【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月26日まで開催中!

Return to Top Page

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
/

[1586] 投稿者:ZAVERRIWON - のんびりサバイバル RES


現在渦中の山梨県、小淵沢からレポートを少し。
いやいや、こんな大雪は初めての経験です。
除雪する間もなくあっという間に車が影も形も見えなくなるほど積もりましたからね。
我が家の庭の周囲に張り巡らしてある高さ2mのフェンスの上部がどこにあるやら、所々しか見えないのですよ!
玄関から外に出てもすぐ隣の車のところにさえ辿りつけず。
上空にはヘリコプターや自衛隊機が何度も通過してますが、個人宅の救援なんて一番後回しでしょうねぇ。
幹線道路さえまだ除雪が完了してないのですから。
雪の重量って凄いとは聞いていたけれど、あまりの重みに大きな南の犬舎の屋根が一部崩壊し、下のフェンスがくにゃくにゃに折れ曲がり、その下からテムジン救出。
あ、無傷でケロリとしてたけどね、フェンスが防御してくれたお陰で。「ビックリしたぜー。早く作業室に入れてくれよ〜!」とシッポ振り振り出てきました〜。

この辺りの道は市道ではないので市の実施する除雪は決して入ってきてくれないのです。今回なんて災害なのだから特別でしょ!と思うけれど。
先々週の大雪の時は5日間缶詰状態で6日目にようやく個人依頼の有料除雪業者が入ってきてくれたと思ったら翌日再びの豪雪で再度の缶詰、現在6日目。
幸い停電していないので助かってますが灯油があと少ししかないのがちょっと心配ですね〜。
犬たちはフードのストックはあるものの、節約するため、お米とジャガイモと僅かな鹿の残りと胃の内容物、冷凍鶏がらなどを大鍋で大量に煮て食べさせたりしています。鹿は3週間ほど前に大きなオス2頭が手に入ったのの最後の部分をけちけちと使ってるのです。

犬たちは庭中あちこちの雪山に上ってみたり深いところに飛びこんでみたり、おおはしゃぎ。フェンスが全部埋もれていても、決して勝手に外には出て行きませんでした。
荷物運搬とか道を作るとか、おい、北極の犬たちだろ、役に立ってよ!と思うけれど、この重い雪では足も体も潜ってしまうので期待できず。
しかしここ何日かの良いお天気でかなり溶けて来ています。今朝の時点で道の深さは人間の太腿位かな?
郵便も宅配便も全面的に機能停止していたのですが、先ほど初めて、旭川出身の郵便配達のオジサンが一歩一歩足を引き抜くようにして森の外から数百mを徒歩で郵便物を届けに来てくれました〜。でも車は当面通行の目処立ちません。緊急事態が起きたら我が家は一巻の終わりだー(笑)。

まさか、東京の隣の県でこんな事態とはね・・・
まぁ家にずっといるというのも悪くないですが。暖房きいて食料の心配が無い限り。
毎日お天気いいし、雪で鳥たちも困ってるだろうとエゴマやらヒマワリの実やらたくさん木に吊るしたり撒いたりしてます。どこから聞きつけてくるのか(?)本当に色々な鳥が続々と来て楽しんでます。カラ類は勿論、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、シロハラ、ウソ、アオジ、夫婦のガビチョウまでうちに居ついてしまって小さくさえずり始めました。ガビチョウは中国・台湾などで鳴き声を楽しむための飼い鳥で日本では外来種ですが野山や市街地で最近急激に増えてしまった大きな鳥です。雑食で環境適応力が高いとは聞いていたけど何故か犬のドライフードを好み、粒を丸のみしてます。
おやおや、脱線してしまった。そんなこんなで、ずーっとおとなしくしている山梨のザベリワンでした〜。

2014年02月19日 (水) 15時02分

[1587] 投稿者:ZAVERRIWON - その後のお話


皆さんこんにちはー。
少々間が空いてしまいましたが、その後の山梨からご報告を。
結局、先月の2回にわたる大雪のお陰で我が家はなんと10日間も森から脱出することができませんでした!
森の中の道が管理者のいない道であるため公的サービスの除雪が来ないからでした。
結局、個人的に頼んだ除雪業者の順番待ちとなり、一週間後に歩いて通れる道だけ確保。更に数日後に漸く車が通れるようになりました。
人間と犬たちの食料の備蓄があったから良かったものの、これが切れていたら厄介な事態になっていただろうなぁと思います。
何しろ宅急便も入って来れなかったし歩いて行ける範囲に犬のフードなんて売ってるお店はないですからね。
それに、驚いたのは森の外に出たところでスーパーの陳列棚が皆さんの買占めで空っぽになっていたり、車がやっと出られて燃料を入れようとしたところ、スタンドで給油の最中に「途中ですが無くなってしまいました!」と完売宣言されたり。まるであの震災直後のような有様でビックリでした。
本来、大雪に慣れていない地域だからこんな災害に様々な点で備えが足りず、マヒ状態になってしまったんでしょうね。東京のすぐ隣とはいえ、積雪で10日も缶詰になるなんて、予想外でしたし、むしろ良い経験にもなったかも。
ご連絡いただいた皆さん、差し入れを届けてくださった犬のお友だちの皆さん、ありがとうございましたー!

そうそう、ところでメロディですが、読まれたかたの多くが誤解されてしまったようで、ちょっと補足しておきますと彼女の事件は妊娠中のことでなく、妊娠は今までしたこともありません。(繁殖家として)彼女が教えてくれた事を心して下さい、とメールいただき、誤解させてしまって申し訳ないです。でもきっちりと受け止めてますよ。
今日は再びの大雪。
雨の予報だったのに夜中からしんしんと降り続き、セルフビルドの犬舎にも庭にもどっさり積もってしまいました。犬舎の屋根が倒壊しないよう家族がせっせと雪掻きしてくれました。
犬たちは、広い庭に縦横無尽にトレイルを作り、雪をかぶりながら、おばあちゃん犬から若犬・子犬と一列縦隊で走ったり、おだんごになって遊びまくってます。
こんな雪なのに、また我が家のマラミュートたちをご覧になりたいというご家族も遠方から来られるそうで、マラミュートに興味を深くするかたとまた知り合えるというのは嬉しいことですね。うーんと惚れてほしいなぁ、うちの犬たちに・・・!(笑)
ではでは、再び真っ白になった山梨からのリポートでした。

2014年03月05日 (水) 17時54分

[1588] 投稿者:MM -


もうすぐ桜が開きそうな九州からです。10日間も森から出れないなんて、十分大災害ですね。人も犬も無事で何よりです。不謹慎ながら、マラミュートに雪を経験させたい我が家では、今年こそと雪を待っていましたが、雨ばかりで・・・。やはり出かけていくしかなさそうです。雪のザベリワン、行ってみたいです!

2014年03月10日 (月) 09時30分

[1583] 投稿者:沙羽の親父 - RES


全国のAMCJの皆さんこんにちは〜。沙羽の親父ですよ。先日の大雪、今日また夜中からの雪で、沙羽の遊び場の野球場は雪が溶ける暇がなく沙羽は大喜びでサッカーボールで遊んでますよ。皆さんの所は如何ですか?

2014年02月11日 (火) 10時46分

[1585] 投稿者:銀ママ - 大騒ぎ!!


 こんにちは! 相模原もすごい雪でした(*^_^*)喜んでいるのは銀牙だけ! 雪国に連れて行ったことがないので雪を見て大興奮)^o^( 銀牙の首まで埋もれたので走れなく雪をむしゃむしゃほおばってました(^o^)
人間は大変ですが銀牙を雪で遊ばせることができて私たちもうれしかった(^_-)-☆  

2014年02月18日 (火) 09時26分

[1584] 投稿者:JC - 去勢・避妊 RES


 先週の大雪には驚きました。関東に移り住んで最高の積雪量だったと思います。今日も雪予報です。すでに細かく湿った雪が降り始めました。明日も雪かき作業に出陣です。

 きいタンが避妊手術を受けました。経過観察のため3日間入院し、大雪の日に無事帰還しました。今度の日曜が抜糸です。それまでは静かにしてほしいのですが、痛むそぶりも見せず暴れ回っています。

 ということで今日は去勢・避妊についてのお話です。

■ 目的:
 目的は様々ですが、「望まない妊娠をさせない」「カーペットなどを汚さない(発情中)」「犬間の無用な闘争を避ける」「マーキングを減らす」などがあります。室内飼い、多頭飼いが多くなりましたので、これらが現実的な目的でしょう。去勢・避妊で減らせる病気もあります。♂では前立腺肥大・肛門周囲腺腫など、♀では子宮蓄膿症、卵巣腫瘍、乳腺腫瘍などです。♂で睾丸が腹腔内に留まる場合があります(停留睾丸)。腫瘍化する場合がありますので去勢が不可欠です。また遺伝疾患を次の世代に伝えないためも目的の一つになります。

 我が家は「自然のまま」がモットーでしたのでこれまでは去勢・避妊の経験はありませんでした。さる事情からきいタンに避妊手術を受けさせたのですが、繁殖の予定がないなら去勢・避妊のメリットは大きいと思われます。

■ 手術前後の注意:
 全身麻酔下での手術ですので前夜から絶水絶食です。前夜から静かに過ごさせなければなりませんし、当日朝はご飯抜きです。恨めしそうな目に耐えるため、我が家は人間様も朝メシ抜きにしました。手術自体は難しいものではありませんが、開腹手術になる停留睾丸・避妊では負担は大きいと認識しなければなりません。

 抜糸までは安静に過ごさせます。化膿しないよう抗生物質等が処方されますし、エリザベスカラー・腹帯などで傷口を舐めることを防ぎます。きいタンは腹帯でした。雨・雪のときはカミさんお手製腹巻をさせたり、歩行補助具でカバーしたりしました。腹帯のため傷口を舐めることはありませんでした。開腹術の場合、術後1週間ほどは元気・食欲が落ちることもあります。

 去勢・避妊後は肥満傾向になるようです。適切な食事・運動などで体重管理をしなければなりません。我が家はライトフードを試し始めました。

■ よもやま話:
 米国での話ですが、去勢された♂用にシリコン製の擬似睾丸があるそうです。ペット用擬似睾丸という発想は、供給メーカーの創業者の愛犬が去勢手術後うつ状態に陥ったことがきっかけで生まれたとのことです。氏は「彼ら(犬)も喪失感をおぼえるんです。雄犬には睾丸をなめる習性があることから、擬似睾丸をつけてやれば去勢された犬たちも喪失感を味わわずに済む」と主張しています。

 愛犬に擬似睾丸を装着させたた獣医師は「犬が除去された睾丸を懐かしがるとは思わないが、擬似睾丸には“失われた重み”を補う癒し効果がある」と考えています。さらに「特に大型犬は除去する睾丸も大きいので、手術後も大きな陰嚢が残されてしまいますから」とも述べています。

 さて擬似睾丸は日本で普及するのでしょうか、マラミュートに必要な大きなサイズの価格は?

2014年02月14日 (金) 09時01分

[1582] 投稿者:JC - 「犬と一緒に育つ赤ちゃんは病気に強い」 RES


 犬が飼われている家庭で育つ赤ちゃんは、感染症や呼吸器疾患にかかるリスクが減るとの調査結果があります。調査対象は生後1年未満の赤ちゃん約400人でした。犬や猫が飼われている家庭の赤ちゃんは、咳、喘鳴(ぜんめい)、鼻炎などの呼吸器疾患にかかる確率が約30%低く、また耳の感染症にかかる確率も約半分だったそうです。抗生物質の投与回数が少なかったことも報告されています。

 散歩が欠かせない、つまり屋外で過ごす時間がある犬が周りにいることで、生後1年内の赤ちゃんの免疫力が高まる可能性を示唆しています。猫でも同様ですが、その効果は犬より弱いようです。屋外で過ごす時間の違いかもしれません。研究チームは、「動物との接触が免疫系の発達を助けることで、より整った免疫反応をもたらし、感染期間を短縮させるのではないか」と推論しています。

 ペットから子供へうつる病気もありますが、犬との共同生活が情操教育の一環として心の発達を、そして肉体的にも免疫機能の発達を促す効用があることを信じています。

 さて、犬にとって人間と暮らす効用はなんでしょう? 犬の目線でも考えてみたいものです。

2014年01月21日 (火) 08時39分

[1578] 投稿者:砧 - 可愛いメロディ RES


ごめんねメロディ。ほんとうにごめん。ごめんなさい。
ずっと苦しかったのに良くこんなに頑張ったね。どんなにかお腹が痛かったでしょう。息苦しかったでしょう。なのに無理に食べさせたりしてごめんね。あんなことやめれば良かった。
我が家で一番神経質で口やかましくて、でも茶目っ気たっぷり、幼いものに優しくて、愛くるしいメロディ。
誰かの子犬が生まれると、広い庭の向こうの草の上に寝そべって、メロディを慕って群がる子犬たちを相手にひっくり返っていつまでも辛抱強く相手をしてあげてたね。そんな時はいつもとても幸せそうだったよ。あの光景が目に焼き付いてるよ。
そこまでにしておけば良かったのに。

美しいメロディ。
短くて角ばったマズルと項靱帯の良く発達した首、角度深く低い飛節、整い過ぎてて凛と立つ姿はまるで彫像のようだった。小柄なメロディはNanukeとザベリワン半々の犬だけれどかつてのKotzubue Kotokazeにそっくりだったよ。
この美しい犬の、いつか子孫を残さねば、なんて欲を出して、最初の失敗で踏ん切りつけてさっさと避妊しとけば良かったのに、無理やり再チャレンジしてしまった。結果がこれだよ。あぁ、何たることだろう。
この数日、複数の病院を回りながら、もし治療がうまくいったら、避妊して後はメロディにはヘルパーさんのお役を任せようと思っていたのに。子犬たちの遊び相手、お世話係をね。いつもメロディはいいお姉さんだったもんね。
メロディの声はもう聞けない。うるさいよ!なんて言ってばかりでゴメンよ。
うちにマラミュートを見に来る人たちの多くは、可愛いメロディが人々の真ん中にちょこんと座ってしっぽを振る姿に「こんな犬がいい」と言ってくれたよね。
ショーに出ることもなく子犬を産んだこともなく、車に載るのが好きじゃないからあまり連れ出すこともなく、家でのんびりしていることだけで満足そうだったね。
メロディみたいな素晴らしい犬がうちにいた、ってこと、知ってる人は少ないよね。
だから今、ここでこうして皆に知らせて覚えておいてもらおう、メロディたんの存在を。
ザベリワンの森の奥できらりと光る、小粒の真珠のような。
こんな可愛い、素晴らしいマラミュートが、ザベリワンのメンバーにいたんです、って。

あの頃一旦持ち直したものの、急に悪くなって、もうこれはいけない、と違う病院へ駆け込んだ。気が進まない様子のメロディをおだてて歩かせ、病院への階段を渋々上って入って行った。しょぼんと垂れたしっぽを弱々しく振りながら。
診察台で更に呼吸が悪くなり正直私はもう時間の問題だと予感した。先生はメロディを入院だと奥へ運ばせ、私が病院を後にしてものの1時間もしない内に呼び出され、凍った夜道を引き返して辿り着いたら血だらけの遺体と再会するなんて。
すがりついて泣き崩れてしまった私に淡々とお金の請求を呼びかける病院に、なんでここに置き去りにしてしまったのだろうと自己嫌悪になったよ。
あぁ何もかも裏目に出てしまったんだね。バカな私を許してよ。
ねぇメロディ。私がやってきたこと、犬の繁殖って何だろう。良い犬を作る?そのために可愛いメロディの命を失わせてしまったの?
神様がこんな筋書きだと前もってわかっていたのなら、どうして私に気付かせてくれなかったんだろう。
メロディの死の意味が私にはわからない。年老いて自然に死ぬのは当たり前。持って生まれた問題に苦しむのは繁殖者にも責任があると思う。でもメロディは健康で元気で、とても優しく美しかった。死ぬはずのない犬だったのに。
メロディ、ゴメンよ。謝っても済まないよね。これで暫しメロディの体には触れられなくなってしまったけど、あっちの世界でのんびり休養したら、また私の傍に戻って来てよ。必ずね。早いうちがいいな。楽しみにしてるよ。
それまで私は黙々と、今生きている犬たちのお世話をしておこう。
ここ暫くあんまりかまえなかったみんなのために、今晩は美味しいご飯を作ってあげよう。弱ったメロディのために買っておいた鷄の心臓がどっさり残っているよ。玄米と野菜と生鮭と煮込んで美味しい雑炊を、今晩は温かいうちにみんなに食べさせよう。
私が犬たちの為にならないことをしようとしたら、それは違うと私を導いてよ、メロディ。
近いうち再会する日まで、そのお役を任せたよ。ねぇメロディ。

2014年01月11日 (土) 21時56分

[1579] 投稿者:沙羽の親父 -


掲示板を観てびっくりしました。メロディーお星さまに成って天国に行ったんだねぇ。残念だけどメロディーは前田家の皆に愛されていたよね。千葉からメロディーのご冥福を。

2014年01月13日 (月) 10時01分

[1581] 投稿者:MM -


砧さまが苦しんだ分だけ、私たちは幸せを分けていただいています。そういうことなのだと、痛いほど感じることができました。心から、感謝。

2014年01月15日 (水) 15時51分

[1577] 投稿者:AMCJ前田 - 今年もどうぞよろしく RES


皆さま、明けましておめでとうございます。
こちら関東は穏やかな晴れが続き、小淵沢も寒さはさほど厳しくありません。
マラミュート好きの皆さまは、この冬はいかがお過ごしでしょうか。
こちらは犬を連れて車で出かけ、ちょっとだけ山歩きをして珈琲を飲んだり、雪の上で思い切り走らせたりしています。
年越しは友人や身内と清里のROCKに立ち寄り大賑わいでカウントダウンに参加しました。
帰りに立ち寄った身曾岐神社も深夜にも関わらず初詣でごったがえしていて、大きな犬の回りには人だかりが出来てしまい、冬はいつもどこも閑散としている八ヶ岳南麓も、所々ではびっくりするほど多くの人が集まるようです。
我が家のマラミュートたちはさすがの北極地方出身だけあって、毎日庭の一面の氷の上をバリバリ割りながら駆け回り、夜は標高高いところから家の周囲に降りてくるシカたちや、キツネの接近に興奮したり、毎日生き生きと過ごしています。目を閉じたままハァハァしてばかりいる夏のだらしない姿とは大違いですね。

下の書き込みには「犬ぞりに挑戦」と書いてありましたが、皆さんは今年は何をしてマラミュートと楽しみたいですか?
犬ぞりの他にも、色んな遊びやスポーツがありますね。
ウェイトプル、犬連れトレッキング、キャンプ、川遊び、カヌー、それにドッグダンスやアジリティー、オビディエンス。
散歩の後でリビングで犬とまったりくつろぐ・・・それもいいですね。
お部屋の中ではバタバタせずにソファーでゆったり、人の話にじっと耳を傾け、でも一たび外に出れば躍動的に走ったり人と共に楽しく活動できる、それに連れて歩いてとっても目立ち誰にでもフレンドリーなのがマラミュートの魅力でもあります。
すっかり数少なくなってしまったマラミュートですが、こんな素晴らしい魅力に溢れた犬と今一緒に暮らせる幸せを改めて感じ、もっと楽しめるよう、愛犬との時間を大切に噛みしめながら今年も過ごしていきましょう。
小淵沢ではたくさんのマラミュートたちが、澄みきった空気の高原の森の中で群れの暮らしを営んでいます。どうぞ時には会いに来て彼らと遊んでいって下さいね。
運が良ければ迫力ある一斉の遠吠えが聞けるかもしれませんよ。
今年もまたAMCJをよろしくお願いいたします。昨年は色々な事情で会の活動が滞ったりもしましたが、また今年から心機一転、有志の皆さんと協力し合いながら進めなければ!イベントの折にはぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。お手伝いもお願いします!

2014年01月01日 (水) 16時26分

[1576] 投稿者:沙羽の親父 - RES


明けましておめでとうございます。沙羽のオヤジです。今年も全国のAMCJの皆さんよろしくお願いします。今年は久しぶりに犬ぞりにチャレンジします。

2013年12月31日 (火) 23時59分

[1571] 投稿者:AMCJ - 2014アラスカンマラミュート・カレンダー RES


今年も残り僅かとなり、今は我が家の周りの森の木々も毎日はらはらと葉っぱを落としています。
地面はどこも落ち葉で埋め尽くされ、犬たちが走るとカシャカシャいいながら黄色い葉っぱが飛び散っています。
やがて雪が降り、黄色い地面は真っ白に変わるのですね。
春までは、小淵沢の犬舎はまるで森の中の冷凍庫みたいです。犬たちに与えるお魚も鹿肉も野菜も、外にほっぽっておけば春まで溶けることなくカチンコチンに・・・!

さて、前置きが長くなりました。
今年は少々遅くなっていますが、2014年度のアラスカンマラミュートのカレンダーがアメリカから程なく到着します。
今年もまた、輸入手配は大阪のラフィー父さん、集計・包装&発送のややこしいお仕事は神奈川の銀ママさんが引き受けて下さいました。お忙しいにも関わらず、会のためにありがとうございます。
そして睦月ママさんからは発送用の袋やテープなどが届きました。いつもながらのご協力に感謝です。

カレンダーのご案内は皆さまのお手元に届いているかと思います。
もう注文はされましたよね!?
まだのかたはお急ぎ下さい!あと十冊程度の在庫になるはずです。
一冊あたり、少しばかりの益金を加算した価格ですので、購入いただくだけでちょっとした寄付になるんですよ。
皆さん、どうぞよろしくお願いしま〜す!

2013年12月06日 (金) 23時09分

[1572] 投稿者:AMCJ - マラミュートカレンダー、完売しました


おかげさまでカレンダー完売しました〜!
ご協力、ありがとうございました。

とはいえ、今年は発注時にちょっとしたトラブルがあり(アメリカ側の担当者が変わり連絡不行き届きなどで)、肝心のカレンダーがまだアメリカから到着していません。
航空便なのでこんなに時間がかかるはずはなく、現在問い合わせ中です。
皆さんのお手元へは、銀ママさんのところへ到着次第に発送準備していただきます。
今しばらくお待ち下さいね。
よろしくお願いします。

2013年12月16日 (月) 20時28分

[1573] 投稿者:JC - 遠吠えで個体識別 RES


 師走の諸作業は進んでいますか。我が家はきわめて順調です。来週早々には完了する勢いです。チャリ遊びを封印して勤しんだ甲斐がありました。

 少し前の話ですが、遠吠えでオオカミの個体識別が可能との報告がありました。研究者によれば、「野外で録音した遠吠えを解析したところ、群れの個体を97.4%の精度で識別できる」とのことです。

 今回の研究では、音程とともに音の強弱(音響エネルギー)も解析の対象にする新しい手法が採用されています。「これまでは“Aは高い声、Bも高い声”と音程だけを重視していたが、より精密に“優しく語りかけるような声”と“がなり立てるような声”の識別ができるようになった。声の高さに加えて強弱も聞き分ければ、AとBを混同することは少なくなるだろう」とのことです。

 我がマラミュートも遠吠えが得意です。さて遠吠えだけ聞いて飼犬を識別できる飼主さんでしょうか?

 我が家では・・「犬の遠吠えが聞こえるな。まさか我が家じゃないよな」・・自宅に近づくにつれ遠吠えが大きくなり、ベランダで遠吠えをするレオを視認しました・・「あやや、とほほ」。ずいぶん前の元旦の出来事です。

2013年12月20日 (金) 09時58分

[1574] 投稿者:砧 - 冬の夜の大合唱


音程と強弱を解析して識別、もいいけれど、我々の聴覚もバカにはできませんよー。
というか、大概の飼い主たちは自分の犬の声は当然わかるだろうと思います。そう、後ろでしゃべってる友人が誰だかすぐわかるのと同じく。
大家族でも話し声を聞いただけで勿論誰か判別できる、というのと同じ感覚。
親の声を忘れたり間違えたりすることがないのは何故でしょうね。
音程や強弱だけでなく、話し方のクセや独特の言い回し、色々な要素が相まって、それがその人だと私たちは認識するんでしょうね。
遠吠えも同じく。
20頭近いマラミュートたちが外で遠吠えしても、室内で聞いていて誰の声だか勿論わかりますよ。
え、すごいって?いやいや、実際聞いてみれば納得するはず。みんなすごく違って、とてもわかりやすいのです。
必ず同じ始まりかたを繰り返すもの、最後まで一貫してけたたましく鳴くもの、渋みのあるなにわ節調でしみじみ声を上げるもの、地声で歌い始め必ず途中から裏声に引っくり返るもの・・・みーんなクセがあって全く違うんですよ。
あー、そうだ、犬とはいえ、オスとメスでも声色が違いますね。
性格によっても違う・・・なよなよしてる犬は出だしは遠慮がちに迷いながら小さな声からささやき始め、みんなの声が盛り上がってくると急に精一杯の大声を張り上げるとか。

うちのマラミュートたちは、その多くが声が太くて、一頭の遠吠えでも近くにあるモノがびりびり震動したりガラスなどもビーーーンと共鳴したりします。
雪が積もると空気が張り詰めたようになりますね。マイナス10度、満点の星のもと、一切の音が消える真夜中に突然遠吠えが始まったりすると、夜空に高く大合唱が立ち上っていくような、ものすごい迫力なんですよ。
まるでアラスカの森を彷彿させるような。
そして面白いのは、終わり方です。まるで息を合わせてセーノ!というように突然ピタっと一斉に黙る。そのあとに誰かがうっかりオオ〜ンなんて一声出したりしたら、とっても間が抜けててさぞかし恥ずかしそう(笑)。
風の向きによっては、我が家の森の外まで、1〜2キロは軽く聞こえたりします。近所迷惑な話ですよねぇ、この狭いニッポンで。
しかし考えようによっては、大都会・東京のすぐそばでこんな体験ができてるなんて、まるで一人だけオーロラを毎日こっそり見ているみたいな、ちょっとラッキーな気分です。

2013年12月22日 (日) 02時57分

[1568] 投稿者:沙羽の親父 - RES


おはようございます。沙羽の親父です、デナリ、サンタ2歳の誕生日だよね。3匹共爺婆に成る迄元気にいようね。

2013年12月05日 (木) 08時08分

[1569] 投稿者:Moose - Happy 2th Birthday♪


沙羽の親父さま、バースデイメッセージ、ありがとうございましたm(_ _)m
沙羽&サンタ&デナリ、2歳のお誕生日おめでとう♪
爺婆になるまで、楽しく健やかに!!
いつの日か、3頭集合出来るといいですね〜♡

2013年12月05日 (木) 20時14分

[1570] 投稿者:サンタ父 -


三兄妹ハッピーバースデー!
本当にいつの日か再開させてあげたいですね^^
サンタは寒さに比例して元気満開です。

2013年12月06日 (金) 08時20分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月26日まで開催中!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板