【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

交流掲示板U

初めての方、大歓迎〜

ホームページへ戻る




年賀状はいつも出す数の方が多い


    RES 
-------------------------------------------
[4174]おなまえ:Basis
------------------------------------------------
お疲れさまです!正月から大変ですね…。

ハコ書き、とりあえず一作品は完了しました。ちゃんと形にしてみると、いかに今までの自分が行き当たりばったりだったのか分かった気がします。
いつもはキャラ案が先行してしまいがちな私ですが、シナリオを考えていく過程でキャラは後付けで出来ていくものなんだと思い知らされましたー。

12年前…、私はその頃まだ小学生になるかならないかくらいでしたね。まだ小説書いていないころですね…、書き始めたのは小5からですから。

ふむ、やはりそうでしょうね。目的がないというのは作品として致命的ですな。
ケインさんは結構恋愛系の話が多いのでしょうか。多分ケインさんは比較的、どんな話でも書けるのでしょうけど。
私は、シリアス系に属していて、結構「生と死」がテーマにすることが多いですね。なので、毎回誰かが基本的に死にます。そんなわけでラブコメなんかは私には書けないのです。ケインさんの作品はそういう点でも参考になります…。


友人によると全員バカテスは気に入った模様です。やっぱり人気なんですね。
ではまた。


2010年01月09日 (土) 04時02分





バカテス一話が愉快でした。


    RES 
-------------------------------------------
[4173]おなまえ:ケイン(管理人)
------------------------------------------------
これは期待の新作アニメです。

>Basisさん
どもですー。正月は完全に働いてました。平日と何一つ変わらない日々を送ってます…orz

ハコ書きは難しい事を考えずにまずは何をテーマにどんな話を書きたいのかを文字に落として、それを起承転結に分解、その後四つさらに分解してゆくといいのでは、と僭越ながら感じます。実際自分はそうして今作業中の作品のプロットを作りました。はじめての作業は手探りの悪戦苦闘になるのは当然なので、頑張って下さい。

HNは「とある」でしたか。まだ五巻で六巻読む時間が無いですが、愉しみにしながらそこまで頑張って読もうと思います。ちなみに僕は作画崩壊アニメとして不動の地位を築いたスペースオペラアニメの主人公からでした。あれから12年も経ってしまった…。

目的が無い作品は作品ではないと思います。そもそも物語として成立していないです。単純な話、桃太郎なら「鬼を倒して平和な世界を作る」が目的ですから。ただ目的が不明瞭になってしまう、というのは今回僕も同様な事態に直面して、キャラや書きたいシーンばかり先行して結構面白い勉強が出来ました。最終的には「典型的ボーイ・ミーツ・ガールの恋愛模様」に着地出来たので(これはテーマであって目的とも微妙に違うんですけど)、今はせかせか書けています。
目的は「どういう話を書きたいのか」がすべてだと思います。難しく考えずに今自分がどういうものを書きたいのか、というのを突き詰めるといいかもしれません。僕は常に「ボーイ・ミーツ・ガール」という恥ずかしい(汗)テーマを据えているので、この先もそうしていくつもりです。

ではー。


2010年01月07日 (木) 03時57分





2010年代に突入記念


    RES 
-------------------------------------------
[4172]おなまえ:Basis
------------------------------------------------
ご無沙汰しております。久しぶりの書き込みとなりますがお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。Basisです。

オススメをされた「ハコ書き」を色々調べてみて、早速採用させてもらいました。初めは掴みにくかったんですが、なんとかある程度の形には纏められました。まだ結構難しいですが…転の転とか言われても『どれだよ!』っていう感じになりまして。小バコとかになるとまだまださっぱりです苦笑

ちなみに私の名前、Basisの由来は「とある」の第9巻か第10巻を見れば分かると思います!

今さらのような質問で意見を聞きたいことなんですが、シナリオの結には絶対に何らかの『明白な目的』を据えないとお話になりませんよね?
『明白な敵がいる(倒すなり和解するなり)』か『恋愛関係(オドデレ、テラデレ系)』、もしくは『謎解き系(推理小説)』の3種類くらいしか私の貧弱な頭では分けられないのですが、何か他に分類できるものってありますかね…。
まあ、あのお忙しいところに時間を割かせてしまうのも悪いので時間があるときに考えてやるか、程度の気持ちでよろしくお願いします。

今さらですがあけましておめでとうございます!
もうすぐセンター試験…プレッシャーがやばい。


2010年01月06日 (水) 05時18分





あけましておめでとうございます。


    RES 
-------------------------------------------
[4171]おなまえ:ケイン(管理人)
------------------------------------------------
今年も当サイトを宜しくお願い申し上げます。

>はやとさん
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
去年は非常に早く過ぎてしまいました。今年もそんな予感がしますが、はやとさんの昨年に少しは面白さを提供出来たようで良かったです。
デビューを目指して邁進致しますので、サイトはゆっくり更新になっていますが、どうか宜しくお願い申し上げます。

ではー。


2010年01月03日 (日) 00時49分






    RES 
-------------------------------------------
[4170]おなまえ:はやと
------------------------------------------------
今年も早かったなとしみじみ思います。
偶然見つけたケインさまの作品で一年の最期を楽しく過ごせました。
一日も早くデビューできることを祈ります。
ケイン様、皆様にとっても来年がよい年でありますよに。


2009年12月31日 (木) 23時39分





ふー間に合った。


    RES 
-------------------------------------------
[4169]おなまえ:ケイン(管理人)
------------------------------------------------
31日締め切りの新人賞に滑り込みセーフで間に合いました。明日コンビニさんから投擲して来ます(投げつける)。

>Basisさん
人間寝ないと駄目ですからね。僕は徹夜が殆ど出来ない人間なので、出来れば避けたいところです…。

卑下しているつもりはないんです。ただ、デビューするまでは三次選考とか最終とか達していてもアマチュアの域を出ないので、技術的でも精神的でも人様にとやかく言えるほどの説得力が無いんです。ただこれは僕個人の考えなので、人様に押し付けるつもりはないです。ご不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありません。
これからも頑張りますので、宜しくお願い致します。

起承転結を纏めるのは僕も苦手です。この前とある人に教えていただいた方法ですが、起承転結を四つに分解して、それぞれで最低限やりたい事を四つ書き出す。その上で肉付けをしてゆく。これをハコ書きというそうです。受け売りですが、実際にやってみたら瞬く間に片付きました。お薦めです。

「とある」は最終的にどういう結になるのか、なかなか見えませんが、実際にはもういいところまで行っているそうです。一ヶ月に三巻ずつぐらい読み進めたいのですが、なかなか進まないのでどうなってるかはまだ全然わからないんですけどね。

戦闘描写と日常描写は、どちらも「やりすぎるとクドくなるしテンポが悪くなるからほどほどに」だと思います。戦闘は一人称ならまだいいですが三人称だと特に説明っぽくなってしまう部分があるので、沢山の人の戦闘描写を読むといいです。個人的にお薦めは「フルメタル・パニック!」です。今まで読んできた戦闘描写では、この作品が一番テンポが良く派手です。後は、電撃文庫の「9S」もいいです。
日常は登場しているキャラクターにもよると思います。牽引役がいてそのシーンで何を書きたいのか、何を読者に伝えたいのかが書き手の頭に明確になっていれば、割と上手くいくと思います。

大晦日は仕事なのでこれが今年最後の書き込みになります。皆さん良いお年をー!


2009年12月31日 (木) 03時19分






    RES 
-------------------------------------------
[4168]おなまえ:Basis
------------------------------------------------
久しぶりになりました。いやしかしそろそろ寝ないと危ない時間になってまいりました。

結果を伴わないのは確かに辛いですが、卑下することはないと思いますよ。今の自分に満足してしまうのは向上心を失うとニアリーイコールなのであまり良くないことですが、しかし卑下しすぎることも同時に良くないのです。言われなくても分かっているとは思うのですが…。
結果だけがケインさんの価値じゃないです。これからも素敵な作品を書いていってくださいね。私は一ファンとして応援し続けます。

起承転結についてアドバイスをいただいたので、早速執筆中の作品にも適用している最中です。箇条書きでまとめていく作業にいそしんでおります。
アドバイスありがとうございました。

「とある」の場合ではもちろん1巻1巻に起承転結があるわけですが、当然全体の流れとしての起承転結を考えておく必要性も失われていないわけですよね。

少し見てみたところ、戦闘描写と日常描写では文章の質に差があるようにおもいます。
そこらへんに関して意見があればラストでいただきたいと思います。


2009年12月30日 (水) 05時25分





うーん


    RES 
-------------------------------------------
[4167]おなまえ:ケイン(管理人)
------------------------------------------------
一日じゃ書き切れなかった、クリスマスSS…。

>Basisさん
講習お疲れ様です。いやしかし寒いです。

キャラクターの趣旨については、それでいいと思います。すいません、何分こうした考えを他の方に言葉で以って説明するのがはじめてなので、恐らくかなり分かり難かったかと想います、申し訳ないです。結果を出せていないアマチュアの戯言だと想って、半分くらい聞き流して下さい。

「空の境界」はそうですね、元々はweb公開で次に同人版で次に新書サイズ、最後に上中下の三巻構成で文庫本になっています。あれは「きのこ節」と呼ばれる奈須きのこさん独特の言い回しや表現が多様されている作品なので、普段から純文しか触らない人、ラノベしか読んだ事が無い人等、偏っている人にはかなり読み難い作風なのではないか、と勝手に思っています。友人知人で純文しか読まない人であれを最後まで読めた人が殆どいなかったので。恐らく非常にジャンル分けの難しいものです。西尾さんもそうですね。ただ、西尾さんの方が奈須さんよりも読み易い感覚はあります。

起承転結を意識していないとまず間違いなく途中で行き詰るかと。結果を出していないアマチュアなので説得力に欠けますが、目的地を定めていない旅行に繰り出すようなものです。温泉に浸かりたいのか、海で泳ぎたいのか、登山をしたいのか、それさえも決めずに見切り発車しているイメージですね。
起承転結は別に物語全体だけを通している訳ではありません。「事件が起こり、それを把握し、解決に向けて動き、謎を解明し、事件を解決する」が一巻ずつ「とある」は成立しています(まだ五巻までしか読んでないんですけども)。一巻なら、

「不幸な高校生、上条当麻は幻想殺しという、幻想なら何でも殺せる力を右手に持っている」
「ある日、非現実的な魔術を行使するインデックスという不思議な少女に出会う」
「彼女を追う魔導師と対立する」
「一度は撃退するが別の魔導師からインデックスの秘密を知らされて揺れてしまう」
「でもインデックスを助けたいという思いから問題を先送りせずに身を呈して彼女を救う。対立していた魔導師達と協力する」
「インデックスは助かったが上条は重傷を負って記憶を失う」。

一巻はこういう手順で起承転結がされています。物語としては完結(一巻の目的は上条とインデックスの邂逅、そしてインデックスの救出)しています。
19巻まで続いている起承転結とは別に、それぞれ単巻で完結している起承転結がある訳ですね。クーデター・トルーパーなら、Fileごとに起承転結が一応されています。

キャラの起承転結は、そうですね。そういう感じです。何せキャラ小説なので、どこでどうキャラクターが動くか把握していないと駄目駄目でしょうから。

淡白は、すいません、お話を伺う限りではそうなのかなと解釈してしまいました。ただ余計な情報が出て来ない分、読者が物語の中に入りやすいでしょうから、僕はそれが逆に羨ましく思います。僕は寄り道ばかりしてしまうので頁内に収めるのにいつも苦労しています。文書量で足りない、という自体はあまり無いと想いますし、エピソードを増やしてみる等は如何でしょうか。話の本筋に関わりないエピソードだと読者を混乱させてしまう恐れもあるので難しいですが。

ではー


2009年12月27日 (日) 02時07分





その方程式をぶち解く(ほどく)!


    RES 
-------------------------------------------
[4166]おなまえ:Basis
------------------------------------------------
タイトルは冬期講習真っ盛りの気分を一つ。
意外なところが発祥の企画って結構あるもんですね。

まあ、当然ラノベは一般文書とはそもそも香りがまったく違いますからね。センター試験なんかで見られる本当に詩的な表現とかがラノべではごく稀にしか見られませんから。
『キャラクターの行動趣旨が…』というのは、「ある事件が起きて、それに主人公が関係者の一人としている」というよりも「主人公が何かをしたいために行動し、それによって事件が起こる」という解釈で間違っていないでしょうか?

「空の境界」は確か、もともとネット上で公開されていた文章でしたか。まあ、式という人間は主人公でありながらかつ完全に明確にはならないキャラですし、叙情的な雰囲気はラノベらしくないですが文章を見ると純文学らしくもない…といったところでしょうか。西尾維新さんというと「化物語」系ですか。読んだことはありませんが、確かにラノベ界は西尾さん無しには語れないだろうなという感触はありますね。

起承転結…ですか。なるほど、実に久しぶりに聞いた言葉です。久しぶり、ということはそれを意識していなかったということですから、根本的な問題が私にあったということでしょうね。その弊害なのか、おっしゃられたことがなかなかイメージしにくいですね…。いえ、もちろんこちらの技量不足のせいなのですが。
要するに、承においては転結の為の伏線を張るために「伏線を張るためのエピソード」のみを書いていくということでしょうか…?ふむ、理解力が足りない。
となると、例えば「とある魔術」シリーズ全体では起を置いておくと今までの話が全て【承】で収まってしまうという解釈になりますが…。

キャラクターの起承転結は何となくですが理解しました。シナリオ時系列ではなく、キャラ1人1人に焦点を当てた上でいつ心境の変化が起きるかなどを個別に考えていくといったところでしょうか?

淡白…まあ、そうでしょうね。ショックではありますがそれは間違いないと思います。淡々と進みすぎて読者が小説世界と壁を感じてしまう文章になってしまっているんでしょう…。こういうのを思うたび、自分の表現力の無さとか文才の無さを痛感させられます。
いくら小説世界の住人たちの心理をガラス張りのように見えやすく描写したとしても、あくまでも両者の間にはガラスの壁が出来てしまう。恐らくそういうのが私の文章の本質なのでしょう…すいません、少しばかり愚痴になりました。

センター試験に出るような、独特の情緒溢れる物語をいつかは書いてみたいものです。実力がはるか及ばないとはいえ、目標を抱いても罰は当たらないでしょうから…。

では失礼します。


2009年12月26日 (土) 04時25分





大掃除


    RES 
-------------------------------------------
[4165]おなまえ:ケイン(管理人)
------------------------------------------------
したいなぁ。明日の気分次第(汗)。

>Basisさん
とあるネタが最近ブレイク中です。取り敢えず何にでも使えるので汎用性が高いですよ(汗)。
バレンタインは森永ですね。何故そんな企画を思いついたのか、当時の森永の方々には驚嘆と残念を禁じえませんorz

ラノベはその俗称(正式名称ではなく、2ch発の造語が何時の間にか社会一般に浸透した)の通り、軽く読める小説です。なので深い、という方向性が一般文芸等とは全く違うと思います。アニメとドラマの差と言いますか。実際ラノベはアニメを文書化しているようなものなので、そうなると物語よりまずはキャラクターが先行するのだと思います。キャラクターの行動旨趣がそのまま物語の骨格になる、というか。それがラノベの一つの方向性なのだと個人的には思っています。
勿論そうではないラノベも沢山あるんですが。

「とある」は今を代表する中高生向けラノベです。他にはファミ通文庫の「文学少女」シリーズや、富士見ファンタジアの「フルメタル・パニック」シリーズがそうですね。「空の境界」は中高生というよりも、それより一つ上の純粋なオタク向けな作品というか。僕はこれをラノベとはあまり思っていない人間です。かと言って純文学でもない、非常に狭間的なものかなぁと。西尾維新さんをご存知でしたら、あの人のような作風で、また一つのジャンルとして確立がされているイメージがあります。
多分誤解されているイメージが普通のラノベで、大半がそうですね。悪い意味ではなく、本当にサラリと読めるって感じです。
プロットは、起承転結が箇条書きくらいであれば迷走はないです。盛り上げる場所と落としどころを間違えないように締め括れば普通に着地出来ます。ムチャクチャになる、寄り道して迷ってしまうのは、多分着地のイメージ(起承転結の転と結)が曖昧なのではないのでしょうか。承の部分は転に行く為の伏線等特に配置してやらなければならない事が非常に多いので、転や結が明確化していないとまず迷います。
オドデレはテラデレはその通りで迷う必要が無い、んですが、キャラクターがここでこう感じたから最終的にそうなりました、という心情の起承転結を書いておかないと忘れてしまうので、最低限はあった方がいいですね。CTもプロットは無いです。この作品は承が極端に長いです。オーストラリアが終わってからようやっと転ですが、そこで配置したすべての伏線をすべて把握しているので、物語としては何の問題もないです。伏線がそのまま頭の中で箇条書き的なプロットになってます。あまり利口なやり方ではないのですが…。
キャラクターの起承転結は僕が勝手に作ってる工程、造語です。「このキャラクターは、ここで起して、承を送り、転を迎え、結する」というのを箇条書きして、物語の起承転結に擦り返る、もしくは混ぜてしまう、という作業です。キャラクター小説である以上、キャラクターに魅力が無いと意味が無いので、キャラクターをちゃんと活かすにはどうすればいいのか、と考えた時に出たものです。先月投稿した作品はこのやり方で執筆しました。

Basisさんのお悩みが、文書が短いだけのか、シーンが簡潔に纏められすぎているのかどうか分かりませんが、無駄な情報が出ていなくていいとも思います。ただどちらにしろ淡白に物語は進んでいくのかなぁと、お話を聞く限りは感じました。すいません…。

ではー。


2009年12月26日 (土) 00時47分








Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板