【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

ちょこっとネタバレ

ラジオのことからライブのことまで、ちょこっとだけおしえてください。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン
/アイコンURL
/
削除キー COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。


[267]AIR CRUISE in Queen's Square Yokohama-------- まるる - 2003年02月12日 (水) 00時27分 -

ラジオの公開放送っていうのは初めての経験。
実は、午前中用事があったので、
「行かなくてもエアチェックすればいいかなぁ」
なんて、甘チャンなつぶやきもあったのです。
でも、やっぱり行ってよかった(^^)。

会場に着くと、ちょうど花*花さんのお2人が
お話ししているところでした。
お2人はおみやげに好きな乳製品をどうぞ〜、
ということで、牛乳、ヨーグルトをお持ち帰り。
番組は終始、乳製品に関するクイズや
牛乳のおいしい飲み方などの話で進みました。

3:20から登場、ということで、その10分程前だったかな、
スタンドマイクやイスがセットされ、スタッフの六本木さん
(20周年記念本参照しました)がギターを持って登場、音のチェック。
「あのギターで要さんが演奏するのね〜。」いよいよ、という感じ。ワクワク。

そして、「ねぇ、考えてごらん 今ふたりが〜」の流れる中、要さん登場!
濃いグレーっぽい皮のパンツ、茶色地に水色の模様が入ったジャケット、
きれいな少し濃い水色のマフラーがフワリ。なんとも落ち着いた中に
明るみがあって、いい感じ。

光邦さんとまひるさんという、若いお2人がパーソナリティ。
「お久しぶりです(2001.12.1に出演している)。」
という会話から始まりました。
そして、早速新曲「MY PRIDE,YOUR PRIDE」
がON AIRされました。
初めて聞きました。でも、会場ではその音は少し小さくしか
聞こえません。その代わり、要さんが「あ、あ〜。」と
マイクに向かって発声したり、ギターをジャラン。
それゆえ、新曲がどんなだったかは???
「そろそろ、AIRに戻りましょうか。あんまり長く(新曲を)かけると、
社長に怒られちゃいますからね。」と光邦さん。
ふーん、そういうものなのね。

要さん(以下、要)「うーん、いいね(この曲)。」
光邦さん(以下、光)「あんまり聞いちゃうと社長に怒られちゃいますよね。
なんたって、3月26日ですからね。」
要「今聞いてもわすれちゃいますからね。」(会場、笑)
光「全国各地を周られて、気に入っているお店とか、」
要「ありますね。歳くえばくうほど、新しいものを嫌ったりするもので、
 いっつもこの店、この店じゃないと調子が出ない、っていうのもあるんで」
光「特にお薦めのお店とかあるんですか?」
要「それ言っちゃうといけなくなっちゃうからね。
 秘密の部屋ですから。密室の中で一体何が行われているのやら。
 とんでもない事がおこっていたりして。ときたま悲鳴が聞こえたり。」
光「いろんな所に行った際には、お土産とかは?」
要「土産は好きですよ。あのね、昨日福岡から帰ってきたんですけどね、
 1日ずれてたら、お土産、持ってきてましたね。
 明太子とか、気に入ったトコのね、それからロイヤルのスイートポテト
 とかね。」・・・福岡土産談義が続きました。

そして、「発声練習代わりということで、夢伝説を」きゃー、夢伝説だー。
「(ジャラ〜ン)遠い昔のことさ・・・」と長いイントロは無しで
始まりました。おぉおぉおぉ、今日の声はなんともきれい。
初めて聞いたあの頃を思い出すほどのクリアな声でいらっしゃいました。
もう、この一曲で心はいっぱい、ジーンっとなって、目が少々ウルウル
してしまいました。
光「ありがとうございます。いきなり、夢伝説。うわぁ〜。だいたい生演奏
 していただけるゲストの方は前もって何をやるか決めていらっしゃるんですが、
 要さんはここへ来て決めたという。」
要「場の雰囲気は大切ですからね。これはちょっと難しいな、という感じ
 のときは小さめに歌ったり、今日はこっち向いてくれそうだなってときは
 張ってみたりね。あと、体調にもよりますよね。もうタバコとかも一本しか
 吸ってないですからね。」
光「でも、一本は吸ったんですね。」(笑)

斎藤誠さんのライブの話。
要「2人とも洋楽バカなんで、自分たちの曲はどうでもいいから
 好きな曲やろう、って言ってんですよ。」

予約生産つま恋DVDの話。
要「これはね、間違うと怪我するDVDなんだよね。だって、100曲全部
 入れちゃったから。著作権の関係で2曲だけ入れてもらえなかったんだけど。
 普通DVD4枚組なんて無いよ!ウルトラマンのボックスとかと違うからね。
 最初から最後までずーっと入ってるから、演奏のヤバイとこもそのまんま(笑)。
 目つぶれる人だけが買って、っていう。」
光「トークも入ってんですか?」
要「入ってるよ。3分って決められてたからね。」
光「DVD4枚でしたっけ?」
要「そう、4枚。だから僕はお薦めしないね。(笑)」

ニューシングルの話。
光「40枚目のシングル発売。」(拍手)
要「拍手したって、40枚のうち1枚か2枚しかみんな知らないんだから。
 40枚の売上げ全部足したってウタダヒカルの1枚に勝てないというね。」
要「STEP BY STEPの方はスティングな感じ(←違うかも)でいこうと思った
 んですけど、実際歌ってみたらスマッピーな感じになりましたね。」

ニューアルバムの話。
要「これはタイトルが・・・未だ決まってません。なんでもかんでも
 発表できるってわけじゃないんでね。これから考えます。」

ツアーの話。
要「これが5月24日から始まるんですよ。私の誕生日の次の日で、
 別にだからどうっていうわけじゃないんですけど。私の46歳を記念して
 まわるってわけでもないんですけど。神奈川県から始まるんですよ。
 座間市のハーモニーホールというところで。
 初日はこんな余裕無いですからね。うってかわって真面目な僕がいますから。
 それはそれでね、そっから半年間60公演以上まわるわけですからね、
 今後を予測したですね、楽しみ方があるわけですよ。」
ほんとの誕生日、でしょ。でもそれは話に出なかった。

それではもう一曲。
要「バレンタインが控えているんで、そんな感じの曲を。今んとこ一番新しい
 アルバムに入っている『めぐり会えてよかった』という曲を。」
・・・またまた、すっ、と歌が始まりました。
私がこれを生で聞くのは、Styleツアーの初日以来。
最後の最後の曲で、要さんがこの曲を歌うのは恥ずかしい、とすっごーく
照れていらして、それからイントロでつかえてやり直されたのを思い出し、
『今日はなんてスンナリ(照れずに)始まって、演奏もスムーズなんだろう、
この1年で曲も要さんも演奏も育ったのねぇ』と感じていました。

演奏が終わると、さーっと要さんは舞台のソデへと後姿。
要さんのON AIR終了。「もう終わり?」と思っていると、
番組終了後、ライブがあるとのこと、ヤッター!

続きも書くつもり・・・だけどちょっと時間をくださいね。
長文、お読みくださってありがとうございました。
そういえば、要さんの牛乳トークは無かったよ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板