聞いて大丈夫なのか…? |
|
ガルダ [ Home ] [ Mail ] |
何だか不安要素がありながらも今回の質問。
今回は複数質問がある。
その①
零式「ここに来るのは初めてだな。」
そうだな。…で質問は?
零式「ポケモン以外の敵…例えば兵器類と戦闘になった場合、どうする?」
具体例がいると思うが?
零式「具体例か…では『ドローン』にどう対処する?」
補足…ドローンとは都市警備用の自律兵器である。…サイズは大体90cm程であり、複数が一つのグループとして稼動している。 主に、アームに内蔵されたガトリング砲と、貫通力のあるレーザーキャノンを搭載する。 なお、ドローンには上位機種としてMk-Ⅱが存在するが、違いは光学迷彩を搭載する事。…光学迷彩を起動中は目で見る事が不可能、つまり視認不能になる。
零式「此方の世界ではよく見かける兵器だ。」
その②
???「何カノ理由デ此方ノ世界ノ者達ト戦ウ事ニナッタトシヨウ。」
つまりは俺のとこの連中と、ここの人達が戦う事になった場合か。
???「ソノ場合、誰ト戦ウ?……以下ノ者達カラ考エテクレ。」
↓謎の存在が持っているメモ ………………… 元の世界組 レン クミ 異世界組 ミラージュ マンシーマー ブラス・レイダー(二人同時) マイ …………………
???「ドノ者ヲ選ンデモ強イ事ハ保障スル。」
以上二つの質問……とりあえず「エイ、ムキル、ナツキ、シクー、コトキ、ティシア、フロム、チェルノ、ビット」に対して。…多いな。
|
No.552 2007年09月27日 (木) 22時41分 |
|
エイ、ムキル、ナツキ、シクー、コトキ、ティシア、フロム、チェルノ、ビット [ Home ] [ Mail ] |
今回は全員答えますが、次は3名超えてた時は 適当にキャラ選抜して回答しますね(ぇ)。
ティシア「ドローンかぁ。兵器らしいわね」
エイ「別に相手がポケモンでも違っても、 戦わなきゃいけないなら立ち向かっていくよ。 それと例え相手の姿が見えなくても、気配で 相手を察知するのは戦いでの常套手段だね。 僕のポケモン達なら十分できるハズだよ」
フロム「……まぁ、人間たちにとってが どうなのかなんて興味はないけどね。 僕達にとっては、そんな兵器はザコ同然だね」
次の質問は、誰がどんな奴か分からん(駄)。
ナツキ「サイコロを振ってきめましょうか?」
シクー「Σそんな決め方でいいの!?」
エイ「じゃあ僕は、ミラージュと戦おうかな」
ムキル「俺はブラス・レイダーっていう、 よく分からない名前の奴の相手をしてみるか」
ナツキ「では、私もそれにしますわ♪」
シクー「僕、逃げていい?(ぇ) ……誰だか 分からないけど、クミにしてみようかなぁ」
コトキ「俺はマンシーマーとやる」
ティシア「むしろ、???と戦っていい?(ぇ)」
シクー「Σそっち!?」
フロム「どいつが相手でも関係ないさ。何なら 全員まとめて光にして消してあげてもいいよ」
チェルノ「…………。レン……」
ビット「余りで俺がマイやな。どんな奴や?」
|
No.555 2007年10月08日 (月) 02時05分 |
|
俺の奴等ってアットさん知らないんだった(汗 |
ガルダ [ Home ] [ Mail ] |
確かにレン達がどんな人達なのか知らんわな(蹴)。
マンシーマー「つーかなんで俺はコトキなんだ。…俺やミラージュがフロムとかの相手をした方が安全だろ。」
ミラージュ「まあ、お前の場合はそうだな。…俺はどっちでも構わん。」
確かに、ミラージュやマンシーマーは人間で無いからどっちかっつーとフロム達の相手をした方が良い気もする。
ブラス「…俺とレイダーは二人同時に相手をする。」
レイダー「っても、俺二匹しかいないんだが(何)」
ブラス・レイダーは『強化人間』だが一応ムキルやナツキなら普通に相手出来るだろうな。 しかしレイダーはデオキシス・ホウオウしか所持して無いから意外と厳しいかもしれん(待
???「何故此方ヲ選ブノカハ知ランガ、ぽけもんデ相手ヲスル事ハ出来ナイゾ?」
???はシャドウに関係のある奴な上についでにポケモンとか所持していない。 むしろ兵器で攻撃して来るんだが。…回避失敗が即死に繋がるような物だから危険だな。
クミ「…逃げる事は出来ないわ。」
やっぱりか(汗)。クミは所持ポケモンがシクーにとってはまず勝てん(何)ような奴なんだが。
クミ「…知らないからでしょう。」
まあそうなんだが。…下手すると一瞬で終了なんて可能性もあるな… シクーに聞いておくが、一人でミュウツーやルギアに勝てる自身はあるか?
クミ「…」←所持してる。
レン「えと、トレーナーじゃないですよね…?」
確かに、フロム・チェルノ・ビットはトレーナーとは違うわな。 でもまあ、お前だったらフロム以外は何とかなるだろう。
レン「そうですか…?」
『あれ』を使えばどうにでもなるだろう。…いろいろと相手の能力無視だからフロム以外にはむしろ余裕持て(何
ちなみに、レン(シャドウ)の場合は三人同時でも余裕だと思われる。理由は絵チャットで話した通り。
マイ「普通、相手がトレーナーじゃないならこっちはポケモン使う必要が無いと思うわ。」
Σそっちか。……ま、確かに相手がトレーナーじゃないなら、手段を選ぶ必要なんて無いな。
マイ「それに、私は色々と『あれ』に馴染んでないし。」
そうだな。
結論としては、とりあえず本部の奴を最初から見てくれたら大体レン達の事は把握出来ると思われる。 余力がある時に本部の奴を見て欲しい。
ただミラージュ達『異世界組』で正確にトレーナーなのはマイだけである。後の奴、特にマンシーマーはポケモンが無くても、普通に攻撃して来るのには注意。 もっとも、相手による部分もあるのだが。
それでは、ミラージュ隊本部にて。
|
No.559 2007年10月08日 (月) 12時45分 |
|
|
コトキ、ティシア、フロム、チェルノ、ビット [ Home ] [ Mail ] |
コトキ「いや、別に相手が人間かどうかなんて 気にしないけど。大体、相手が人間でなくても 負ける気はまったくしないし……」
ティシア「あら、珍しく意見があうわね……。 大体、ポケモンだって人間じゃないのよ? 人間なのか、人間じゃないのかなんて、 何の関係もないってあたしは思うけどねぇ。 そもそも??の攻撃、一発も受ける気ないから」
ビット「つか俺やおチビが、まるでフロムより 弱いみたいに思われてるようやないか。 その認識が、まず間違っとるで。覚えとき!」
フロム「ふ、どうだかね」
ビット「Σなっ!? お前どっちの味方や!」
チェルノ「…………。どっちも……馬鹿……」
|
No.560 2007年10月08日 (月) 18時36分 |
|
異なる世界 |
ガルダ [ Home ] [ Mail ] |
今更だが重要な事に俺は気付いた。そもそも本業が違い過ぎるミラージュ達を引き合いに出した時点で認識のずれが起きる事を予想していなかtt(蹴殴
ミラージュ「それに気付かなかったのか?」
すっかり失念していた。ここの人達はあくまで『ポケモントレーナー』であって、連邦軍やハンターの奴等とは違うのだ。…普段ハンター兵を相手にしているミラージュ達では考えが違い過ぎる。
既に気付いている方も多いだろうが、俺のとこの人達で実際に『ポケモントレーナー』と呼べそうなのは今の所『レン・クミ・マイ』しかいない。
マンシーマー「つーか、俺らがやってる事と、ここの奴等がやってる事は全然違うだろ。……こっちは人殺し、もといハンターの奴等を殺すのがザラなんだぜ?」
確かに、マンシーマー以下の『特殊生物』やミラージュ達はどちらかと言えば人よりも『生物兵器』や『起動兵器』の相手をする事の方が遥かに多い。 更に言えば、相手がトレーナーだろうと本来ならミラージュ隊含む連邦軍、マンシーマー以下の特殊生物には何の関係も無い。…敵となるなら殺すまで。
ミラージュ「本来の我々のやる事は、都市の治安維持や武装組織の排除だ。」
マンシーマー「で、俺はそれとは別にハンターとかを潰すのがよくやる事だな。」
では、何故ポケモンを所持するのか。…それは、ミラージュ達の世界のポケモンは普通のポケモンでは無い事に関係する。
本来ミラージュ達の世界にはポケモンは存在しない。それが、何かが原因でポケモンの世界からポケモンが迷い込んだのが、ミラージュ達の世界にポケモンがいる理由。
ところが、やがてポケモンはこの環境で突然変異を起こした。…それがEx-δ種やLv-X。これらは、普通のポケモンよりも遥かに危険。
そこで、そうしたポケモンの内、都市に危害を加えるポケモンは、連邦軍が捕獲して管理下に置く。そうする事で、被害を防ぐのだ。
ミラージュ「つまり、連邦軍の関係者がポケモンを所持するのは、管理下に置く事で都市への被害を防ぐ、というのが実際の理由だ。」
マンシーマー「ハンターの奴等は、ポケモンを『生物兵器』の一種として使用しているだけに過ぎないようだがな。」
ミラージュ達の世界には『ポケモンバトル』の明確なルールなど存在せず、それは『戦闘行為』となる。…要するに、ミラージュ達『異世界』の方ではポケモンは一種の『兵器』としての利用が多い。
マンシーマー「ま、連邦軍やハンター兵にとってバトルはそのまま『殺し合い』の一つでしかないのだろうな。」
ミラージュ「否定はしない、いや出来る訳が無い。連邦軍・ハンターの部隊、どちらにしても…バトルに負けるとはすなわち『死ぬ』と言う事に代わりは無い。」
つまるところ、レン達が元いる世界は一般的に言われる『ポケモンの世界』であるが、ミラージュ達の世界はそうでは無いと言える。
|
No.561 2007年10月09日 (火) 18時20分 |
|
|
アット [ Home ] [ Mail ] |
ううむ。 それだけ長く語られて、何を期待されてるのか分かりませんが……。
まさか『その程度』で、こちらより強い立場であるとお思いで?(笑)
ちなみにこっちが必ず強いとも断言しません。 フロム達はキャラの性格上、そう言いますが。 ただ同時、そちら必ず強いとも思えません。 結局どっちが強いかは、実際に戦ってみないと 分かりませんからね。戦わせます?(ぇ)
大体16時間で地球一周できたり(カイリュー)、ジェット機と衝突してもキズ1つつかなかったり(メタング)、張り手1つでトラックをふっ飛ばしたり(ハリテヤマ)、他にも雷落としたり天候すら操ったりできる存在が、たかが機動兵器の軍隊程度に負けるとは到底思えませんし。 全て、ポケモン図鑑の文書より(ぇ)。 普通の野生ポケモンでそれなら、人が育ててると計り知れませんから。 (進化形の野生ってあまり見ないけど、少なくともポケモンレンジャーとかには野生ハリテヤマとかいた) これがもし伝説のポケモンだったら、本気になればそれこそ1匹で一個師団まるごと瞬殺できてもおかしくないと思います(爆)。
といっても、確かにそちらとこちらでは世界が違いますからねぇ……。 こちらの世界のポケモンの概念と、そちらの世界のポケモンの概念が、もしかしたら違うのかも知れません。 そちらの世界のポケモンが、それぐらいの力しかないとするなら、辻褄は合いますから。
……とりあえず、またレス長くなりそうだったので、まとめに入りました(ぁ)。
|
No.563 2007年10月10日 (水) 19時46分 |
|
此方もまとめてみる。 |
ガルダ [ Home ] [ Mail ] |
そもそもこの程度でそちらより強いとは言えない。だが、当然そちらが強いとも言えない。これは既に結論は出た。
さて、一般的なポケモンの世界ならば、 『ポケモン>人間』あるいは『ポケモン=人間』 と言う式が成り立つはずである。
ところが、ミラージュ達の世界では、 『普通の人=<通常のポケモン<生体兵器=伝説ポケモン<機動兵器』 となる。
これは、アットさんが言うように『そちらの世界のポケモンが、それぐらいの力しかない』からであると同時に『機動兵器は元々伝説ポケモンより強力に開発された』のも、理由に入るだろう。
無論、これはミラージュ達『異世界』での話。当然、レン達の方は普通のポケモン世界である。
ここまではまとめ。以下は思った事。
『結局どっちが強いかは、実際に戦ってみないと分かりませんからね。戦わせます?(ぇ)』……と、言われても実質問題、俺もそちらのキャラを完全に把握出来ている訳では無く、そちらも俺のキャラ達を把握出来ていないので無理かと思われ(何
仮に、例のオリキャラバトルに俺の奴等が乱入したとしても、結果的に誰が勝つのかはそれを書く作者様の気分による物だと思うので(蹴)、少なくとも定期的に開かれる絵チャットにいる人達が俺のキャラを把握出来るまで、それは保留という事で。
|
No.564 2007年10月10日 (水) 20時24分 |
|
|
アット [ Home ] [ Mail ] |
あ、余談ですがオリキャラバトル。 あの勝敗は実は、書き手が決めてるのではなく 参加者数人がコイントスしてみて、 表が多いか裏が多いかで勝敗決めてます(ぇ)
|
No.565 2007年10月10日 (水) 21時03分 |
|