【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

☆釣釣ひろば掲示板☆

釣果など お気軽に書き込んで下さい。アダルトサイト等 不適切な書き込みは削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存


名前 管理人 ヒロ
題名 相変わらず
内容 ヒロです
相変わらずです
掲示板は動いていませんが
MLリストで動いていますよ
最近人数が増えて28名
船の数も10艇

先日も5艇20名で
釣り大会やりました
私の船からは大物賞 シーバス78センチ
コチ68センチ
優勝と大物賞2名
成績的にはよさげに聞こえるけど
それ以外が貧果、私はオデコでした〜
各船の作戦で色んな場所
釣り方も船長の好みで分かれて
賞金がかかっているから
皆さん真剣そのもも

今年は2回消化
真夏の暑い時期は避けるので
9月に3回大会
今度はどんなドラマが・・

ちなみに6月はアオリイカ釣に
野間 内海 セントレア方面まで遠征
釣果は未だ報われないです

今年に海は水温が低いので
例年みたいな感じで、魚が湾内に入ってこないです

たまには爆釣!!
なんてことも あると良いのにね〜〜


のこさんは入って直ぐの大会で
なんと2位賞金ゲットしてきました
幸先良いですね。

書き込みは 遠慮なくビシバシOKです
[319] 2014/06/28/(Sat) 10:41:20

名前 のこ
題名 初めまして。
内容 みなさま初めまして。

この度釣釣ひろばに参加させて頂くことになりました
加藤俊幸と申します。
よろしくお願いします。

簡単に自己紹介です。
年は50歳、子供3人
自営業でのこぎりの目立てと言う変わった仕事をしております。

船はFC23を持ってます。
ミッドシップワークスという飛島のマリーナに置いてあります。
もう一隻F22が筏川の避難港に係留してあります。
こちらはエンジンが壊れジャンク品?状態です。

でも船長歴は1年の初心者です。

生まれも育ちも港区なので釣りは物心ついた時からやっておりました。父親が釣り好きでしたのでね。

釣りは何でもやりますが、渓流は縁がないです。
ジギングやスッテでのイカ釣りはやりますが、エギは素人です。
今年はアオリイカとタコを攻略したと思っていますので皆様色々と教えてくださいませ。

周りからは「のこさん」とか「のこちゃん」と呼ばれてます。のこぎり屋なんで。(^^)

性格は温厚。

釣果情報、ポイント情報は皆様へドンドンお伝えしていきます!!

では皆様よろしくお願いします。
[318] 2014/04/25/(Fri) 13:16:21

名前 ヒロ
題名
内容 あれま〜〜〜
まったく更新してなかった
でもちゃんとクラブは存在してます
ちゃんと25名の在籍者で年間活動しています
先日も去年度の総会が有ったばかり
年間表彰やら ビンゴゲームで
盛り上がりました

最近の釣果は全く出てないから分からないですが
根魚は夜に釣行できれば爆釣間違いない
!!風のない夜ですけどね

去年度も1人入会
毎年1人から2人くらい入ったり
消えていったりです
何も強制してない所が良いのか悪いのか
でもでも!ちゃんと活動はしてます

参加したい人は是非チャレンジしてみてください
[317] 2014/01/28/(Tue) 18:29:06

名前 管理人 ヒロ
題名
内容 あれま〜
まるっ都更新していなかったです・・
今年も後わずかですね
今年の釣りは春先好調でしたが
夏は全くダメでした
アオリイカは野間方面で好調な時も
でも、回を重ねるたびに釣果は落ちていった記憶が
タコも夏までは良かったですが
8月になって釣れなくなり
シーバスも一年コンスタントには釣れなかったです
特に秋の鳥山とか河口での爆釣はなかったです
ナイトシーバスなんかはガイド船の影響?
一昔みたいには爆釣しないです
海の状況かな?
年々釣れなくなってきた感じです

ゲストの皆さんお疲れさまでした

年間30回くらい釣行でしたが
色んな方と釣りに行けてとても楽しかったです
こりずに来年も行きましょうね。

まったく見ず知らずの方がこのサイトを見るかもしれませんが、敷居はとても低い会です
何か一言でも書いてくだされば嬉しいです

カーペイントヒロを利用して下さった
お客さんも気軽にお声かけてくださいね

遠慮はぜんぜん必要ないです
時間と日にちが合えば、出港できますから。
一日遊んでガス代だけですから
4人で6000円一人1500円で済む時もあるし
高くても一人3000円くらいですよ
遠征行くと掛かるくらい
湾内なら1500円で十分ですよ。

色んな友達の輪ができて楽しいですよ

でわでわ!今年一年ありがとうございました

来年もよろしくお願いします。
[316] 2012/12/21/(Fri) 18:14:37

名前 ヒロ管理人
題名 久々の書き込み
内容 けして釣をサボっている訳では有りません
今年になって2回ほど、クラブの仲間と釣行してきました
ちなみに釣果は、3日が夕方から出て、日がどっぷり沈んでから、全体で20匹くらいサイズは55センチまで
大体45センチくらいでした
15日は新舞子周りで入れ食い
40から60までを約40匹以上
約2時間くらいは入れ食い、水面で追ってくるのが分かるくらいシーバス居ました
でも!日が昇ると、さっぱりでした。

今年は総会が29日に有りまして
総勢24人での今期の予定と、前期の表彰などを行います
今年は3名の新人さんが加入 陸パッリ専門のバスマン
シーバスは生涯2匹しか釣った事のない事でしたが
船に乗って、ハイキャストして、いきなり入れ食いしてしまい、少し刺激が強かったかな?
こんな事が有り、今ではどっぷりシーバス釣にはまっている新人さんです
50過ぎて初めて釣を始めた方も居ますし
さすがに1から教えて行くのはしんどいです
でも、皆さん親切で面倒見がいいから、直ぐに馴染んでしまいました

釣釣ひろばは、一人で釣するよりも仲間でワイワイして釣したい人を、いつでもOKです
もちろん、ボートオーナー大歓迎
ポイントの共有から、釣り方色んな意味で役に立つクラブですよ
もちろん会費は無いです
是非チャレンジ

[315] 2012/01/18/(Wed) 11:29:38

名前 管理人 ヒロ
題名 全くサボっているね〜
内容 今年の大会も2回とキス大会で3回開催してます
ちゃんと存在してますよ
最近はMLばかりで連絡とっているから掲示板が全くおろそかですいません
最近の釣果は大野漁礁付近のタコですかな
多い日は一人20杯くらい釣れましたよ
最近は少し釣果が落ちてきました
シーバスは全く釣に行っていません
少し飽きてきてるのかな?
70センチオオバ―が釣れるなら、よろこんで釣に行きますがね
先月ですが知り合いが95センチのシーバス釣ったと報告受けました
多分 釣り具屋さんに魚拓が飾ってあるかな?

これからはマゴチの季節かな?
船にオーニングかけて日差しをしのぎながらの釣りです
暑さに負けないように頑張って釣してきます。
[314] 2011/07/19/(Tue) 18:12:33

名前 ヒロ管理人
題名
内容 冬本番ですね〜〜
最近までタコ釣にハマっていましたが、やはりここまで寒くなるとさすがに釣果は望めないかな〜
シーバスは相変わらず45センチくらいなら
飽きない程度に良く釣れてますから退屈はしません
でも!そろそろメバルの時期ですから
タックルもライトになって、ハードな釣りから
繊細の釣ですから
寒さで手が悴んで糸が結べないくらいの中での釣りは非常に、有る意味我慢比べですかな?
近いうちにコンタクトしてきます。
[313] 2010/12/21/(Tue) 16:18:27

名前 ヒロ管理人
題名
内容 ヒロです
今回の釣り大会もですが、船長さんのポイント選びでの勝敗よりも
今回はオイラを含め、運がすごく味方した感じでした
作戦的にはヒロ艇は湾内木場での情報の80アップを釣に行く作戦
こうちゃん艇は終始ナブラ撃ち作戦
ザビエル艇はナブラ撃ちに参戦したけど、攻めきれず?
777艇はポイントを決め切れず終始迷走した感じ?
(推測ですから・・・突っ込まないでね(**)

でも!マイケルさん準優勝おめでとさん
さすが!こうちゃん艇マイケルさんに釣れせるために、色んなアドバイスなどが有って
2位と言う結果になったのでしょう 
嫌味じゃないですよ!マイケルさん

オイラは久しぶりに優勝しかも3センチ差の優勝
こうちゃん艇のカンコ見た時に、優勝はこうちゃん艇からか〜〜と思っていたから
まったくオイラは賞には絡まないと、思っていましたから
集計表を見てビックしました。
運以外何物でもない快挙ですね。
有難うございます。

幹事の大将さん、お疲れさまでした。
今回名誉幹事が居ないため、やり難さも有ったかと思いますが、無事に終了
色んなイレギュラーも有りましたが
無事に終わって良かったです。
有難うございました。

参加された皆さん、時間の変更やら場所の変更やらで迷惑かけましたが
無事に大会が終了出来まして感謝です。
お疲れさまでした。

今回・前回含め終了の集合場所は如何でしょ?
前回は中央提 今回は新舞子の北側のバース?
上陸はしませんですが、有る意味今回の船を繋げての表彰は
皆さんとの距離も近くて会話も弾み、魚の検量もスムーズに出来た感じで良かったと
思いましたがいかがでした?
年明けの総会でまた決めましょうね。

今回参加出来なかったEGさん早く体調良くして、来年の春には元気な姿で
復帰してくださいよ。(復帰祝いで特等席用意して待ってますから)

あと!海人さん確か参加表明してたはずですが、参加するしないは強制でも義務でもありません、参加出来なくなったら連絡は入れてください。

今年もあと少し、不況の中仕事の不安やら・女の不安・家庭の不安・子供の不安、
愛人の不安?(これは特定の人にしか当てはまらないかな?)

何はともあれ無事に、全行程の4回大会が出来て良かったです
これも船長の皆さんや参加されてる皆さんのお陰です
有難うございました お疲れさまでした。
[312] 2010/11/08/(Mon) 11:16:43

名前 ヒロ管理人
題名 今年最後の大会
内容 ヒロです
協議の結果変更になりました。

7日の大会ですが、当初3時30分集合4時開始となっていましたが、
夜中の釣行は余り思わしくないみたいのと、寒気の影響で寒さも伴うと言うことで、
集合時間の変更をしたいと思います

集合時間  5時
開始時間  5時30分
 
終了時間  10時
終了時間は確定では有りません、当日皆さんの意見で決めましょう。

参加される皆さん間違えないでくださいね。

あと!ノンボーターの方たちは各自どこの港に集合するのかは、各船長に
連絡してください
そのまま新舞子に集合の方は問題ないです。
大会終わっての釣行の約束も、各船長と連絡してください。

明日の大会は天気も良く、数釣が楽しめる大会かと思います。
(ナブラ撃ちの時にはテンション上がって、周りが見えなくなる可能性があります
キャステングの時などは、周りを見て怪我や事故など起きないように細心の注意を
払って釣に励んでくださいね)
寒さ対策は忘れないでね。 (もちろんライフジャケットは必然ですよ)

船長さん時間変更と、操船・プランニング・安全よろしくお願いします。


ヒロ艇はナブラ撃ちしか最近してません、湾内情報などお持ちの方是非教えてね。
フローティグは持っておいた方がいかも?

間違えないでね!
集合時間は5時新舞子ですから。
大会も夕方の天気予報の激変がないかぎり、

大会は開催します  連絡ない時はそのまま開催です。

幹事の大将さん突然の変更ですが、よろしくお願いします。


[311] 2010/11/06/(Sat) 18:06:43

名前 ヒロです
題名
内容 最近はめっきり釣果が伴わないです
遠征行けばことごとく!嫌われてしまい
マイボートで行っても・・・・
ここは原点に戻ってシーバス釣でもやった方がいいのかな?まったく魚運に見放されてる感じです。
誰か~~~釣れるところ知りませんか?
[310] 2010/07/14/(Wed) 11:31:14






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板