【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月19日より開催予定!

Return to Top Page

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
/

[1460] 投稿者:JC - RES


はい、残すところ実働11日です。レオが心待ちにしてます(たぶん)。書類・ファイル整理を完了させ、三年かけた引き継ぎも済ませました。今は惰性で出勤しているようなものです。

昨日は休んで年金セミナーに行きました。あまりに複雑な計算式に「よくぞここまで考えたもんだ」と妙に感心しました。

2012年02月14日 (火) 05時06分

[1461] 投稿者:JC -


青星さんのコメントにRESするつもりが新しい投稿になりました。失礼しました。

2012年02月14日 (火) 05時08分

[1455] 投稿者:JC - 気まぐれペーパー講座(第6-11回) RES


 レオはなんとか命を永らえています。発作はまったくありませんし、痛みも少ないようです。痙攣がコントロールされたことで体調は上々です。減り続けていた体重も幾分上向きに転じたように思えます。「もう少しの辛抱だからね、その後は十分に介護できるから」と言い聞かせています・・その辛抱もあと2週間ちょっとです。現状維持で過ごしてほしいものです。

 さて、今回と次回は病気そのものではなく、尿検査と泌尿器系疾患治療原則を紹介します。


6 泌尿器系

6-11 尿検査
 色調、尿試験紙、尿沈渣などで尿の検査が行われます。それぞれから疑われる代表的疾患を紹介します。

@ 色調
■ 黄色〜淡黄褐色:正常
■ 赤色:尿路系の出血
■ 茶色:ヘモグロビン尿(溶血性疾患)、ミオグロビン尿(筋肉の破壊)
■ 濃黄色〜茶色:ビリルビン尿(黄疸)

A 尿試験紙
■ pH(正常値pH5.5〜7.0):アルカリ尿(結石症、膀胱内細菌増殖)
■ 蛋白:アルブミン検出(糸球体疾患
■ ヘモグロビン:血尿は尿路系の出血、ヘモグロビン尿は溶血性疾患
■ 糖:糖尿病、腎疾患
■ ケトン:ケトーシス(糖尿病による高ケトン血症)
■ ビリルビン:黄疸
■ 比重:尿崩症、腎機能低下、脱水、尿石症

B 尿沈渣
■ 赤血球:尿路系の出血
■ 白血球:尿路系の炎症
■ 上皮細胞:組織損傷、過形成、腫瘍
■ 結晶:尿石症
■ 円柱(結晶成分と尿細管分泌蛋白が結合した寒天状物):腎の出血・炎症・組織損傷
■ 細菌:尿路系の細菌感染

2012年02月11日 (土) 05時47分

[1457] 投稿者:MM -


症状が安定しているようで何よりです。ところで、霜焼けは良くなられましたか?春はもう少しですね。

2012年02月12日 (日) 22時21分

[1458] 投稿者:JC -


霜焼けですか・・気温上昇とともに軽快はしていますが、全治には至っていません。「もうすぐは〜るですねえ〜(キャンディーズ)」と歌いながら春を待っています。今年は4本の指に霜焼けでした・・さて来年は??

2012年02月13日 (月) 05時40分

[1453] 投稿者:フーチの親父 - RES


青星さん、サンタ父さんへ
今日、動物病院主催のパピーパーティー(生後2ケ月〜6ケ月)に沙羽と参加して来ました。参加犬は小型犬のパピーばかり。参加犬最年少ながら、身体の大きさは勿論最大でした。初参加ながら物怖じせず、他のワンちゃんや飼い主さんは愛想を振りまき大人気でした〜!
ただトレーナーさんに預けての座学の1時間、沙羽の鳴き声が隣の部屋からず〜っと聞こえていて、課題も見つかった1日でもありました。頑張ろう〜!

2012年02月05日 (日) 20時21分

[1454] 投稿者:サンタ父 - フーチお父さんへ


沙羽ちゃんかわいいんでしょうね。
一度見てみたいな〜。サンタと兄弟でしたっけ?
サンタは散歩に行くたびにかわいいハスキーね〜^と言われています。家ではやっとでトイレがわかってきているような気がします。
頑張ります〜^^

2012年02月06日 (月) 08時26分

[1456] 投稿者:MM -


パピーパーティ楽しそうですね。大型犬の子犬たちは遊び相手に恵まれないことが多いように思います。日本は小型犬ばっかりですもんね。子犬同士たっぷり遊べる機会がたくさんあるといいですね。何やってもかわいいんでしょうね〜!

2012年02月12日 (日) 22時17分

[1450] 投稿者:フーチの親父 - RES


皆さんこんにちは〜(^-^)vフーチの親父です。先月の26日に我が家に女の子がやって来ました。ジンゴの子供で名前は沙羽といいます。毎日猫達に猫パンチされながらもめげなく遊びまわってますよ。叔父にあたるフーチと比べるとオシッコの世話も楽です。猫達や犬、人間に対し友好的なのはフーチ譲りかな〜(笑)伊達のサンタ君元気ですか〜(^-^)v

2012年02月04日 (土) 10時06分

[1452] 投稿者:サンタ父 - フーチ父様へ


その節は、たいへんお世話になりました。
あれから10日、サンタと楽しい時を過ごしています。こちらはずーっとマイナス1〜10度です。真っ白な世界でサンタはよろこんで散歩しています。雪に埋もれています^^
これから入会予定のサンタ父でした。

2012年02月04日 (土) 20時08分

[1447] 投稿者:☆青星☆ - 3歳になりました。 RES


今日、レムスは3歳になりました。
「腕白でもイイ、元気に育って欲しい。」<これ知ってる人は・・・(笑)
兄弟姉妹も元気にしているかな?
これからもAMCJで色々な出会いがありますように、と願っています。

2012年01月25日 (水) 20時24分

[1448] 投稿者:MM -


Happy birthday!
3歳ですか。立派になって、つい見とれちゃったりしませんか?我が家のお転婆たちももうすぐ5歳です。寒くなって絶好調です。ジーナとヒナもめっきり喧嘩しなくなり、狭い庭で猛獣たちが暴れています・・・。

2012年01月26日 (木) 13時04分

[1449] 投稿者:むく&志麻母 -


遅ればせながら。
レムスくん3歳おめでとう!^^
色々あったでしょうが、元気が何よりです。
次回の再会が楽しみですわー!

2012年01月30日 (月) 15時32分

[1444] 投稿者:AMCJ - Black Ribbon RES


富山県のデナリ母さんご家族のご愛犬デナリが、このほど老衰のため亡くなりました。
デナリはアラディンの娘なんですが、デナリ母さんご家族はAMCJの十数年来の古い会員さんです。
十数年前の大阪の研修会や、東京での新年懇親会の時も、わざわざ駆けつけて来て下さったデナリ母さん。
色々な面から長い間、会を支援して来てくださったデナリご家族です。

デナリは最後までご近所の皆さんからも親しまれ、ご家族の子供たちとも密着しながら暮らしてきました。
子供たちが幼い頃は学校から帰ると、いつもかまったり一緒に散歩に出かけていたそうです。

デナリ母さんからのメッセージです。
「皆さんからとてもお世話になりました。デナリのことをご存知のかたもあるかと思い、AMCJの掲示板でもご報告させていただくことにしました。デナリは亡くなりましたが、会を辞めるつもりは無く、これからも変わらずマラミュート愛好家であり続けます。本当にありがとうございました」
とのことです。

2012年01月20日 (金) 16時44分

[1446] 投稿者:LETO母(SOLA母) -


デーちゃん、やすらかに。
今頃は、さりなお姉ちゃんとデナリ母さんたちのこと見守ってますね。
デナリ母さん、大阪研修会でお目にかかったきりですが、いつもAMCJのこといろいろありがとうございます。
いつか小淵沢でお会いできる日をたのしみにしております。
デーちゃん、レトにもあってくれたかしら?

2012年01月21日 (土) 22時50分

[1445] 投稿者:AMCJ - 2012 どうぞよろしく! RES


皆さん、こんにちは。
色々な事情で出遅れてしまいましたが、AMCJの会員さん、マラミュート・ファンの皆さま、今年もよろしくお願いします。

今年は珍しく雪のまったく無い年末年始でした。
そうでなくても乾燥地帯のこの辺りは、こんなに長く晴天が続いたこの冬、庭も何処もどうしようもないほどの砂漠化で、犬が走ったり動くたびに砂埃が舞い上がり、犬の姿も真っ白にかすむほどになっていました。

ところが昨晩から一気に降った大量の雪。
あっというまに森の風景は変貌し、今は深遠な銀世界が拡がっています。
雪が積もると音の反響が変わるためか、とても静謐で、時折起こる遠吠えの大合唱が不気味なほど響き渡るんですよね。

犬たちの群れが雪に埋もれながら喜んで森を走る姿は、暖かな居間の窓から珈琲片手にいつまで見ていても飽きないものです。

さて、年始早々から、昨年から持ち越しの課題がたくさんあります。
研修会・懇話会の内容のご報告、ホームページの件等等・・・。
皆さん呆れないで、気長にお付き合い下さいね。
コマ切れながらも時間を作って、ぼちぼち進めていくつもりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんで協力し合いながら、マラミュートの世界を盛上げていきましょう!

2012年01月20日 (金) 16時51分

[1443] 投稿者:JC - 気まぐれペーパー講座(第6-10回) RES


 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 まもなくサラリーマン生活に終止符を打ちます。“不良”と“日和見”が合言葉の自由気ままな生活が待っています。なんだかウキウキ・ワクワク・ドキドキ・ソワソワしています。

 気まぐれペーパー講座も残りわずかです。草稿はほぼ準備完了で、おそらく初秋までに全てをアップできると思います。「ワクチン学講座」「いっしょに講座」「お食事学講座」、そして「気まぐれペーパー講座」と勝手にやってきましたが、現講座の終了をもって一応“閉店”することにしました。実は手持ちのネタが尽きたのです。と言っても、閉店後も犬にまつわる話題をときどき提供させていただくつもりです。

追伸(レオのその後):気まぐれな食欲、オシッコ1回(ときどき+ウンチ)だけの超短時間散歩、庭に出たい時の飼主頼みなどワガママ放題に過ごしています。それでも病状は比較的安定しています。


6 泌尿器系

6-10 ネフローゼ症候群
 腎臓の糸球体に異常があるため尿に多量の蛋白が出現するのがネフローゼ症候群です。ネフローゼの話を進める前に腎臓の機能を簡単に説明しておきます。

 腎臓は血液から老廃物・余分な水分を取り除き、それを尿として排泄する器官です。腎臓へ送られた血液はまず糸球体で濾過されます。濾過液は原尿と呼ばれます。原尿がそのまま体外へ排泄されると必要な物質も出て行ってしまいます。腎臓は巧妙な技を持っています。原尿の通り道である尿細管で必要な物(ブドウ糖・塩類・水分など)を再吸収するのです。再吸収後、尿として尿管を通って膀胱へ送られます。膀胱で一時保管された尿はその後尿道を通って体外へ排泄されます。

血液→糸球体で濾過→尿細管で再吸収→尿管→膀胱→尿道→排泄

 糸球体が正常であれば、蛋白質のような大きな分子は濾過されず血液中に残ります。ところが濾過機能がおかしくなると蛋白質がどんどんと出て行き、さらに再吸収もされず、蛋白尿として排泄されるのです。

 蛋白尿以外にも、血中アルブミン量の低下、腹水・浮腫が見られ、全身症状として高血圧・血液凝固亢進なども見られます。浮腫はあちこちに見られます。浮腫が見られる部位で様々な症状が出ます。喉頭・胸部だと呼吸困難、関節だと痛み、腹部だと腹水と腹痛などです。

 ネフローゼ症候群の原因は、糸球体腎炎と腎アミロイドーシスです。慢性的な炎症状態、つまり感染症・腫瘍・免疫病などがあるとネフローゼ症候群に至ります。

 アミロイドーシスとは蛋白質様物質がいろんな臓器に沈着する病気で、腎臓に沈着した場合が腎アミロイドーシスです。猫ではいろんな臓器に沈着がありますが、犬では腎臓への沈着がほとんどです。ネフローゼ症候群には遺伝がかかわることもあり、糸球体腎炎・腎アミロイドーシスそれぞれに好発犬種の報告があります。糸球体腎炎の好発年齢は6〜7歳、腎アミロイドーシスは15歳以上とされています。

 腎疾患はやっかいですし、ネフローゼ症候群は徐々に進行して慢性的な腎臓機能不全となります。飼主さんは病気と長く関わることになります。運動制限・食事制限(低塩分フード)も必要となります。

 高血圧・血液凝固亢進には対症療法的に薬剤が使われます。腹水による呼吸困難・腹部不快感の改善には穿刺術(排液)が行われます。

2012年01月14日 (土) 05時27分

[1440] 投稿者:JC - お礼 RES


 MM様、ご心配ありがとうございます。予防薬は12時間間隔で投与し、血中濃度を一定に保ちます。ヤク切れ間近にカクカクと震えが見られることもありますが、なんだかとても安定しています。「明日はわが身か」と思いつつ、レオの老化と付き合います。

2011年12月25日 (日) 06時49分

[1441] 投稿者:☆青星☆ - 「レオくん」見ました。


JCさま

レオくんのお嬢さん「ウェンディさん」のママブログでレオくんの顔を見ました。
穏やかな顔が何とも素敵です。

2012年01月10日 (火) 18時52分

[1442] 投稿者:JC - レムスくんも見ました


ウェンディママ・ブログの書き込みでレムスくんの写真も見ました。異母妹のレックスより優しそうな美男子でした。レオは昨日より留守番生活が始まりましたが、いたって平穏に暮らしています。午前2時と4時にオシッコに行かれ、現在爆睡中です。

2012年01月11日 (水) 05時24分

[1436] 投稿者:JC - ご老体レオ RES


 クリスマス気分を返上して大掃除に着手しています。この暮は外回りと一階だけの掃除が計画されています。断捨離が絶対的に必要な二階は・・ま、来春にでも。

 12月上旬からご老体レオが痙攣発作を起こすようになりました(現時点で4回)。あれこれ検査をしてもらいましたが、検査結果に治療を要すものはありません。主治医の総合診断は「老化」でした。老化は仕方がないのですが、痛みと苦しみの少ない生活にしてあげたいものです。

 ペーパー獣医師なりに「脳への酸素供給不足による痙攣発作」と想像しています。左胸部にできた脂肪腫が気管をやや圧迫して呼吸機能に影響を及ぼしているようですし、老化で脳への血流も不足がちと思っています。

 とても寒い日はストーブの前で温まるのが常だったレオが暖房を嫌がるようになりました。暖房器具を可能な限り短時間運転orオフにしました。当然ながら室内は冷え冷えとします。人間様は、室内でもダウンジャケットを着用し、さらに毛布をかぶって耐え忍んでいます。発作の兆候が見られたら携帯酸素ボンベで酸素を補給しています。今のところ小康状態を維持しています。

 室内の寒さで私の足の指に霜焼けができました。お風呂で温まるととても痒くなります。レオと同様、血の巡りが悪くなっているのでしょう。「炬燵を購入しないか?」の提案に「誰も動かなくなるからダメ!」との裁定が下りました。春まで霜焼けに悩み続けます。

 昨夜は微弱な痙攣が継続し、眠れずに徘徊していました。抗痙攣剤を投与しました。すると痙攣が治まり、その後は爆睡でした。発作がやや頻繁になりましたので、主治医と相談して痙攣予防薬を処方してもらうことにしました。

2011年12月23日 (金) 16時34分

[1438] 投稿者:JC - ありがとうございます


青星様

 ありがとうございます。昨夕から痙攣予防剤を飲ませています。それが功を奏し、微弱な痙攣もなくなり、昨夜はぐっすり眠ってくれました。添い寝をしているカミさんも睡眠が取れました。朝の散歩もそれなりに歩き、ただ今庭で日向ぼっこ中です。

2011年12月24日 (土) 07時56分

[1439] 投稿者:MM -


お薬の効果がみられるようで良かったですね。介護生活が続くことと思いますが、ご家族がお疲れにならないようになさってくださいね。レオ君の症状が安定してくれますようにお祈りいたします。

2011年12月24日 (土) 11時39分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月19日より開催予定!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板