地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13530435

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

No.10258 20230612報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年06月12日 (月) 07時00分 [返信]

【まとめ】
6/11浦河沖でM6.2の深発地震が発生。6/4報告で、6/10までの強い地震予想の対応地震だと推察。過去20年間では浦河沖では、最大規模の深発地震。
過去20年間で、浦河沖でM5.3以上の深発地震が発生すると、本州太平洋側や、新潟石川で、強い地震が後続していた。
今後が注目されます。

【内容】
●6/11:浦河沖、M6.2、震度5弱、深発地震
発生時刻 2023年06月11日 18時55分頃
震源地 浦河沖
最大震度 震度5弱
地震の規模 M6.2
深さ 約140km
震度分布
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/06/11/2023-06-11-18-55-03.html

★★
深発地震で、異常震域により、東日本から北日本の広範囲で揺れた。
6/4報告で、6/10までの強い地震予想の対応地震だと推察します。

●浦河沖深発地震前後の大きな地震活動
規模が大きい深発地震後に、大きな地震活動が後続することがあります。
下図に、今回の震源域の過去の地震活動を見ています。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1686506205-1210-735.jpg

1,2007/4/19浦河沖 M5.6 深発地震
2007年4月20日 宮古島北西沖 最大M6.7
2007年7月16日 新潟県中越沖地震 M6.8 最大震度6強
2007年8月16日 千葉県東方沖 最大M5.3 最大震度5弱

2,2009/2/28浦河沖 M5.3 深発地震
2009年8月11日 駿河湾の地震活動 M6.5 最大震度6弱 津波
2009年8月13日 八丈島東方沖M6.6 最大震度5弱
2009年8月17日 石垣島近海最大M6.7

3,2021/1/27 浦河沖 M5.4 深発地震
2021年3月20日 宮城県沖M6.9 最大震度5強
2021年5月1日 宮城県沖 M6.8 最大震度5強
2021年9月16日 石川県能登地方 M5.1 最大震度5弱
2021年10月6日 岩手県沖 M5.9 最大震度5強
2021年10月7日 千葉県北西部M5.9 最大震度5強

No.10257 20230605報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年06月05日 (月) 15時04分 [返信]

【まとめ】
6/4:16時頃、兵庫県神戸市で、FM神戸に中国語の混信があった。
66/4は5/29と同程度に、東京国分寺電離層観測点でEスポが一日中発達していた。
hitFM上海の地震エコーも、強く、中国語音声が東日本や神戸で聞かれたと思います。
最後に、6/4:16時の関西の流星電波観測のノイズを北陸福井の電波を京都市で受信した場合と、
横浜の電波を兵庫宝塚で受信した場合を比べると、北陸福井のみにノイズが著しかった。
Eスポが地震前兆由来と考えれば、6/4は北陸の異変:今は6/1報告の通り、能登半島の大きな強い地震前兆由来を捉えていたと考えられます。

【内容】
メルマガの読者の方から次のメッセージをいただきました。

「6月4日16時過ぎ頃、神戸市垂水区の垂水インターチェンジそばの道路で車を運転中に、数分間に渡って(渋滞中)、断続的に中国語のラジオ放送のアナウンサーらしき方のトークがKiss-FM(FM神戸89.9Hz)に混ざってきました。
その他の場所では、また、その前後1時間ほどの時間帯では中国語の混線はありませんでした。
住んでいる場所から1kmほどの場所ですが、6年間住んで初めての経験だったのでとても気になっています。」

※上空の電離層にEスポが発生すると,FMラジオ放送等に混信することで音声の乱れが生じることがあります。日本国内では、大変遠方の局が受信できたり、遠方の局の電波による混信が起きたりする。
6/4の東京国分寺イオノゾンデ(日本国内は、稚内、東京、鹿児島、沖縄のみ)のEスポの発達状況を、次の図に示しました。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685943525-902-614.jpg
6/4は5/29と同程度に、Eスポが一日中発達しています。
メールの6/4;16時の臨海周波数も15.58MHzと非常に発達しています。
次に、西日本の地震エコーを5/29,5/30とFM熊本、waveFM沖縄、
hitFM上海でみたものが、次の図です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685943525-988-665-46-73.jpg
6/4は、hitFM上海の地震エコーが強く、中国語音声が東日本や神戸で聞かれたと思います。
最後に、6/4:16時の関西の流星電波観測のノイズを見てみます。次の図です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685943525-854-489-951-408.jpg
6/4:16時の電波状況です。
北陸福井の電波を京都市で受信したのが左図
横浜の電波を兵庫宝塚で受信したのが右図
左図のみがノイズが著しく、Eスポが地震前兆由来と考えれば、北陸の異変:今は能登半島の地震前兆由来と考えられます。

No.10256  投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年06月04日 (日) 08時15分 [返信]

【まとめ】
首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常:
5/27:20時-5/28 1時に発生。
さらに、5/27-5/29:東京国分寺のイオノグラム異常、千葉県八街市観測点の植物生体電位と地磁気異常
そのため、5/28+6=6/3まで大きな規模の地震に警戒としました。
ところが、6/2:16時にもその千葉県八街市観測点で両者の観測に同様な異常を観測。
さらに、首都圏の南関東と北関東の沿岸部を結ぶルートで、5/18-5/29の24時間連続11日間の継続伝搬異常がみられました。
通常伝搬異常は、数時間で終わるのですが、24時間連続は、私の経験では、2014/11/22長野県北部地震:M6.7:最大震度6弱の震災地震前だけです。

今回は、南関東と北関東の沿岸部を結ぶルートですから、伊豆諸島や千葉県のみならず、茨城県や福島県、宮城県で、強い地震が予想されます。
6/10まで、予想期間を延長します。
なお、M8以上の巨大地震の心配はない。解析済み。


【内容】
5/27-5/29の異常:主として本州地域
下図にまとめました。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685376713-1255-791.jpg

上段左:東京国分寺電離層観測点:fxes(Eスポ)観測値:5/29:異常値でほぼ真っ赤
上段右:流星電波観測:福島県いわき市観測点:5/29:9:50 ノイズが最高レベル
下段左:千葉県八街市観測点:植物生体電位観測:赤で異常を示す。特に、5/27午後
下段右:千葉県八街市観測点:地磁気観測:5/28:13:30 異常値

この中で示した千葉県八街市観測点の植物生体電位と地磁気異常が、
次の図のように、6/2:16時にもはっきりとみられました。

https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685832594-802-749.jpg


6/2:15-17時に千葉県八街市や近隣の千葉市に降水はなく、雷雲や落雷も発生していませんでした。

さらに「首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常」において
首都圏の南関東と北関東の沿岸部を結ぶルートで、5/18-5/29の24時間連続11日間の継続伝搬異常がみられました。

今まで、私が、伝搬異常で、24時間連続10日以上連続を観測を経験したことはたった1回です。
2014/11/22長野県北部地震:M6.7:最大震度6弱の震災地震前でした。

この時は、長野県美ヶ原送信所送信群馬県桐生市受信:長野FMの24時間連続25日連続伝搬異常でした。
伝搬異常収束7日後に震災が発生しました。



No.10255 20230601報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年06月01日 (木) 01時01分 [返信]

【まとめ】
5/30夕方、石川県珠洲市で震度4を観測した地震は、これまで地震活動がみられなかった地域で発生した。地震学が専門の金沢大学の平松良浩教授は、「珠洲市周辺には複数の断層が並行して存在し、5/5の震度6強地震とは別の断層で地震が起きたと分析しています。
さらに5/5の地震の影響で、周辺の断層にもひずみが加わり、地震が起こりやすくなっているとして、震源域が広がっていく可能性があるとしています。」

石川県能登地方で強い地震が発生する前に観測されてきた西日本の地震エコー。
5/29-5/30の地震エコーはその中でも最高レベルだった。
上記5/30の新しい地震活動と符合している。

今後さらなる大きな地震が、珠洲市の三崎地区に近い東側の沖合で発生することが想定される。

【内容】
●30日の震度4「これまで地震が起こっていない所で発生」
石川・珠洲市東部の沖合   MRO北陸放送:5/31
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/514315?display=1
30日夕方、石川県珠洲市で震度4を観測した地震は、これまで地震活動がみられなかった地域で発生したことがわかりました。
珠洲市では5日に震度6強を観測した地震以降、特に北部の沖合の領域で地震活動が活発になっています。
ところが、30日午後5時49分に発生したマグニチュード4.5の地震は、これまで活動がみられなかった珠洲市三崎地区に近い東側の沖合で発生しました。

地震学が専門の金沢大学の平松良浩教授は、珠洲市周辺には複数の断層が並行して存在し、5日の地震とは別の断層で地震が起きたと分析しています。
さらに5日の地震の影響で、周辺の断層にもひずみが加わり、地震が起こりやすくなっているとして、震源域が広がっていく可能性があるとしています。

※珠洲市周辺の地震活動を次の図で示した。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685509929-485-512.jpg

●西日本の地震エコー
5/29と5/30に、広島、大阪、熊本、沖縄、上海の西日本の地震エコーが、顕著に観測された。石川県能登地方で強い地震が発生する前に観測されてきたが、5/29-5/30の地震エコーはその中でも最高レベルだった。
下記に、代表して示します。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685547806-749-700.jpg


No.10254 20230531報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月31日 (水) 02時47分 [返信]

【まとめ】
5/29に石川県の観測点で放射線量が一斉に上昇した。
この上昇は大気中ラドンが主体と考えられ、地震前兆と判断される。

4/28にも同程度の放射線量の一斉上昇が観測された。
5/5の石川県能登地方M6.5震度6強地震は、4/28放射線量上昇の7日後発生した。

今回も、6/5頃を中心に能登地方はかなり強い揺れに警戒をお願いします。

他の変化があれば、続報します。

【内容】
最近一か月間の石川県の放射線量グラフを示します。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685468114-1015-698.jpg

5/29に石川県のモニタリングポストなどの観測点で放射線量が一斉に上昇した。
この上昇は大気中ラドンが主体と考えられ、地震前兆と判断される。

4/28にも同程度の放射線量の一斉上昇が観測された。
5/5の石川県能登地方M6.5震度6強地震は、4/28放射線量上昇の7日後発生した。

今回も、6/5頃を中心に能登地方はかなり強い揺れに警戒をお願いします。

No.10253 20230530報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月30日 (火) 01時29分 [返信]

【まとめ】
5/27は、千葉県八街市観測点:植物生体電位観測で異常値。
5/28:同八街観測点:地磁気観測点で異常値。
5/29:東京国分寺電離層観測点で1日中、Eスポが発達。
5/29:9:50流星電波観測:福島県いわき市観測点で最高レベルのノイズ

5/27-5/29 首都圏と南関東で顕著な前兆が観測されました。
5/28報告の通り、首都圏のみならず、福島や宮城沖のM7クラス、震度5弱-6弱の地震に警戒です。5/28+6=6/3まで。なお、引き続き、M8以上の巨大地震の心配はない。解析済み。

【内容】
〇5/27-5/29の異常:主として本州地域
下図にまとめました。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685376713-1255-791.jpg

上段左:東京国分寺電離層観測点:fxes(Eスポ)観測値:5/29:異常値でほぼ真っ赤
上段右:流星電波観測:福島県いわき市観測点:5/29:9:50 ノイズが最高レベル
下段左:千葉県八街市観測点:植物生体電位観測:赤で異常を示す。特に、5/27午後
下段右:千葉県八街市観測点:地磁気観測:5/28:13:30 異常値


No.10252 20230528報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月28日 (日) 11時26分 [返信]

【まとめ】
首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常が、5/27:20時-5/28 1時に発生。
東京タワールート、さいたま市送信ルート、東京スカイツリー送信ルートです。
首都圏のみならず、福島や宮城沖のM7クラスの地震にも警戒です。
震度5弱-6弱の地震に警戒です。

2022/3/16福島県沖M7.4の震災地震以降、地震活動静穏化のため、
この1年の間にM7.4級の歪が既に集積していることによります。
5/28+6=6/3まで
なお、M8以上の巨大地震の心配はない。解析済み。

【内容】
〇首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常:
5/27:20時-5/28:1時;
東京タワー送信群馬県桐生市受信:FM東京
さいたま市送信群馬県桐生市受信:NHKFM埼玉
東京スカイツリー送信群馬県桐生市受信:NHKFM東京

東京タワールートと東京スカイツリールートを含む複数ルートの伝搬異常です。
下図に示します。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685239362-945-785.jpg

5月に入り、4回目の伝搬異常です。
非常に安定している東京スカイツリールートでも、伝搬異常。
それに比べ、さいたま市送信ルートは、伝搬異常程度が小さい。
東京タワールートの伝搬異常の形式が、今までとは異なる。

首都圏の千葉県周辺、新島周辺、八丈島周辺のみならず、福島や宮城沖のM7クラスの地震にも警戒です。
下記の通り、2022/3/16福島県沖M7.4の震災地震以降、地震活動静穏化のため、
この1年の間にM7.4級の歪が既に集積していることによります。

新妻地質学研究所:月刊地震予報163,2023年4月11日 発行
「日本海溝域 B では新幹線が脱線した東北前弧沖震源帯阿武隈震源区ofAcAbkの2022年最大CMT解M7.4P(月刊地震予報151)以降,静穏化し,
Plate運動面積に対する積算地震断層面積比は0.998にまで低下し,
この1年の間にM7.4級のPlate運動歪が既に集積している」

東北と関東で、震度5弱-6弱の地震に警戒です。
5/28+6=6/3まで

なお、「本サイトが予想する首都圏M8クラスの巨大地震による震災地震」の観測データのモニタリング第3項 直前前兆:直前前兆(3-7日)を示す私オリジナルの解析図。
この解析図を5/27までのデータを加えても、地震発生3-7日前とは判定できませんでした。

No.10251 20230527報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月27日 (土) 01時14分 [返信]

〇526千葉県東方沖地震
1,気象庁報道発表資料
抜粋引用した図を示します。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1685115796-1196-724.jpg

左図:赤枠で、今回の地震がフィリピン海プレートと太平洋プレートの境界を示す地震であることウィ示しています。

右図:1885-2023年の138年間の千葉県東方沖地震を示しています。
5回、M6.3-M6.9の範囲内で、大きな規模の地震が発生しています。
M7を超える大地震は発生しておりません。
M6.9の地震は、大正関東大震災1923/9/1の翌日に余震活動として発生した地震です。

2,関東での5/26報告以外のそのほかの前兆
東京多摩地方で観測した前兆:twitter: JJYPlotterさん
(1)5/22 福島県田村市のおおたかどや山標準電波送信所から発信された長波電波を2時から4時まで極端に受信強度が低下した
(2)5/24 地中内パルスノイズ観察で、極端に高い状態となった。
※庭の古井戸と観測用に打ち込んだ電極より取り出したノイズ信号をカウンターにて計測をし、地下の活動状況を観察されています。

3,サイトが予想する首都圏M8クラスの巨大地震関連
〇本サイト浅間山山麓の長野県軽井沢観測点と千葉県九十九里浜観測点の大気中ラドン濃度の8年間(2017-2023年)のラドンガス異常変動
〇東京多摩東部のELF帯電磁波の異常
〇直前前兆(3-7日)を示す私オリジナルの解析図

この3項目を毎日継続してモニタリングしていますが、巨大地震が近づいてくると、他の大きな前兆が発生したようです。
連続24時間継続発生しています。おそらくこの観測の異常が収束することも巨大地震発生準備の終了を教えてくれると思います。
この観測の過去事例:収束と震災地震発生の過去実績があります。

No.10249 20230526報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月26日 (金) 19時24分 [返信]

〇概要
発生時刻 2023年05月26日 19時03分頃
震源地 千葉県東方沖
最大震度 震度5弱:茨城県神栖市、千葉県銚子市旭市
地震の規模 M6.2
深さ 約50km

★★
本日朝に、「首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常」で予想し、警戒を呼び掛けた地震でした。

千葉県東方沖では、過去15年間では、最大規模クラスの地震でした。
最も大きな規模の地震は、
2012年06月06日04時31分 千葉県東方沖 M6.3
2011年04月12日08時08分 千葉県東方沖 M6.3

千葉県東方沖や茨城県東方沖では、大規模な震災地震の前に、よく揺れる場所です。
1923/9/1大正関東大震災では、2 - 3ヶ月前の1923年5 - 6月、茨城県東方で200-300回の群発地震(有感地震は水戸73回、銚子64回、東京17回)

今回は、予想する首都圏M8クラスの巨大地震による震災地震に関連して、
5/11に、千葉県南部で、M5.2、最大震度5強が発生。
5/14-5/16に、八丈島近海の群発地震。
有感地震11回:M4.7-M5.6の範囲内でした。

さらに、5/22-5/24。新島の群発地震。
震度3以上の地震が6回、最大震度5弱
震度1以上の地震が50回

そうして、5/26:千葉県東方沖 :M6.2と続きました。

No.10250 1953/11/26房総沖地震の前駆活動 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月26日 (金) 20時10分

1953年房総沖地震
1953年11月26日2時49分に発生した地震。
地震の規模はM7.4(Mw 7.9)。

1953/4/4:茨城県波崎市の東北東64km
M6.3

1953/6/2-7/7 伊豆島島東方沖 
M5.8-M6.1の地震4回

1953/7/21 沖縄本島近海 M6.1

1953/9/25 父島近海 M5.9

No.10248 20230526報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年05月26日 (金) 01時31分 [返信]

〇首都圏VHF帯放送波のー3シグマ以上の明瞭な伝搬異常:
5/25:0-6時;断続的に
東京タワー送信群馬県桐生市受信:FM東京
さいたま市送信群馬県桐生市受信:NHKFM埼玉
東京タワールートを含む複数ルートの伝搬異常です。
今回は、5月に入り、2セットの伝搬異常がありましたが、それらに比べると、最も異常の程度は軽いです。
東北と関東で、震度4-5弱の地震に警戒です。
5/25+6=5/31まで

なお、4/29に
本サイトが予想する首都圏M8クラスの巨大地震による震災地震の観測データのモニタリングを行いました。
3項 直前前兆:直前前兆(3-7日)を示す私オリジナルの解析図。

この解析図を5/25までのデータを加えても、地震発生3-7日前とは判定できませんでした。

〇日本各地で頻発する地震 首都直下地震との関連は・・・3人の専門家に聞く【ひるおび】
TBS ひるおび 2023年5月24日放送より
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/503872
内容の一部を引用します。

東京大学 笠原順三名誉教授 「全てが関連あるわけではないが、フィリピン海プレートに沿った千葉、新島・神津島近海、トカラ列島近海の地震は関連がある可能性も…。 太平洋プレートがフィリピン海プレートを押し、「ひずみ」が生まれているため。」

■「ローリングストック」普段から意識を 農水省のホームページでは、「ローリングストック」が勧められています。 非常食としてだけではなく、普段の食品を貯めておくことです。
▼普段の食品を多めに買い置きしておいて、賞味期限の古いものから消費していく
▼消費した分を買い足すことで、常に一定量の食品が備蓄される状態を保つ ポイントは、普段の買い物の範囲でできるということ。
買い置きスペースを少し増やすだけで気軽に始められます。

恵俊彰: これだけ各地で地震が起きると、改めて保存食や水の量を見直したり、簡易型のトイレがあるかを確認している人も多いと思います。

ジャーナリスト 鎌田靖: 阪神淡路大震災以降言われていることですが、日本列島全体が地震の活動期に入っているという認識を皆さん持たなければいけないと思います。 私は阪神淡路大震災を神戸で経験しましたけど、そのとき、テレビが飛んだんですよね。1メートル以上、寝てるところまで飛んできたという印象はやっぱりすごく強くて。 だから、亡くならなければ、とにかく犠牲にならなければ何とかなるということは、僕は一番大きい教訓だと思っているので、転倒防止の金具は欠かさないようにしてます。

恵俊彰: 大地震も、時間を選んでくれるわけじゃないでしょうから。 家で寝ているときに倒れてくるものを置かないようにしたり、仕事に出ているときにどうやって家族と連絡を取ればいいのか考えておく。 状況に応じて想定して、準備しておいた方がいいかもしれませんね。

※3人の地震学者に聞いて、一人の学者さんのみが、今後、太平洋プレートが沈み込むフィリピン海プレート周辺で、大きな地震を懸念されています。
その地域が、現在本サイトが予想する首都圏M8クラスの巨大地震の予想震源域です。ジャーナリスト 鎌田靖さんが、「亡くならなければ、とにかく犠牲にならなければ何とかなるということは、僕は一番大きい教訓だと思っている」
自分も震災を体験して、そう思います。
防災:揺れと津波への備えが一番大事ですね。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板