【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

秘境100選

札幌100秘境 第一集へリンク 2006年11月まで

  秘境100選  第二集へリンク 2006年11月〜

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.785 メディア・マジック社講演会 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月19日 (土) 06時44分 [返信]

 昨日は、札幌のIT企業のメディア・マジック社からお声掛かりで、同社主催の社員向け講演会の講師を務めて来ました。講演に先立ち、同社の里見社長が経営内容をスライドで社員に説明していました。社長がかなり突っ込んだ企業情報を社員に口頭で説明するのは珍しいのではないかと思いました。
 講演開始時刻には土砂降りだった雨も、講演後の懇親会がお開きになる頃には上がっていて、ススキノのメインストリートには夏祭りの屋台が並び、歩行者天国になっていました。

No.783 江別・北広島秘境100選 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月17日 (木) 09時29分 [返信]

 「江別・北広島秘境100選」の原稿の整理がほぼ終わりに近づいています。今回も10のカテゴリーに分類です。
 小樽市取材時には、この掲示板に地元からの投稿や情報提供があったのですが、江別の場合は(北広島市はさらに)地元からの情報提供は皆無に近く、観光案内をなぞるような取材で、不本意のところがあります。
小樽市は対札幌市意識が強いところがあって、小樽命、みたいなファンの居るところも見受けられます。これに対して、江別市の住民意識は、札幌市江別区みたいなところがあると感じるのは、秘境探しで苦労した当方の偏見かもしれません。

建物

1 火薬庫のレンガの刻印「S」を探して
2 旧肥田陶管工場
3 旧江別郵便局
4 旧北陸銀行江別支店
5 旧岡田家住宅
6 屯田兵屋の様式
7 江別河水防災ステーション
8 北海道立図書館内模型
9 酪農学園大学精農寮と黒澤記念講堂
10 芸術文化ホールの軟石と化石

川と水

11 千歳川と北広島河川防災ステーション
12 千歳川と幌向運河
13 石狩川セーリング
14 幻の江別の水運
15 外輪船上川丸の模型を探して
16 世田豊平川と江別古墳群
17 衰退するヤツメウナギ漁
18 豊幌の三日月湖
19 瑞穂の池
20 木製井戸枠と現代の水道

No.782  投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月15日 (火) 20時42分 [返信]

 書店は店内撮影禁止です。紀伊国屋書店札幌本店にはドアのところに撮影禁止のマークが貼り付けられています。これは筆者の定義では逆禁止マークになっています。
 店内に、出版されたばかりの拙著爪句集「爪句@都市のデザイン」が陳列されていて、撮影禁止にもかかわらずこれを秘かに撮影してきました。で、ちょっと犯罪者の気持ちを味わっています。

No.784  投稿者:妖しい占い師    投稿日:2008年07月17日 (木) 17時53分

撮影禁止マークがありますか?
気が付きませんでした。
一時期、ケータイカメラで、必要な部分だけ撮影していなくなる人が増えたせいなのでしょうか…。
私も、隊長の本を撮影した時は、注意されないかとドキドキしました。

No.780 South California 投稿者:K. Takaya    投稿日:2008年07月15日 (火) 15時48分 [返信]

南国の南カリフォルニア、サンディエゴの高級住宅街のスナップ写真です。メキシコ風の瓦屋根が使われています。

No.781  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月15日 (火) 20時34分

 サンディエゴとは懐かしいです。アメリカ西海岸はもう行く機会もなくなって、UCSDを訪問した昔のおぼろげな記憶を引き出しています。

No.779 三角山放送局収録 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月14日 (月) 19時09分 [返信]

 今日(14日)はFMラジオ放送の三角山放送局で「爪句」の話の録音にお付き合いしてきました。お相手は同放送局を運営する「らむれす」の杉澤洋輝社長で、一人で録音作業とマイクの前で私の話相手を務めていました。放送は7月25日(金)の午後4時と聞いています。
 同放送局はJR琴似駅の北側のレンガ館内にありますが、ちょっと問題があり、現在のところ裏口からしか入れません。中には放送スタジオと録音室が並んであります。先月、身近な秘境を歩こう、の講座で訪問しており、その際の話で今回のラジオ出演となりました。

No.778 「札歩路」 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月10日 (木) 06時13分 [返信]

 本日の道新に差込みで届いた「札歩路」の秘境本に関する記事を転載します。

No.777 ドサンコ出版社−本の屋台村 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月09日 (水) 12時31分 [返信]

 7月11日(金)〜13日(日)紀伊国屋書店札幌本店で標記の催し物があります。拙著の秘境本やマメ本の爪句集も並べられ、即売に供される予定です。

No.776 「ちえりあ」爪句写真展 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月08日 (火) 12時28分 [返信]

 地下鉄宮の沢駅とつながっている生涯学習センターのある「ちえりあ」のB1ロビーで、爪句の写真展を1週間の」予定(7月8日〜15日)で行っています。本日の午前中に写真の搬入と飾りつけを行いました。明後日発行予定の「爪句@都市のデザイン」で採用した写真から26点ばかりを選んで展示しています。

No.774 ぞろ目 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月07日 (月) 07時07分 [返信]

 ぞろ目は2個のサイコロをふった時、両方とも同じ目が揃う(揃目)事から派生した言葉のようです。これから同じ数字が並ぶとぞろ目と表現します。
 都市秘境のブログのアクセス数がぞろ目になったら、その画面を記録しておこうと、カウンターの数字が33333になったところの画面をコピーしたものを載せておきます。何か意味があるかと問われると、何の意味もありません、が答えです。

No.775  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月08日 (火) 06時15分

 秘境ブログのカウンターが「ぞろ目」になったとカウンターの画面を投稿してから1日経って、カウンターが500近くも増加しています。通常のアクセスは40〜70程度で何かおかしい。アクセス数が増える納得の行く理由がつけられなくて、少々困惑です。一日経ったカウンターの画面をアップしておきます。ダブルクリックすると画面が拡大します。

No.773 イチゴ摘みもガソリン代が高くて 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月04日 (金) 20時17分 [返信]

 今がシーズンのイチゴ摘み農園を見に出かけて、広いイチゴ畑を眺めると、北海道は広いという実感が湧きます。イチゴは葉の陰に隠れるようにしてあります。ガソリンが安い時には近郊のイチゴ摘みが楽しめるところ、最近の180円台に突入したガソリン代の状況では遠出は控えます。自動車の客に頼る観光農園も、このガソリン高で打撃だろうと想像します。

No.771 児童(こども)らと池の鴨 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年07月01日 (火) 11時39分 [返信]

 北大構内の池のそばを通ったら、児童らが保母さんらに連れられて仔鴨と遊んでいました。のんびりした夏の一日でよいですね。

No.770 世界はひとつ〜香港限定秘境〜 投稿者:妖しい占い師     投稿日:2008年06月30日 (月) 22時01分 [返信]

近くて遠い…遠くて近い…似ているあなたは、ちょっとだけ違うからわかりあえないのか…。「オリンピック」にちなんだ秘境です。

No.772  投稿者:探検隊長    投稿日:2008年07月01日 (火) 11時42分

香港に行かれましたか。オリンピックのマスコット・アニマルも居て…

No.769 爪句展 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月30日 (月) 16時34分 [返信]

 画像として貼り付けた案内状の爪句展を予定しています。

No.768 石狩川のヨットの試乗 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年06月29日 (日) 19時04分 [返信]

 石狩川を江別の秘境のテーマにしようと、石狩川での川ヨットの試乗をして来ました。ヨットの操作と写真撮影は江別ヨットクラブのメンバーの方にお願いしています。このエコ・スポーツ(何せ川の流れと風だけしか利用しないので)は時代の流れに合っていると思いました。

No.767 読売新聞掲載記事より 投稿者:探検隊長    投稿日:2008年06月28日 (土) 13時36分 [返信]

 読売新聞夕刊(道内版)に「自悠時間」というコラムがあり、6月27日(金)付けの号で、都市秘境のテーマで取り上げてもらいましたので、紙面を転載します。紙面にカラーで載せてもらった「札幌秘境100選」は、書店では売り切れで買えませんが、私の方で残部があり、注文していただければ宅配便で送ります。

No.766 虹の橋 ライトアップは 日の光 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月24日 (火) 19時55分 [返信]

 今しがた夕暮れの東の空に大きな虹が出ていました。手元のカメラで写真に撮りましたのでアップします。

No.762 成都のパンダ基地の記事 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月14日 (土) 05時09分 [返信]

 成都から北海道新聞の高山記者から電話取材を受けた四川大地震とパンダの記事を転載します。画面をクックすると拡大されて読めます。

No.761 新刊書と書店展示 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月09日 (月) 10時57分 [返信]

 先日、NHKの「クローズアップ現代」で、書店を巻き込んでの出版不況のテーマの番組を視ていたら、日本では毎日200種類を超える新刊本が出版されていて、数ヶ月で売れない本は書店から姿を消すことがレポートされていました。この新刊本の洪水では、本屋では本の置き場が確保できないそうで、新刊本は次々と書店から姿を消してゆくのだそうです。
 紀伊国屋札幌本店に小樽の秘境本と爪句の本が並べられている様子を4月3日の掲示板に書き込んでおきましたが、昨日(6月8日)同店に寄って、未だ同じ場所に展示されているのを写真に撮って来ました。
 爪句のシリーズ豆本3巻目は来月(7月)の出版予定で、それまで拙著の置き場が確保されているとよいとは思っているのですが…

No.763  投稿者:妖しい占い師    投稿日:2008年06月20日 (金) 15時31分

書籍は、ホントウに店頭に並べてもらえるだけでもありがたいそうですが、毎日200種類とは!?
大手出版の雑誌も広告減少で、続々、休刊が多い今日この頃だそうです。
ところで、私は仕事の執筆が苦しくて胸にこみあがる時があります。本を出版し続ける隊長は、「書けない病」や「書きたくない病」になったりしませんか?

No.764  投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月23日 (月) 16時12分

妖しい(怪しいのではないのだ)占い師さん
 「書けない病」や「書きたくない病」はお金をもらって、締め切りを設定されて原稿を書くことに起因します。探検隊長の原稿書きは、お金とは無縁ですので(正確にいうとお金が入ってくることには無縁で、お金が出て行くことには関係します。つまり、原稿を書けば書くほど(本にするので)お金が出ていきます。)上記の病気にはかかりません。お金を稼ぐので病気になっても、お金を使う(遊び)では病気にはなりません。ちょっと強がりを言っているような気もしますが・・・

No.765  投稿者:妖しい占い師     投稿日:2008年06月24日 (火) 00時25分

ナルホド!!そうですね。
確かに、「売れなかったらどうしよう…」という、考えてもどうにもならない理由が一番、胸イッパイの原因かもしれません。自己投資ならあきらめがつくものの、人様の土俵で相撲をとるのは、昔から苦手な私です。(失敗するのが嫌なのだと思います。)
でも、規模が大きくなるほど、個人店主とは違い自分ではどうにもできないことが多く、文章(子供)が自分の手を離れたら、あとは皆様&神様にお任せすることにしました!といいながらあまり眠れない今日この頃です。(笑)

No.760 爪句第2集の新聞紹介 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年06月08日 (日) 20時08分 [返信]

 本日(6月8日(日))の北海道新聞の「ほん」のページの「北海道の本」欄で爪句の第2集目の「爪句@札幌の花と木と家」の紹介記事が掲載されましたので、記事を転載しておきます。
 紀伊国屋書店の札幌本店にはこの本が通路の棚に置かれてありましたの、今回の道新の紹介で売れ行きが伸びるのを期待しています。

No.758 我影が ナナカマド撮る 道の上 投稿者:爪句結社「秘境」社主    投稿日:2008年05月31日 (土) 18時53分 [返信]

 出版を予定している豆本「爪句@都市のデザイン」には舗道絵のテーマがあって、マンホールの写真を撮って歩きました。その癖がついていて、マンホールの蓋を目にすると写真を撮ってしまいます。爪句集には載らない最近の写真例です。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板