■
2007/06/30(土)の試合 |
■
ToLucky
(8153)投稿日:2007年07月01日 (日) 03時47分
|
|
広島 8−6 巨人 〜in 広島市民球場 〜 (14:00〜17:26)
投手:広 島 ○黒田(8勝4敗)-林昌樹-広池-梅津-永川(2勝4敗13S) 巨 人 ●GG(1勝1敗)-会田-林昌範-西村-前田-深田
HR:広 島 なし 巨 人 よしのぶ(18号<1>)、小笠原(18号<1>)、二岡(9号<2>)
6回に巨人の一発攻勢で逆転されるも、その裏すぐさま怒涛の再逆転で黒田に8勝目が転がり込みましたね。 9回は永川が1アウト満塁のピンチを招きましたが、しんのすけを併殺打に打ち取って無失点で13セーブ目。 前日のダブルスコア負けの鬱憤が晴らせました!
それよりも、日曜日とは言えなぜ私がこんな時刻に書き込みをしているのかと言うと、昨日バッティングセンターでワンバウンドの自打球を目に受け、眠れません。 おまけに左手指にデッドボールも受けました(爆) (ちなみに私は右投げ左打ちです。) 120km/hの球は一般人からしてみれば速いものですね。
|
|
|
|
□/こい
(8154)投稿日 : 2007年07月01日 (日) 09時55分
|
|
|
ToLuckyさん、お大事に! それにしても、土曜のくりりんはすごいな〜! 黒田も足つっててよく投げましたよ。 昨日は選手全員の心意気を見せてもらったような気がします。 |
|
|
|
□/Dr.でぶ@管理人
(8155)投稿日 : 2007年07月01日 (日) 11時55分
|
|
|
>ToLuckyさん
すいません。ありがとうございました! >その裏すぐさま怒涛の再逆転で黒田に8勝目が転がり込みましたね。 良い攻めだったと思います。一発なしで8点ですからね。
>9回は永川が1アウト満塁のピンチを招きましたが 心臓に悪いっす(笑)
>昨日バッティングセンターでワンバウンドの自打球を目に受け、眠れません >おまけに左手指にデッドボールも受けました(爆) うわっ!だ・・大丈夫ですか???? そんな中、ここの書き込みをしてくださる。ありがたいことですm(__)m
>120km/hの球は一般人からしてみれば速いものですね。 私、数年前までは120q/hでも、ちゃんと打ち返せたと思いますが、 今じゃ絶対無理だろうなぁ(笑) ナクシーの揺れない90qナックルでも無理かも(爆)
>こいさん
>それにしても、土曜のくりりんはすごいな〜! なんかスゴイデータが残ってますよね、詳しい内容は忘れましたが( ̄▽ ̄;)
>黒田も足つっててよく投げましたよ。 マーティーが気遣って聞いたら、『この回のアウトは自分が取る』(by中国新聞) って言ったそうですね。かっちょえ〜〜〜〜〜!!
>昨日は選手全員の心意気を見せてもらったような気がします。 そうですね。そして、ファンの熱い思いに応えてくれたような気がします!
|
|
|
|
□/ToLucky
(8156)投稿日 : 2007年07月01日 (日) 17時18分
|
|
|
でぶさん、こいさん、ありがとうございます。 結局は未だ一睡もしていないですが、意識はしっかりしています。 もう、次からは120km/hの球は怖くて打席に立てません。 投球が真ん中しか来ないのであれば平気ですけど(笑)
それにしても、今日は永川が本当に炎上してしまいましたね。 新井のエラーがあったので自責点は0ながら、5失点はいただけませんね。 あと1人で勝利のはずが、しんのすけに昨日のリベンジとなる逆転2点タイムリーを打たれ、さらに失点するとは…。 今日は永川に「喝」の意味も込めてマーティーのアイコンにしました。 逆転されても追加点を取られても永川を代えなかったのは正解だと思います、マーティー監督。 ストッパーならビシッと締めないといけませんから。 |