[1884] |
|
|
|
From:紫月
明けましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしになりましたでしょうか? 私は元日から旦那の物言いにむかついて子供を怒って はじまりました・・・なんだかなぁです。ーー;
昨年は買ったばかりのものを壊したり無くしたりの多い一年でしたTT 今年はうっかりを少なくして物を大切に出来る 一年にしたいと思います。(まるで小学生の「今年の目標」のようですね^^;)
本年もどうぞよろしくお願いしたします。
2005年01月05日 (水) 13時25分
|
|
|
[1888] |
あけましておめでとうございます。 |
|
|
From:かずみ
紫月さん 今年もよろしくお願いします。
今年の目標 さて、どうしましょうね。 娘は「思ったことは言う」が今年の目標だそうです。 私の目標は、整理整頓かな。 家の中のものに限らず、私の頭の中も整理整頓したいと思います。
2005年01月06日 (木) 11時44分
|
|
|
[1889] |
会報拝見しました。 |
|
|
From:紫月
私にとってリアルタイムな話題でした。 というか、耳がいたい・・・・。^^; 先日、夫と話し合いをしました。夫いわく 「子供がどこまで分かっていて何が苦手なのかを きちんと把握しなければだめだ。ただ単に問題集を やっとけじゃ意味は無い。」と。まったくもって その通りで、現在私は娘たちの本当のところの学力を模索中です。
この冬休みにやらせている問題集を一冊終わるごとに 採点していきデータを採取するという宿題がまっています。 時間をみては間に休憩を取らせながら勉強をさせています。 おかげでまとまって時間の要ることは冬休み中は 出来そうにありません。^^;
親が楽してちゃ結果なんぞ出ないんですよね。やらなきゃ自分が将来困るのよ なんて言ってみたところで子供が実感できるはずもないわけで・・・。
私は子供に聞かれても「教える」という行為が実に苦手です。 さすがに最初は冷静に説明しているのですがそのうち感情的になり あっという間に最悪な時間となります。なので子供にも お母さんは教えないと通達してあります。^^;ちょっと情けないです。
なんとか導いてやれればと思っていますが何より親次第と 自覚してがんばっていければなぁと改めて思いました。
2005年01月06日 (木) 17時59分
|
|
|
[1891] |
ありがとうございます。 |
|
|
From:かずみ
さっそく会報をお読みいただきまして、ありがとうございます。
「将来困るのよ」は、確かに日本中の多くの親たちが子どもに言ってるセリフかもしれませんね。でも、「今」に生きている子どもたちには、あまり実感のもてる言葉ではないでしょうね。 「なぜ、勉強するのか」の答えを「将来のため」と教えている親も多いようですが、これもわかりにくいですよね。 将来どうなるためかを具体的に言ってあげないと。
紫月さん、子どもの問題集をみてあげるのですね。えらいです。 間違った問題をそのままにしておくのは、問題集をやらなかったのと同じです。やりなおしをさせて、丸がもらえるようになるまでやらせることが大事だと思います。 うちの娘は「5.5mで4.4kgの鉄は、1mにつき何kgか」が、5.5÷4.4なのか、4.4÷5.5なのか理解するのに1年かかりました。放っておいたら、今でもできなかったと思います。
2005年01月08日 (土) 07時11分
|
|