【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催


ようこそ!こちらは「有吉文学」専用の掲示板です。
有吉文学にチラッとでも関係があるメッセージはこちらへお願いします。
上の絵では女性ばかりが談笑してますが、男性もどうぞご遠慮なく〜♪
どなたでも、お気軽に書き込んでくださいね!

新規投稿はこちら HOMEへ戻る 管理室

652 [ 有吉佐和子さん宅は、どうしたのでしょうか? ]
投稿者:天童龍一さん 投稿日:2008年08月31日 (日) 21時37分
 今から40年ほど前、ボクがまだ高校生の頃、それこそ本当に有吉佐和子さん宅から向こう隣三軒辺りに住んでいました。
 質素な木造二階建ての家屋から、和服姿で庭先に降り立ち、お手伝いさんらしき女性に何やらを話しかけていた姿をいっぺんみかけたことがあります。
 8月30日の命日、有吉佐和子さん宅を訪ねましたが、どこにも見当たりませんでした。近くの交番に聞きましたが、「40年も前のことですか」と笑っていました。
 どうしたものでしょうか? ご存知の方、お差支えなければお教えくださいませんか?
 よろしくお願いします。
655 [ 取り壊されたそうです ] 投稿者:まゆさん
1992年の秋、和歌山を訪れました。卒論で有吉佐和子を題材に選んだためです。
九度山のお寺で住職の話を聞き(住職も有吉ファンだとかで切り抜きを見せていただきました)、そこで有吉佐和子さん宅の住所を知りました。
折角なのでタクシーで乗り付けたのですが、残念ながら更地になっていました。近所の方に尋ねますと、一ヶ月ほど前に取り壊されたとのことでした。

654 [ ]
投稿者:Maxさん 投稿日:2008年10月24日 (金) 02時02分
はじめまして。『出雲の阿国』を再読しています。僕がまだ中学生時代、NET系で放映され、母がさっそく買って耽読していたのですが、たしかに、いま読んでも中身の濃さに圧倒されます。なかでも上・中・下全三巻のうち、下巻の35章前後からが哀切きわまりない。原作では傅介がはじめは満月のように丸顔とあるのにも驚きました。緒形拳さんの名演の印象が強いのです(緒形さんはMISHIMAでもまったく顔立ちの違う三島由紀夫を演じられていて、つくづく、役者は顔立ちが似ている似ていないじゃないんだなと思います)。まめ・お寧・弥太が帰農していくところなんど、芸術ははたして自立するものか、それは根っこをたどってゆけば労働の上に咲いている花であるべきなのかとためらいがほのみえる――しかし、お国とお松が最後まで踊るのですが――のは、やはりこの作品が60年代の末期の熱っぽさを反映しているからでしょうか。性愛について、濃厚なようでありながらストイックなのも美しい。

それにしても、ネットでわかったNET系のキャストには賛嘆せざるを得ません。現代はお菊や三九郎のような役を演じる(あるいは地がそうなのか)タレントは増えていますが、お国を演じられる人はいるのでしょうか。テレビ朝日の倉庫のどこかで、あるいは佐久間良子さんの自宅のどこかで、このドラマのVTRが発見されないでしょうか。

651 [ 教えていただけたらうれしいです。 ]
投稿者:すみれさん 投稿日:2008年08月07日 (木) 17時13分
有吉佐和子さんに興味がわき「私は忘れない」を読もうと思ったのですが本屋さんには絶版でなくなっていて、今図書館で予約待ちをしています。「私は忘れない」は映画化されたようですがこちらもぜひ見たいのですがどうやっても探し出すことができません。何か情報がありましたら教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

650 [ 「私は忘れない」 ]
投稿者:mikanさん 投稿日:2008年07月26日 (土) 01時56分
お恥ずかしいのですが読んだことがなかったのです。こちらで詳しいストーリーがわかり、是非手にとって読みたくなりました。ありがとうございます。

649 [ 「複合汚染」 と 「複合汚染その後」 について  ]
投稿者:コタ吉さん 投稿日:2008年06月22日 (日) 00時34分
初めてカキコミさせていただきます。
私の娘は喘息です。小学校一年生です。
同級生は喘息、アトピー、アレルギーのオンパレード状態です。
娘の喘息を何とかできないかとの思いから、有吉先生の複合汚染にたどり着きました。
日本人の食べているモノの情けなさ、悲しさ、栄養素のなさ、そしてそれを克服する方法論まで有吉先生は見据えていたようです。

九州福岡の有力新聞 西日本新聞の食に関する連載記事で「食卓の向こう側」というのがありまして、これがブックレットになっていて、文書中心のブックレットが10冊、コミック編が一冊出ています。
このなかのコミック編に有吉先生が出ています(AMAZONでも入手可能です)。
有吉先生が、「三十年後日本では子供が生まれなくなるよ」とおっしゃっています。複合汚染の単行本は昭和50年、今はその30年後以降です!

複合汚染は66ページぐらいまで市川房枝先生の選挙運動のお話が主で現在の人が読むと何が何やら分からないと思います。
でも、66ページ以降からは、現在に直結しています。なにも変わっていません。
農薬、国が基準を決めているので安心だなんておもわないでください。法律を定める根拠となる審議会は国(=企業)又はアメリカ様のご意向に反することのない委員で埋め尽くせられています。ココでの科学は要するに官僚に都合のよい反対意見でない科学です。
ちなみに私はコッパ公務員です。

そんなアメリカ様だなんて!とおもった人はアメリカ大使館のHPにある年次改革要望書を読んで下さい。wikiでもおもしろいことが載っています。日本はアメリカの属国なのです。給食が未だにパン食であることからも容易に察しがつきます。
また、よかったら前日本国首相あべっちのおじいさん岸信介をwikiで調べて下さい。合同結婚式で有名な統一○会のTOPが主催する国際勝共連合とズブズブの仲だったようです。
その弟佐藤栄作はノーベル平和賞を受けています。
ノーベル平和賞って何なのよてなことです。日本の支配者層って何なのよってなことです。
なんでか、山口県田布施町からの偉いさんが多いんだよね。
薩長の天下がまだ続いているちゅうことかね??あ、やばかったら削除してくださいね。

ま、私に出来ることは、食卓の向こう側に出てくる「生ゴミリサイクル元気野菜」をまわりに広めるぐらいかな〜と思っています。

しかしまー、有吉先生の視線の広きこと、長きこと、ものすごいです!
すいません、勝手な意見ばっかり書き込みまして。

でもさー、日本人てなんでこんなにメガネが多いのよ。
世界の農薬金額の50%以上を買っている国だからじゃないの〜なんて穿って見たくなります。農薬は極端に言えば毒ガス由来、神経からやられていく!!とかね。





643 [ 大好きです ]
投稿者:はちべいさん 投稿日:2008年03月10日 (月) 20時01分
私にとっての有吉佐和子は、死ぬまで読み続けるであろう本です。毎年どの本も一回は必ず目をとうしていますが、何度読んでも新しい感動があるのです。そんなことを20年はしています。でも、手に入らない本があるのです。油屋おこん、ないのです。
648 [ 油屋おこん ] 投稿者:mayumiさん
はちべいさんへ

『有吉佐和子の世界』の中の記述に

新聞連載小説『油屋おこん』は、1979年(昭和54年)4月11日から同年8月19日にかけて『毎日新聞』に128回にわたり連載された。、、、、、中略、、未完と作者がいうこの作品、、、もちろん作品集にも収録されていない。、、略、、。

とありますので、毎日新聞のバックナンバー(?)から探したらいいのではないかと思います。
未完と作者である有吉さんがいっている作品です。
でも、お読みになりたい気持ちは分かります。

642 [ こんにちは ]
投稿者:なつみさん 投稿日:2008年01月30日 (水) 23時03分
私は高校1年生です。
中学3年生の時に『華岡清洲の妻』を読んで有吉佐和子さんのファンになりました。
と言ってもまだ7、8冊しか読めてませんが・・
本屋に行ってもそんなにたくさん並んでいるわけではなくて、有吉佐和子さんの本をもっと知りたいな、と思っていたところでこのサイトを見つけたので、とても今感激しています!!
何かおすすめの本があれば教えてください★
644 [ 教えますよ。 ] 投稿者:はちべいさん
若いのに有吉文学の素晴らしさが分かるなんて嬉しいです。悪女について、紀の川、香華母子変容、芝桜、助左エ門四代記、日高川、青い壺、・・・・まだまだあります。どんどん読んでください。ただ手に入れるのが困難な本もあります。図書館にもありますが、有吉作品は、手元に置きたくなるのです。
646 [ ] 投稿者:なつみさん
はちべえさん、ありがとうございます。
この前「出雲の阿国」を読み終えて今「一の糸」を読んでいるところです。
また機会があればはちべえさんの教えてくださった作品を読みたいと思います。

641 [ はじめまして ]
投稿者:さん 投稿日:2007年09月21日 (金) 04時44分
はじめまして。青と申します。
現在大学4回生で卒論で有吉佐和子さんの小説について書こうと思ってます。
本当はつい最近まで違う作家さんについて書こうとしてたんですが・・・
複合汚染があまりにもおもしろくて思い切って有吉佐和子さんに変更してしまいました!

複合汚染や非色に関する参考文献や記事がありましたら是非教えていただきたいです!!
よろしくお願いします。

639 [ 皆さん、お願いしいたします。 ]
投稿者:ランランさん 投稿日:2007年08月22日 (水) 12時23分
皆さん:
 始めまして、私は中国からの短期留学の留学生です。よろしくお願いいたします。私は今有吉佐和子の『華岡青洲の妻』について修論を書きたいと思います。でも、資料の事で悩んでいます。学校の資料が足りなくて、そして、新しい本は高くて、買うお金はないです。
『作家の自伝 109 有吉佐和子』『華岡青洲先生と外科』(呉秀三著)という本をどこで安く買えますか。すぐ(今月末)国へ帰りますが、皆さん、アドバイスをいただけますか。
私のイメールはlancocici@yahoo.co.jp ありがとうございます。
 
640 [ 安く買うのは難しいと思います。 ] 投稿者:管理人さん
ランランさん、ようこそ。
専門書は古書店にもあまり出回りませんから、安く購入するのは難しいでしょう。
特に『華岡青洲先生と外科』(←タイトルが少し違ってますね)は価格も相当ですが、内容も医学的な専門性が高そうで、私でも読むのは躊躇してしまう感じですよ・・・
どんな内容で論文を書かれるつもりか分かりませんが、差し支えなければ、どういうことを知るための資料が必要なのか書き込んでくださると、もしかしたら別の本をご紹介できるかもしれません。
当サイトの参考書籍のコーナーもご覧くださいね。
『作家の自伝 109 有吉佐和子』は図書館にはほとんど置いてあると思うので、必要なページをコピーしてはいかがでしょう。

634 [ はじめまして ]
投稿者:シンリさん 投稿日:2007年04月29日 (日) 21時56分
こんばんは。
ただ今私は有吉さん著、「紀ノ川」の一部を読んで英訳しています。
これは大学の課題なのですが、その中に出てくる文、
「この月も、初におありなしたよし」
の意味がわからないのです。
とても味のある台詞で書かれていてすごくおもしろそうですし、
ちゃんと自分ですべて読めばたぶんわかるのでしょうが他の課題も出ている為
今は読むことができません。
英訳もされているそうなのですが、自分自身で日本語から英語にしないと
意味がないのでネットで色々検索したのですが出てこず・・・。
あつかましいとは思いますがこの文の意味を教えていただけないでしょうか。
635 [ ] 投稿者:みほさん
紀ノ川を英訳する課題があるのですね。封建社会が消え失せた今、紀ノ川の、はなのように、主人と家のために尽くす生き方を目指したく思い、紀ノ川が大好きです。さて、ご質問の「この月も、初におありなしたよし」ですが、それは、月経のことですね。月の初めに生理があった事を書いているのです。一刻も早く、お世継ぎを産むことこそが、女人の務めだった時代の言葉ですよね。また、お時間ができたら、いろいろな、有吉作品を読んでみて下さい。
636 [ ] 投稿者:シンリさん
有り難うございました!
なるほど・・・、月経。難しい・・・。奥が深いですね。
暇ができたら紀ノ川や、他のものも読んでみたいです。
昔の日本の色々な面がみえてきそうで楽しみ。
またお邪魔するときがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
638 [ ありがとう ] 投稿者:さん
私は特に有吉他全文学の中で特に「紀ノ川」を深く読んでいるつもりですが、そこには気づかずパスしていた。(読んだとき記憶にあったが今は忘れているのかも)いづれにせよ私の勉強になったありがとう。私は英語も好きです。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板