【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定

GUESTBOOK

どうぞ足跡を残していってくださいね

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[510]暑いですね〜 投稿者:ラズベリー

投稿日:2002年09月05日 (木) 13時25分

いちほさん、こんにちは。日本も暑いです〜。
先月にはインド人のお友達を招いて、
食事会、されたのですね。
お料理やおそうじ、大変なのに、さすが、いちほさんです〜。
やっぱり奥様がとても協力的だから、ご主人も安心して、
お友達をお呼びできるのでしょうね。
ジャスミンさんご紹介のお料理、たくさん作ったんですね。
厚揚げのしょうが焼きや、キンピラなどが、
人気あったのは、少し意外ですが、とてもいいこと聞いた気分です。

ディズニーランドの旅行記も楽しかったです。
はじめての遠出だったのですね。
お子さんたちは大喜びだったでしょう。

新学期になって新しい生活がはじまったのですね。
がんばってくださいね。

----------------------------------------------

[515]こんにちわ投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月06日 (金) 02時18分
ラズベリーさん、こんにちわ〜
>奥様がとても協力的だから、ご主人も安心して、お友達をお呼びできるのでしょうね
いえいえ、協力せざるおえないのです(*^^*)
ジャスミンさんには、野菜メニューを色々とアドバイス頂いたのですが、結局「肉類バリバリ」OKの人だったので、教えていただいたものは、作れなかったのです(T_T)
あのメニューが受けたのは、ジャスミンさんいはく「スパイシー」だからでしょうね。私も「なるほど〜」と、ジャスミンさん説に納得しました。

新しい生活、気分一新頑張ります。応援ありがとうございます(^^)

[503]いやいや、暑かったですね〜 投稿者:モナ

投稿日:2002年09月04日 (水) 06時10分

いちほさん、こんにちは!先週末は暑かったですねぇ〜。これこそ子供だけでなく大人にとってもプール日和でした。

ディスに−ランドに行かれたんですね、羨ましい!私は7月4日の独立記念日から計画していたんですが、主人が「遠出はしたくない」と言い張って行けませんでした。娘ののぞみは3歳半で、ディズニーキャラクターは好きなんで連れて行ったら喜ぶだろうな〜なんて密かに「ディズニーランド・デビュー」計画していたんですけど。

友人家族がコンコードにある「Waterworld」に行って来ていろいろと教えてくれました。行かれたことあります?すごく良かったらしいです。日本でいう「サマーランド」みたいなところなんでしょうね。(ローカルかな?)
9月はインディアンサマーになるし、チャンスがあったら一度行ってみたいなと思っています。 

----------------------------------------------

[505]ええ、とろけそうでした〜投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月05日 (木) 03時11分
こんにちわ、モナさん。本当に暑い週末で、うちもプールやりましたよぉ。その炎天下で、パパの散髪をした私は、死にそうでした(^_^;)

ディズニーランドは、確かに、ちょっと行こうかなっていう距離ではないけれど、のぞみちゃんの年齢だったら、充分楽しめますよね。ディズニーキャラクターは好きなら、それは大喜びでしょう!女の子は、結構自分の好きなキャラクターのドレスを着ていました。しかし、地面からの照り返しもきつくて、夏は死にます・・・。涼しくなってからのほうが良いかもしれませんね。可愛い娘の為に、パパに頑張っていただいてもらって♪

コンコードって、NH州のことですか?「Waterworld」のことは全く知らないので、とんちんかんなこと言ってたらごめんなさい(^^;)夏限定の所なのかしら?

前に、のぞみちゃんが今月からPre-schoolと書いていた気がするのですが、元気に通っていますか?うちの次男(2歳5ヶ月)も、今日からトドラーに行き始めました。どんな顔をして帰ってくるか楽しみ(^^)

----------------------------------------------

[509]ウチは来週からです投稿者:モナ
投稿日:2002年09月05日 (木) 09時58分
来週からなんですよ。サンマテオのレクリエーションのプログラムに申し込んだのですが、火曜ー金曜日までの週4日なんです。
時間も9時から11:30までなので、ランチタイムw/お友達というユニットも加えて12:15PMのお迎えにしました。
私が働いている関係、朝は私が送っていって、帰りは義父(主人の父)に迎えに行ってもらうことになっています。
朝、ちゃんと私から離れてくれるかな・・・ちょっと心配です。
1年前にデイケアに1ヶ月だけ入れた時、すごい泣かれて大変だったので今回はちょっと大人になってくれているといいのですが・・。

----------------------------------------------

[514]投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月06日 (金) 02時17分
来週からですか。モナさんは働いていらっしゃるのですね。今までも、日中はママと離れていたわけですよね?前の時から1年経っているから、また変わっているかもしれませんね(^^)泣かれちゃうと、ママも辛いですものね。

そうそう、ちこりさんの所でのお話を読んでいてビックリ(@@;
モナさんは、海外生活がながーい方なのですね(*^^*)

[508]Toddler Class 投稿者:ちこり

投稿日:2002年09月05日 (木) 09時12分

言くんの初登校どうでしたか?興味津々。
ママとの別れの儀式で泣かなかった言くん、たくましいですね。
旦くんもお友達ができてひと安心ですね。担当の先生は、厳しそうだけれどベテランの先生でラッキーだと思いますよ。ベテランの先生に担当してもらうため、入学前からコネを使っている方もいると聞きました(公立でそんなことができることに驚き)。

実は、らいかも明日木曜日から親子クラス(週1)に通います。私の場合は、娘ではなくママがうまくやっていけるか不安。

ちなみに私の英語力は、大昔に受けたTOEICの結果が635点。具体的には、挨拶程度の簡単な質問にトンチンカンな回答をすることがしばしば。先日、車のエンジンがかからなくって通りすがりの人に助けを求める際に咄嗟に思いついた言葉が「I can not engine on!」(笑)。ひどいもんでしょ。

fruit roll-up、今日コスコで偶然発見しました。カラフルな薄いゴム版を巻いたチューインガムのようなもの(たぶんグミみたいな食感)でした。いかにも体に悪そう色をしていて、親としては食べさせたくない代物。アメリカのケーキやお菓子ってひどい色(紫やオレンジ)のものがあると思いません?

----------------------------------------------

[513]投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月06日 (金) 02時16分
言はやっぱりなっという感じに「あー楽しかった♪」と大喜びで帰宅でした。彼は本当にたくましいです。妙に自立しているところがあるのね。お弁当もぜーんぶ食べてきたし(^_^;)でも、今日覗いていたら、大泣きしていました(>_<)

>ベテランの先生に担当してもらうため、入学前からコネを使っている方もいると聞きました
私もこれにはビックリ!そういうことが出来るのですね・・・。

らいかちゃんも今日から親子教室。ママも一緒だから大丈夫ですね。ママも英語に触れられる時間ですし、ラッキーな時間だと思って、楽しんでくださいね♪

>「I can not engine on!」
あはは(^o^)でも一瞬、自分だったら何て言っているかなと考えました。後からゆっくり考えたら、ちゃんと言えることって多いですよね。

fruit roll-up教えてくれてありがとう。私の想像は、見当違いでしたね(^_^;)イメージしにくいけれど、かなり気持ち悪い感じがする。そうなの、こっちのお菓子ってすごい着色ですよね。言がまだよだれたらしたりするので、飴とか食べながらたらすよだれで、カーペットの掃除が大変なの(>_<)
子供たちも、やっぱりあまり受け付けなかったりもするんだけど(^^)日本の繊細な味のケーキが恋しくなるよね(T_T)

[507]始めまして 投稿者:nana

投稿日:2002年09月05日 (木) 09時12分

こんにちは。
今、私は自宅からインターネットを使ってお仕事をしています.
自分の空き時間を利用して,副収入を得たい方.
子育てをしながら,自宅でお仕事をしたいと思っている方
自分のキャリアを変えたい方
そんな方を求めています.
良かったらサイトを見てくださいね

[499]ディズニーランド 投稿者:よしみ

投稿日:2002年09月02日 (月) 19時48分

こんにちは!旅行記読みました。
ディズニーランドにいかれたんですね!いいなー!実は私の初めての記憶に残ってる海外旅行はここ(小さい時に香港に行ってるらしいが記憶なし)なんです。ちょうど結婚する直前に家族で。アメリカに着いた当日、そのままディズニーランドに行き、夜中まで遊びました。でも、そのときレゴショップとかもなかったような気がする・・・もうだいぶ変わってるのかもしれませんね(でも6,7年前・・・)。
あの頃は妹と行ったから、ひたすらライド系に走って、小さい子のアトラクションとかは見なかったんですよ。で、最近子どもたちも大きくなってきて、一度連れてってやりたいなー、って思ってます。東京でも一度も連れてってないし。上の娘はシンデレラと白雪姫が大好きで、自分は今シンデレラだと思ってます(笑)。前は白雪姫だったんですが。

また続き、楽しみにしてます!

----------------------------------------------

[502]Re.ディズニーランド投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月04日 (水) 02時38分
子供とディズニーランドに行くと、やはり子供が楽しめるところ中心になるので、今までとは違うアトラクションに目が行くようになりました。目をやらざるを得ないという感じ(^^;)

そうそう、よしみさんがいらっしゃった頃にはなかった「ディズニーカリフォルニア」も行きましたよ。隣にあるのね。昨年くらいに出来たんじゃないかな。

>上の娘はシンデレラと白雪姫が大好き
やっぱり女の子と男の子が好きになるものって違うのね〜。

[491]disneyland 投稿者:mitsuko

投稿日:2002年08月30日 (金) 21時32分

最初のページが変わったのですね。いちほさんらしいさわやかな感じで素敵。ディスにーランドも楽しそうですね。TWO ダンボって数え方には笑ってしまった。言ちゃんがミニーの前でうつむいている
のが印象的でした。うちのりんたろうがdisney land fan(fun?)のビデオが大好きで、スプラッシュマウンテンに乗りたいって泣きます。(お前死ぬぞ〜と脅しているが)。私はいちほさんと同じく
it's a small worldが大好き〜。続きの旅行記も楽しみにしています。みつこ

----------------------------------------------

[492]mitsukoさんに続いて投稿者:Francesca
投稿日:2002年08月31日 (土) 02時29分
いちほさーん、旅行記たのしかったー。
何だか、私もディズニーランドに行ったみたい!
うちの王子も旦くんと同じで、PeterPanが大好きなの。
(特にフックが。。。)
ディズニーランドでも、PeterPanには「乗る!」といって大張り切りでした。カリブの海賊は、あの、ボートがヒュンって下がるところがちょっと怖かったみたいだけど。
DisneyLandFunの影響か、ホーンテッドマンションもお気に入りです。(ちょっとため息。)

旦くんたちはDumboも見るのねー。いいなー。うちの王子は、DumboもPinocchioも見ないのよね。私は見たいのに。。。
結構、Disneyのビデオはそろえたんだけど、見るものと見ないものがあるので、何だかフシギです。
でも、手に入らないものもあるのよね。。。欲しいわ。

って、関係ないことまで呟いてしまいました。
続きの旅行記、楽しみにしています!

----------------------------------------------

[495]旅行記投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月31日 (土) 13時36分
つたない旅行記読んでいただいてありがとうございます。帰宅して、一気に書いたまま、時間不足で放置状態でした(涙)続きの旅行記を書けるメドが経たないのですが、とりあえず前半だけアップしました。旅行記なんだか、ディズニーランド情報なんだか分かんない!と言う感じですが、ごめんなさいね〜。

mitsukoさん>疲れ取れましたか?

日本と違って、こっちのディズニーランドって、やっぱり並んでも、たかが知れてるのね。こんなにあっさりミッキーやミニーに出会えるとは思ってもいませんでした。他にもたくさんのキャラクターに出会ったのですが、どれもこれも言がうつむいて固まってしまい、残念!

>スプラッシュマウンテンに乗りたいって泣きます。
>(お前死ぬぞ〜と脅しているが)

あははー(爆笑)さすがりんちゃん!豪快!mitsukoさんの口調もおかしい!今回は、子連れだったので、激しい乗り物は年齢・身長制限で全部ダメ!ジェットコースター好きの私は、むずむずしていました。りんちゃんと同じ血が流れてる?ここのディズニーランドしかないという乗り物もあったのに、体験できなくて、すごく残念でした。ああ、子供と一緒に行くって、こういうことなのねーと、思ったわ。何年経ったら子供たちも一緒に乗れるか計算してしまいました。パパの赴任期間次第ですよね。でも無理そう。

フラさん>TDLの方がアトラクションは長けています

王子もPeterPan好きなんだぁ。旦も渡米してから念願のPeterPanのビデオを見て、更にはまった様子。最近続編(DVD)まで買っちゃって、益々ですよ。王子はフックがお気に入り?まるで旦のバイキンマンが好きと言うのに通じますね。なぜ悪役がすきなんだろう?きっと、悪過ぎないからなんだろうなぁ。そういえば、旦の日本の幼稚園の、手提げやお弁当袋・シューズ入れ・タオル・フォークいれ・・・etcは全て「バイキンマン」のアップリケで作ったなー。

>ホーンテッドマンションもお気に入りです
これは、続きの旅行記が「ホーンテッドマンション」からなの。(まだ書いていないけれど)王子、その年齢で好きとは・・・・。すごいかも。怖いものしらず?うちの子供たちは、全くダメでした。顔をうずめたまま。

>旦くんたちはDumboも見るのねー
旦は何でも見ます。年齢のせいか、自分の世界に入って、後で復唱して楽しそう。言もめずらしくDumboだけは好きになりました。

>見るものと見ないものがある
そうなのよね。その違いは何?って思うもの。きっと、子供なりにおかしいって思う場面があるんだろうね。子供って、何回見ても同じところで声をあげて笑うのね。大人では考えられないわ。

言はDumboは絶対に一緒に見ます。特に旦は、今の言の年齢の時から「ヘラクレス」「アラジン」が好きかな。手に入らないものって何だろう?どうしても欲しくて、こっちで入手可能なら、送ってあげるよー。

----------------------------------------------

[498]投稿者:Francesca
投稿日:2002年09月01日 (日) 09時40分
うちも、HerculesとAladdinはだーい好き!
以前、mitsukoさんに、あしたくんは王子と似てるのー、って言われたことがあったのだけど、もしかして性格も似ているのかしら??
えっ、そちらではPeterPan2もすでに、出ているの??
うらやましー!王子も私も、ビデオの予告編を見ては、見たーい見たーい、と叫んでいるの。(笑)去年の9月以来だから、結構長いでしょ。(笑)

手に入らないものを送ってあげる、なんて言われたらお願いしちゃうかもよーん。だめだめ。甘えすぎよー。

----------------------------------------------

[501]投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月04日 (水) 02時37分
まぁ、旦と王子が似ているですって?Mitsukoさんは、見た目のことを言っているのかしら?確かに2人とも目が大きいわね。性格はどうでしょう?王子に会って確認とらないと(^^)憎めない悪役が好きっていう所は、似ていますね。

「PeterPan2」って「Never Land」っていうタイトルなんだけど、少し前から売っていますよ。どうやら「Dumbo2」も出るらしくて、こっちも楽しみにしているんだ。

>手に入らないもの
送るのいいですよ。そのかわり厳選してね(^^;)どうぞ甘えてくださいませ。

[497]更新されている! 投稿者:ちこり

投稿日:2002年09月01日 (日) 01時58分

旅行記、サンノゼ通信拝見しました。

>旅行記
ディズニーランドは、対象が小学生くらいからかな。と思っていたんですが、旦くんや言くんの年齢でも楽しめるんですね。私達は再来年くらいいけるかな。あと、LAまでは、R101でを使うと思っていたんですが、R5の方が近道なんですね。R5付近には、宿、ガソリンスタンド、レストランなど豊富にありますか?

>サーカス
私が子どもの頃に見たものよりも本格的!輪の曲芸すごいですね。写真からもスリルが伝わってきます。↓のよしみさんの書き込みをよんで象が10頭も登場!私、象が大好きなんです。これは、来年行かなくちゃ!

>Kinder開始!質問があります。
持参するスナックは甘いもの禁止なんですね。「fruit roll-up」ってなんでしょう?「first day of school coffee」というのは、キンダーの教室とは別の部屋でされるんですか?自由参加なんでしょうか?このような集まりは、英語力の乏しい私でも参加可能と思います?あと何年かで上達するのかしら。ちょっぴり不安。

----------------------------------------------

[500]はい、更新していました(^^)投稿者:いちほ
投稿日:2002年09月04日 (水) 02時35分
>旅行記
Yahoo! Maps - Driving Directions で行き方を調べたら、R5のようでした。R101は海側だから、海で遊びながらゆっくり行くという人は使っているって聞きましたよ。ひたすら目的地目指して!という人にはR5がいいです。R5には数十マイル毎に、モールのようなものがあって、Inn・ガスステーション・レストランがありました。本当にまーっすぐな道でしたよ。最後の峠を越えたら、LAって感じでした。

>サーカス
二つの団のどちらかが、年に1回やってくるそうなので、もうひとつの団に象がいるかわからないけれど・・・。でも、売りは象のようだったから、両方にいるのでしょうね。象がお好きなら、見る価値ありですよぉ。

>Kinder開始!質問があります
Pre-kinderの時も、甘いものより、クラッカーや野菜を薦められましたが、クッキーとかも大丈夫でした。Kinderからは、色々な面で、厳しくなったわ。fruit roll-up・・・私も良く分からないの、実は(^^;)何となく、フルーツサンドイッチみたいに、生クリームとか一緒に巻いたケーキみたいなもの想像したんだけど、どうなんだろう????「first day of school coffee」は、勿論教室とは違う所でした。子供達の保育時間中に、学校内のホールで行われましたよ。基本的に、何でも自由参加だと思うのだけど、やっぱり子供の為に、少しでも学校のことは知りたいから皆さん参加していましたよ。ちこりさんが、どの程度英語が出来るかわからないので、何と言えばいいのか分からないのだけれど、誰でも参加できるのは事実です。今回はボランティア募集の話がメインだったのですが、明日は、親が学校側に質問などが出来る集まりがあります。こういう時は、英語が分からないと辛いですよね。でも、集まりごとに「趣旨」をちゃんと事前にお知らせしてくれるので、何か疑問があれば、英作していくなど出来ますよね。確かに不安な気持ちになるの分かるわ。私も同じだから。慣れもありますよね♪日本からやってきた皆さんも頑張ってやっているから、いざとなったら大丈夫だと思いますよ。(←ほとんど自分に言い聞かせてます(^^;))

[493]キンダー(愚痴) 投稿者:あまりん

投稿日:2002年08月31日 (土) 10時48分

昨日がキンダーの初日でした。親子どもども緊張。娘は大勢の人をみるや固まり顔は泣きモードでしたが、何とかなだめてクラスにいれいすに座らせ先生が話をはじめたのでそこで帰ってきました。教室でてから
窓からのぞいてみると娘は「あんたたち何話てんの私にはさっぱりわかんない」といったちょっとほうけ顔でボーっとしてました。
とりあえず迎えにいったときは泣いてなかったので、ちょっとほっとしました。今日はきのうよりもすんなりでした。こうやって少しづつたくましくかっていくのかと思うと母は感無量なのでした。
娘はなんだかいいのですが、問題は私のほうです。

なんか上手く先生とコミュニケーションがとれないのです。昨日キンダーのあとオリエンテーションがあったのです。先生が話してる内容がちゃんとききとれなかったので、終わってから聞こうと思ったのですが
英語の問題もあり上手く話せないと、先生が行っちゃうんです。
確かに時間がないかもしれないけど。あと今日も終わったあと、娘の様子が知りたくてどうでしたかと聞いたら、「問題なしよ」と私の顔も見ずに言ったあとさっさと他のお母さんと話をしてて・・・。なんなんでしょうか。とくに先生は気にしてないのかもしれないけれど、こっちは結構ショックで。これにめげずに何度も挑戦してみた方がいいのかな。私の顔が緊張しててフレンドリーじゃなかったのかなぁ。下の子供がちょろちょろしててうるさかったのかなぁ。なんだか今日はへこんでます。このまんまだとやだな。どうやって解決するのがいいんでしょう。


とりあえず3連休で英気を養おう。

----------------------------------------------

[496]3連休ゆっくりしてください!投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月31日 (土) 14時06分
うちよりも遅い始まりでしたね。渡米して初めての学校、それは親子共々不安だったと思います。

>英語の問題もあり上手く話せないと、先生が行っちゃうんです。

「行っちゃう」これはちょっと私も嫌な気持ちになりました。長男をsummer schoolに入れた辺りから、私も「学校と親は対等」とヒシヒシと感じていて、日本の様に、先生の責任って言っていられないなあーと感じています。私達が、長男をKinderに行かせると決断したときも、先生は「分かりました」とおっしゃいましたが、よく考えれば、親が決断したのであって、学校はその先何があっても責任は取れない・・・という事でもあるのですよね。本当にこういう点では、強くならなければ、親が子供を守らなくて誰が守れるのって感じですよね。

>こっちは結構ショックで。これにめげずに何度も挑戦してみた方がいいのかな

挑戦したほうがいいと思います。↑にも書いたように、最終的に子供を守れるのは親ですから。私は、今でこそ、お迎えの時間に旦が言う、今日の悔しかったことなどを聞いて、必ず先生に「なぜそういうことになったのか」などと抗議します。もうKinder入ってから毎日ですよー。やはり、渡米まもなくで、初めてPre-kinderに入れた時は、先生に話す勇気も、語学力もありませんでした。今もたいしたことありませんが(苦笑)その頃は、
事前に英作して、紙に書いて読んでもらっていました。堂々と「息子は英語が分かりませんし、私も流暢ではありません」と言い切っていたし。おかげで気楽だったし、先生も親切でした。

子供のことを思ったら、母親は強くなれると思います。とっさに言いたいことが言えなかったら、お手紙と言う手段もありますよね。これならゆっくり考えられるし。でも、お子さんが、特に嫌がっていなければ、ゆっくり様子を見てもいいのではないでしょうか。

>緊張しててフレンドリーじゃなかったのかなぁ。
>下の子供がちょろちょろしててうるさかったのかなぁ。

これは関係ないと思います。その先生のことを知らないので何とも言えませんが、私だって、抗議ばっかりなので、ちっともフレンドリーじゃないし(苦笑)真面目な話にフレンドリーなんて言ってられないものね。

解決方法は、私も同じ立場だし経験も浅いのでアドバイスは出来ません。でも、話すことに不安があるならば、自分は話すことになれていないことを先に伝えて、文書でのやり取りをすれば、今以上にストレスはたまらない気がします。どうでしょうか?

[483] 投稿者:めぐ

投稿日:2002年08月30日 (金) 00時41分

うふふ☆なんか仲間の輪が広がる様で嬉しいですね☆
私の父も時々失敗した時に‘oops’って言うんですよ☆さすがに`
アウチっ’とは言わないけれど・・・ 
今英会話教室に行っているのですが、私の英語力は乏しいもので自分が話したい事も思い浮かばず思い浮かんだ時にはすでに会話は終っているというなんだか悲しい状況に陥ってしまいます。ちなみに今日も・・・
日本人はシャイだと言われるけど私もいつの間にか日本人になっています。本当はもっとしゃべりたいし、軽快にジョークを飛ばしたりしたいのですが・・・
今、毎日平和公園に駆けつけて外国人の方と話す機会を増やそうかなと計画中です。なにか良い心意気とかありますかね??

----------------------------------------------

[486]投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月30日 (金) 11時55分
英会話学校、その昔(大学生の頃)行ってたなあ。やっぱり事前に話したいことは英作して行っていました。間違っていれば、先生が直してくださいますし。それに、私は文法にとらわれすぎて、かなり難しい文法を使って話したら、逆に、そういう構文は知らない・・・とか、そんな表現方法は不自然だ、なんて言われた事もありました(苦笑)日本語の発想のまま、英語で話すのは、かえって難しい気がします。英語を話す時は、英語的な発想で・・・と感じています。

流暢に話せない時期は、いかに自分が話せるテリトリーに話題を持っていくかも重要だなーと思います。日本語でもそうですが、自分の知らないことは話せないですものね。これだけは「自信もって話せるわ」という話題があると、いいですよね。

普段から、色んなシチュエーションを想定していくつか英作してみるのもいいかも。私は、時々、英語での一人会話をしているときがあります。端から見たら、結構怖いかも(勿論家の中ですけれどね(^^))

>軽快にジョークを飛ばしたりしたいのですが・・・

うわ、軽快にジョークは私も飛ばしたいわ。センスも必要そう!

>毎日平和公園に駆けつけて外国人の方と話す機会を増やそうかなと計画中

毎日英語に触れれば、確かに耳は慣れると思うし、相手の話を聞いて、表現の仕方などを学べそうですよね。プラス、やっぱり自分でも↑に書いたように、イメージトレーニングもいるんじゃないかしら?

ここに来てくださる方たちは、私よりもずーーーーーっと英語に長けた方が多いので、私があれこれアドバイスするのも何ですね。>誰か助けてください!

私も勉強中なので、「心意気」とかはアドバイスできません。ごめんなさいね。

----------------------------------------------

[488]eigo投稿者:矢川 夫
投稿日:2002年08月30日 (金) 12時31分
我が家のHPに興味を持ってくださってありがとうございます。

> 今、毎日平和公園に駆けつけて外国人の方と話す機会を増やそうかな
> と計画中です。なにか良い心意気とかありますかね??
妻もリプライしていますが,私も自分の体験から。

最近,面白いことを感じています。
英語に自信がある時期とない時期が交互にやってくるのです。
自信がある時期は当たり前ですが,ペラペラと英語が出てきます。
自信がない時期は,それこそメタメタですね。
# なぜか本当にはっきりしているのです。

おそらく気分の問題なんだろうと思っています。
ちょっとしたきっかけで「ああ,俺って英語うまいなぁ」と思うと,
調子にのるし,少ししゃべりに困る場面になると「ああ,俺って
だめだなぁ」と思ってそれ以降,「ペラペラ」がなくなる。

今は「自分は英語が得意」と信じ込むようにしています。
そうすると自信を持って相手と付き合えます。
# 有言実行だいぶゆらぎますが。。。

ある程度まで勉強したら英語は度胸。度胸をつけるためにも,
妻が言っている様に得意分野で話をするといいと思います。

しかし,それ以上をめざすならば,しっかりした勉強が必要。
私も模索していますが,信頼ある教育を受けることが重要と思います。

英語は手段ですが,生涯教育だと思います。
若いときからしっかり目標を持って「継続」(一番大事)すると,
知らない間に実力つくと思いますよ。

がんばってください。

----------------------------------------------

[489]投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月30日 (金) 16時00分
>英語は手段ですが,生涯教育だと思います

と、英語に関しては、スコアも経験もかなりある夫でさえ、生涯教育と言っています。本当に外国語を学ぶのは、奥が深いです。話すだけならば、努力すればある程度出来ると思います。勿論、かなりの頑張りが必要ですけれども。
でも、もう一歩というのは、その国の言葉の背景にある、文化や思考回路なのですよね。私は、こっちも勉強しないと、と思っています。
自分の意思確認の為に、何だか小難しいレスになってごめんなさいね。

----------------------------------------------

[490]投稿者:@nak(あ)
投稿日:2002年08月30日 (金) 18時07分
>何だか小難しいレスになってごめんなさいね。

じゃあ私がオトシテあげましょう・・・(^^)

>スコアも経験もかなりある夫

夫さん、そんなに英語できたっけ??
英語上達の一番効果的な方法は・・・外国人と恋愛すること!(^^)

それは冗談として・・・この件書きたいこといっぱいありますが、
長くなってるのでまたの機会にでも。

----------------------------------------------

[494]いやいや敦さんには負けますよ投稿者:矢川 夫
投稿日:2002年08月31日 (土) 10時52分
>> スコアも経験もかなりある夫
> 夫さん、そんなに英語できたっけ??

妻が惚れた弱みで言っているだけですって。
まだまだ努力せねばと日々思っております。
最近,面白い教育法を見つけたのだが,実践して成果を挙げたいなぁ。

[474]知識と教養 投稿者:@nak(あ)

投稿日:2002年08月28日 (水) 13時24分

そもそも幼稚園で「入れ歯」なんて知っていたっけ??(^^;)
「入れ歯」を理解しているけどサンタクロースは信じていたりして。
子供のロジックって面白いですね。

----------------------------------------------

[479]artificial tooth投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月29日 (木) 09時40分
少なくても私は「入れ歯」という存在すら知らなかったと思います。
ええ、サンタクロース信じていると思いますよ。
過去数回演出に失敗しているので、ちょっと不安が残るけど・・・(^^;)

そう、子供の発想や思考回路は本当に面白い。
しかし親も適当な受け答えしてはいけないよなーって、学びましたぁ。

----------------------------------------------

[484]そうそう!投稿者:ひぃちゃん
投稿日:2002年08月30日 (金) 08時02分
旦くんの「パパとママが…」と泣いてしまったこと。なんか気持はわかるわ。でも、会話の中でそこまで想像してしまうなんて思わないよね。子供って、大人が思ってる以上のことまで考えちゃうのよね。最近、真帆にもそういうことありました。「真帆ちゃん、らいねんようちえん!」と、とっても楽しみにしている毎日。やっぱりこうなったら3年保育よね。と思っています。ところが、一週間前に、幼稚園はどうやっていくのかという話になり、「御迎えのバスが来て、真帆ちゃんが乗って、ママが行ってらっしゃいをして、また時間になったらバスに乗って帰ってくるんだよ。」と説明をしたら、「ママは?」と一言。「ママは幼稚園に行けないので、おうちで待ってるからね。」と答えたら、だんだん顔が曇ってきたの。そして、目にいっぱい涙をためて泣き始めちゃった。「いやいや!もう、真帆らいねん幼稚園なんて行かない!」「ちょっとママと会える時間は減るけれど、お友達とはいっぱい遊べるよ」そのフォローのつもりで話した言葉も更に追い討ちをかけてしまい号泣。何の気なしに言った言葉なのにな。そんなに泣かなくても…。でも、あとで考えると、ママと離れた事なんてなかったから想像もできない不安が漂ったんだろうね。ごめんね。そう思ってギュウーと抱きしめました。でも、まだそのことはちょっと引きずっていて、おとといも母に「まほね、らいねん幼稚園行かないの!」っていってたよう。入園のころは大丈夫だと思うけれど、この秋の面接は大丈夫なのかしら?ま、そっとしておこう。
とってもパワフルな真帆だけど、意外に繊細なところもあるみたい。やっぱりA型なのね。4月ぐらいから、とっても感情移入するようになったし。絵本を読んで泣いたり。アンパンマンのテレビでも泣いてた。
子供の成長ってすごいね。
では、自分のことばっかり書いちゃったけど…。

----------------------------------------------

[487]幼稚園投稿者:いちほ
投稿日:2002年08月30日 (金) 11時58分
ひいちゃん、メールありがとう。そちらの返事はまた明日にでも。アドレスはやっぱりトップページが間違っていました。ごめんね。さっき直しました。

真帆ちゃんの幼稚園のお話、ほぼ似たようなこと、旦も言ってたわ。入園少し前に「旦くんは、バスで幼稚園に行くんだよね〜いいな」といった私に「ママとことちゃんは?」「ママと言は、お家でお留守番しているよ」「・・・・・」旦は後ろを向いて、うなだれる。その姿を見て、何故か急におかしくなって、私噴出してしまったの。そしたら、旦はすごく怒って「笑うところじゃない!!」って。子供なりに色々悩んだり、悲しくなったりするのね。大人の感覚で話すだけではダメなのよねーっと思いました。なのに、今回また同じ過ちを繰り返した私(苦笑)

子供のふとした言葉に「はっ」とさせられること、多いよね。アメリカに来てからも、ある晩旦が思い出したように言いました。「ママ、○○くんのママみたいに、いつも笑ってお話してね」って。あららー、こんな日が経ってから、日本のご近所さんのママを思い出して話すなんて、そんなに私って怒ってたかしらーと反省したもの。

彼の性格なので、入園してからも泣くことは無かったけれど、ゴールデンウィーク明けに1週間ほど「幼稚園行かない」って言っていた時期があったわ。先生とお手紙や電話で連絡を取り合いながら様子を見ましたが、やっぱりお友達の魅力が強かったか、じきに元気に行くようになりました。子供の成長の過程、そして、子供も分かっていないようで、色々子供なりに考えたり、悩んだりしているんだよね。

そうそう「面接」大丈夫でしょう。旦だって今思い出しても笑えるくらいにひどいものでした。パトカーの絵を見て「運転しているのは誰?」「パパ」タイヤを指して「これはなんですか?」「ドーナツ」ライオンを指して「これみたことありますか?」「うん、旦くんのお家にいるよ」などなど、親がオイオイって口出ししたくなる答えばっかりだったから。でも、旦には年少さんで幼稚園に行かせて、本当に良かったと思っています。当時もそう思っていましたが、今となっては、ますます先生方に感謝しています。

真帆ちゃんパワフルか・・・。見た目はひいちゃんに似て、おとなしく、聡明そうなんだけどね。確かに、言と床への頭突きを楽しんでいた姿は、かなり楽しいキャラクターだなって思ったっけ(笑)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板