地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13441460

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8272 20170107報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2017年01月07日 (土) 06時45分 [返信]

◎日本の本州中部地方の活断層にかかる圧力::地下水湧出量:その2

昨日、日本の本州中部地方の活断層の上に源泉がある地下水湧出量

東日本大震災前の2011/2/12-2/26の湧出量と最近15日間の湧出量を比較し、
最近15日間の方が、湧出量が多く、まだまだ地震発生まで遠く、安心であると報告しました。

ただ、両者の日々の観測値をよく見ると、平均値の差が小さく、本当に差があるのか、不安になりました。

そこで、t検定(2つのグループの平均の差が偶然誤差の範囲内にあるかどうかを調べるもの)

帰無仮説が正しい(2つの標本の平均が同じである)とすると、
今回の2つの標本の平均が離れる確率P値:0.033という低い確率であるとわかります。

したがって、帰無仮説は棄却され、対立仮説(2つの標本の平均は異なっている。)を採用します。
つまり、最近15日間の湧出量は、東日本大震災前の2011/2/12-2/26の湧出量と同量ではない。

このように、検定されましたが、問題は、P値:0.033が以外に高いんです。

一般的には、

p<0.05:: 有意である、有意差がある

0.05 < p < 0.10: 有意傾向

p>0.1:有意でない、、有意差はない




今回は、P値:0.033ですから、0.05に近く、最近15日間の湧出量が、東日本大震災前と同量ではないと辛うじて言い切れる。
上述した不安「平均値に本当に差があるのか」→かろうじて、「差がある」といえる。


今後の日日の地下水湧出量と、東日本大震災前2-4週の湧出量をt検定して、
P値が、0.1以上になったら、本観測では、
東日本大震災前2-4週と同じであると、判定され、巨大地震2-4週前と判定できますので、報告します。


◎観測者仲間の観測観察:1/6
○東京都新宿区 :大気中ラドン濃度
84ベクレル(15時) 、81 ベクレル(23時)

○茨城県南部
(観測結果を総合して)収束感あり

○東京葛飾区 磁石落下装置

南側の磁力が更に低下しました。
直下型東だけが5連で終息中です。

○埼玉県春日部市
・南東向きリビングの北東側設置の鈴落下装置 :落下中。
★6時40分頃の南東。つくば山~スカイツリー方面。蜘蛛の巣状の雲。

○熊本北部
ここ数日、空模様が賑やかです。

○島根県東部日本海側 :大気中ラドン濃度
21:00 ::ラドンS 34

★★
東京都新宿区 :大気中ラドン濃度が大きく上昇。
5年半の観測をグラフで見ると、
2015/1/3:82ベクレル
2015/3/1::79ベクレル

この時期に近い。
2015/5/3:伊豆鳥島近海:M5.9:津波を観測、
2015/5/30:小笠原諸島西方沖:深発巨大地震

これらが後続しました。


茨城南部の収束感は、「福島沖から宮城沖(三陸沖):震度5クラス又はM7クラス;震災クラスではない」
これに関連すると思われます。


島根県東部日本海側のラドンがかなり低下。やや危機感あります。
また、報告します。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板