさんありがとうございます。
その本も読んでみましたがそのような記載はありませんでした。(見落としているかも)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板