【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定


ホームへ戻る メンテナンス
当掲示板は、剣道の真髄を追求し深く剣道を知るための、剣道談義専用掲示板です。
上記の意図にそぐわない書き込みを含め、誹謗中傷・猥褻・宣伝・いたずら・無意味な書き込みはご遠慮願います。
上記に該当すると思われる書き込み、不愉快な記事は、管理人の独断により削除いたします。

★携帯からも読み・書きOK ⇒ 携帯用URLを携帯に転送
記事を書き込むときにパスワードを入力しておけば、ご自身の記事のみ後から<削除・編集>できます。
当ページ最下部のフォームに、記事枠右下の記事No.とパスを入力して下さい。
ハンドルネーム:
記事タイトル:
記事本文:
メール(任意):
文字色選択:
アイコン選択: 編集・削除パス: (6桁まで)


悩んでます・・・ / 美奈

私はとてもつばぜり合いがへたっぴなんですが・・・どうしたらうまくなれるでしょうか?
ちなみに私に指導してくださってる先生には「引き技のタイミングが悪すぎる」といわれてます。。。打つタイミングも教えて欲しいです!!

2008/08/30(Sat) 21:23 No.106

Re:悩んでます・・・ / 秦太
それは相手が打とうとした瞬間を見計らって打つべきですよ。
そうすれば自然に当たります。
あとはフェイントをしたり・・ですかね。

2008/09/02(Tue) 11:58 No.107

Re:悩んでます・・・ / 衣織
引き技…
なんでも、
男子部員のゆーには、
相手を押しながら少しだけ離れたトコをバーン
…だそうです☆★

2008/09/15(Mon) 19:54 No.109

/ kk

遠間から面を打ちたいのですが、どうしたらいいのですか??
何かいい案があったら教えてください!!

2008/08/20(Wed) 17:46 No.104

Re: / 綾香
遠間→左足
中間→中心
近間→右足
に重心のせればぃぃょ(^-^)/

2008/08/26(Tue) 16:35 No.105

基本 /

基本をどうしたら言いか教えてください

2008/08/11(Mon) 20:36 No.95

Re:基本 / 管理担当
kさん こんばんは

ご質問内容が、今ひとつ漠然としていて要領を得ません。
どのように答えて良いか、皆さんも返信しかねているようです。

よろしければ、この質問を書き込むにあたっての背景や
心情をお書き添えいただければ、的を得た返信も可能かと思います。
問いに対しての答えが欲しい、と切実にお思いでしたら
どうぞご一考くだり、再度書き込みしてみてください。
よろしくお願いします。

2008/08/17(Sun) 23:57 No.103

試合の効果 / ゆゆゆ

試合の効果ってなんですか?

2008/08/15(Fri) 16:50 No.101

Re:試合の効果 / 管理担当
ゆゆゆさん こんばんは

ご質問内容が、今ひとつ漠然としていて要領を得ません。
どのように答えて良いか、皆さんも返信しかねているようです。

よろしければ、この質問を書き込むにあたっての背景や
心情をお書き添えいただければ、的を得た返信も可能かと思います。
問いに対しての答えが欲しい、と切実にお思いでしたら
どうぞご一考くだり、再度書き込みしてみてください。
よろしくお願いします。

2008/08/17(Sun) 23:56 No.102

どうしたら・・・ / 剣道っこ

相談?です。どうしたら試合が怖くなくなるんでしょう
私は、まだ初心者なんです・・・。
やっぱ、経験をつむことなんですか?

2008/08/11(Mon) 15:08 No.94

Re:どうしたら・・・ / 大学生
試合を積み重ねていけばなれるとおもいますよ!
それに、勝っていけばもっと楽しくなると思います。

2008/08/12(Tue) 22:28 No.98

Re:どうしたら・・・ / 管理担当
私は剣道はした事がありませんが
若いときにアルペンスキーの選手でした。
練習では上手く滑れるのですが、大会の時に
スタート地点にタイムを計るためのスタートバーが設置されるだけで、
「バーを切って滑り出す」のが怖くて、スタート直後に必ず転んでました。
あれは、なかなか慣れませんでしたね・・・
何度か経験するうちに、「怖さ」はなくなりませんでしたが、
なんとか上手くスタートできるようになり転ばなくなりました。

やはり経験をつんで慣れることと
日々の稽古をまじめに頑張り続け、自分に自信をつけていくのが一番のように思います。

早く克服できる日が来ると良いですね!

2008/08/12(Tue) 23:45 No.99

Re:どうしたら・・・ / 初心者1号
「試合が怖い」という理由はさまざまでしょうが、「勝ちたい」「負けたくない」「良いところを見せたい」という心の葛藤も一つの原因ではないでしょうか?
試合は読んで字のごとく、それまでの稽古の成果を相手と「試し合う」ことだと思います。であるならば、「今の自分の実力を精一杯出せればそれでよい。勝ち負けは二の次」と開き直ることも一法だと考えます。

2008/08/13(Wed) 09:22 No.100

まけてしまいました。 / ゆら

総当たり戦を中一の6人でやったんですけど、
一人の子に負けてしまいました。
頑張ってるつもりなんですけど、
コツとか教えて下さい!

初心者です。

2008/08/03(Sun) 12:54 No.91

Re:まけてしまいました。 / 怪鳥
自分で工夫するしかありません。
悔しさをかみ締めると、ヒントが現れます。

とことん悔しがってください。

2008/08/07(Thu) 00:29 No.92

Re:まけてしまいました。 / 初心者1号
怪鳥先生の後の書き込みで、大変恐縮ですが、プロゴルファーの杉原照雄さんの文章でゆらさんに参考になるかと思われるものがありましたので、紹介させていただきます。
「ゴルフにおける勝者は一つの試合にたった一人しかいない。だからこそ、無数の負けとどう向き合うか、また悲観的な状況にあっても、決して腐らず一所懸命に取り組むことが大切になってくるのである。」
「その日の調子が良かろうが悪かろうが、目の前にある一打一打を一所懸命に打たなければいけない、常にベストを尽くさなければいけない」
「ゴルフは努力をしさえすればいい結果が得られるものではないが、どんな時でも一所懸命に取り組んでいかないと良い結果にはつながりにくい。その時その時において常にベストを求められるのは人生においても全く同じではないだろうか」
剣道は勝負が目的ではありませんか、「勝ちたい」という気持ちをエネルギーにしてお互い頑張りましょう。

2008/08/09(Sat) 15:36 No.93

「稽古」という言葉 / 初心者1号

剣道に関わらず、「道」の付くものの修練には、「稽古」という言葉が使われています。
稽古という言葉を調べてみますと、出典は「古事記」の序文にある「稽古照今(けいこしょうこん)」という所に見られるようです。
これを読み下し文にすると「古(いにしえ)を稽(かんがえ)て今に照らす」となります。
これまで、ただなんとなく稽古という言葉を使っていましたが、その日本語としての味わい深さ、伝統を感じざるを得ません。また、照今という言葉が後に続くことをはじめて知りましたが、稽古の成果を自己(剣道だけでなく生き様全般)に反映することの重要性が伺えました。


2008/05/18(Sun) 10:53 No.84

Re:「稽古」という言葉 / 佳辰
月曜稽古会は 怪鳥先生の剣道のエキスを
たくさん頂ける 貴重な稽古時間です。

いつもいつも足掻きながら稽古しているのですが
いつもいつもバタバタしているだけで一向に「道」を
進むことができません。
でも 足掻きながらも こうして「稽古」できるということが 嬉しいと 思うようになりました。
やればやるほど深く 険しく 難しい
だから 稽古するのですね・・・

2008/05/20(Tue) 22:51 No.85

Re:「稽古」という言葉 / 怪鳥
確かに稽古は「古を考える」という意味です。次の「照今」に関連して、「文化」という言葉を連想します。一般的に剣道は日本の伝統的文化であると言われています。文化の語源は、ラテン語で確か「キュルチュール」だったと思います。スペルは分かりませんが、誰か教えて下さい。この言葉の意味は「耕す」ということです。先祖の人達が築き磨き上げてきた事が文化として現在に受け継がれていますが、これを受け継いだ人達が「耕す」努力をしなければ、文化は廃れてしまいます。ある文化を永遠に残すためには、現代に生きる人達がこれを耕し、かつ、後継者を育成していくことに努める必要があります。その受け継ぎ方、即ち、耕し方を間違えると消滅する運命にあるでしょう。「照今」の本質はどのようなことにあるのか、私ごとき未熟者には分かりませんが、今を生きることの大切さを教えていることには間違いないと思います。

2008/05/31(Sat) 22:26 No.86

Re:「稽古」という言葉 / 佳辰
検索したら ラテン語格言集 (3)
というのが出てきて のっていました。。
ご参考まで

Cultura animi philosophia est.
「クルトゥーラ・アニミー・ピロソピア・エスト」と読みます。
culturaは、「耕すこと」の意で、カルチャー(文化)の語源です。animi は「精神」を意味する第二変化名詞 animus の単数・属格です。
「精神を耕すことが哲学である。」という意味です。
キケローの『トゥスクルム荘対談集』2.13 に見られる言葉です。

スペルは同じでも「キュルチュール 」は フランス語の発音だと思います。


2008/06/24(Tue) 23:24 No.90

質問です☆ / まあさ

いきなりですが質問です!みなさんが剣道を通して学んだことは何ですか??

2008/06/17(Tue) 20:20 No.87

Re:質問です☆ / HP管理担当
こんにちは はじめまして!
書き込み、ありがとうございます!

私自身は剣道を見ているだけなので、ご質問に対する答えはできませんが
自分の子供三人のこの2年の様子を観察していると
剣道を始めてから、物怖じしなくなって来たように感じています。
まだたったの2年ですし子供なので、これから彼らが何を感じ学びとるかは分かりませんが
プラスになっていると確信しています。

この書き込みの後も、経験の長い先生方の返信をぜひお待ちください!

2008/06/18(Wed) 14:06 No.88

Re:質問です☆ / 怪鳥
まあさ さん

あなたの考えは、何ですか。

2008/06/24(Tue) 20:32 No.89





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板