【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

学生用語落書き帳

死語というわけではないが、大人になって使わなくなった言葉がある・・・

過去ログや重複など気にせず思いついた言葉をどうぞ

学生用語辞典に戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[1350] 学年主任 投稿者:はすぴー HOME (2003年04月12日 (土) 22時04分)
その学年を総括する先生
普通は1組を受け持つ担任が兼務する。
風紀には厳しく、担当科目は数学あるいは理科。
一般的に修学旅行や学校行事に熱心であるという傾向がある。

[1351] ビバ71 > 学年主任は、偉そうなのが多かった。教頭にもなれそうにもない長く居座る先生が多いね。だから、「ふるだぬき」ってあだ名のヤツがいた。運動会や生徒会行事には興奮して生徒達に目を光らせる顔がなんともね〜、威厳をつぶされないように躍起だってるんですな(うむ、そう見えていた)。こちらでは、社会科の先生が多かった気がしますね。 (2003年04月17日 (木) 14時40分)
[1353] 猪やっこねこ > そうそう。大体、嫌な先生が喜んで受け持つのが、学年主任。校門で荷物調べしたりしている。不良には高圧的なのに、色っぽい女子生徒には、すごく目つきが嫌らしくなっていて、最悪だった。 (2003年05月14日 (水) 00時57分)
[1360] ボーちゃん >  内部事情にやや詳しい者ですが、学年主任は、いわば中間管理職。中学のように、教科担任制になると、その学年の運営は、各クラス担任だけでなく、学年チームで運営するようになります。その統括をするのが、学年主任。やがて、教務主任、教頭、校長と、管理職へ進む通過点の役職です。よく、服装チェックとかしているのは、生活指導担当が多いのでは?こちらは、その学校内で、腕っ節の強そうな、体育会系の先生が担当することが多いようです。 (2003年05月22日 (木) 01時53分)
[1496] しゃあ あずなぶる > 女子のK納サンが職員室から戻ってくる。そしてボクにこう告げる。「学年主任のA村先生が職員室に来なさいって。」   ボクは彼女に尋ねる。「怒ってた?」  その会話を聞いているはすぴーは 一言「気持ちはわかるよ。」   大人しくお縄になるかズラかるか。分かれ目である。 (2004年09月20日 (月) 16時37分)
[1497] いっちゃん > A村さんね。授業は受けたこと無いんで、どういう先生かわからないんだけど、Y名のほうがいやらしそうだった。
私たちの時の学年主任は確か、O塚(そのまんまやん)でした。今でもクラス会をやると、「行っても良いかな」というんだけど、お断りしています。
今でも、私の同級生のゴルフ練習場に数学のY村と一緒に行っているそうです。 (2004年09月20日 (月) 16時57分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1285] ストーブ当番、あるいは石炭当番 投稿者:gome HOME (2002年12月01日 (日) 15時27分)
寒くなってきたので思い出しました。
でもこれは北海道だからあったのかな?

校舎の地下全体(と思うほど広いところ)が石炭置き場になっていて、
裸電球がいくつか。
二人で組になって、大きなバケツを持って、
石炭を取りにいくのですが、怖かったです。
みんな奥には行きたくなく、足元ばかりすくうので、
入り口近くが、がくんと深くなっていて。
奥を見ないよう、何かあったらいつでも逃げ出せるよう、
体と顔は入り口へ向け、スコップを持った腕だけ後ろに突き刺して、
石炭をすくいました。

[1286] ぽんた > 横浜ですが、小学校はだるまストーブだったんで石炭当番ありましたよ。
途中からコークスに変わりましたね
さすがに、そんなに広い置き場ではなかったですけどね(^^;)

中学・高校は石油ストーブでした。これも当番制でした。

(2002年12月02日 (月) 11時09分)
[1288] はすぴー > オイラは中学まで「だるまストーブ」でした。
これって、火をつけるコツがあるんだよね。
(2002年12月06日 (金) 18時52分)
[1304] 徳島人 > 小学校、中学校、高校を通じて教室にストーブはありませんでした。(保健室と職員室にはありました)
いくら四国でも冬はやっぱり寒いのです。ストーブが欲しかった。 (2002年12月29日 (日) 10時40分)
[1305] のんきー > はすぴーさんとはあまり年代が変わらないのですが、
小学校のときからガスストーブでした。何でだろ??
こんな田舎なのに・・・ (2002年12月30日 (月) 01時57分)
[1308] しろがね > 僕ぐらいの世代だと小中は石油ヒーターで高校は職員室管理のファンヒーターでした。でも小学校の頃は保健室や理科室・旧校舎なんかだとダルマストーブ見かけました。そして、その上に必ず輪ゴムをのせる奴が出てくるんですよ。
そういえば出身高校では今年度から「PTAのこの先約20年分の予算」(!)とやらで全教室に冷房完備したとのこと。一体何を考えているのやら、どうせそんな先の分まで使っちゃうのなら僕の現役時代にぃ〜 (2003年01月03日 (金) 14時10分)
[1317] はすぴー > だるまストーブの上に食パンを置いて「トースト」にしました。
1秒で焼けます。2秒置くとコゲます。3秒で炭になります。
これ、本当ですよ。 (2003年01月06日 (月) 10時57分)
[1489] しゃあ あずなぶる > 中学の時コークスのバケツの中に爆竹を入れた。爆竹に黒いビニールテープをグルグル巻きにした。こうすると 一目ではバレないし音も若干大きいようだった。はすぴーも 片棒かついだと記憶している。 (2004年09月19日 (日) 12時27分)
[1490] いっちゃん
そんな危ない事していたんですか。先生には見つかりませんでしたか?
それは、私が、卒業した後の話でしょ。
私たちの時にはそんなことしていませんでしたよ。近くの店で朝買ったおにぎりは、ストーブの上にのせて、焼きおにぎりにしていたんですけどね。当然、これはいたずらですが・・・食べられるわけが無い。 (2004年09月19日 (日) 21時31分)
[1491] しゃあ あずなぶる > 危なかったです。確かに。今 考えると怪我をさせなくて良かった。結局 先生には証拠不十分で助かりましたが この件に限らず容疑者になった事はいっぱいありました。  ストーブの上の洗面器に牛乳を入れて(湯煎して)ホットミルクにしようとチャレンジ。パイオニアの悲しさか どの位暖めれば良いかわかりません。数分後そっと持ち上げると牛乳瓶の底がパカッとぬけて中身の牛乳は全部お湯の中にモヤモヤ〜っと出ちゃいました。そばで見ていた担任は「ばかだね〜」と言う顔で見てました。  しかし翌日 はすぴーは信じられない 新技術を導入しました。それは お湯にいれる前に ふたを開けておくという事でした。ビンの底を抜く程の膨張圧力に 紙で出来たふたが耐えていたとは私には 考えられなかったので驚きました。こりゃぁ一本ヌカレタなぁ。 それからは みんな仲良く牛乳をあっためられたとさ。   焼きおにぎり 失敗してかえってよかったかも。成功してたらビールが欲しくなっちゃうもんね。 (2004年09月20日 (月) 06時16分)
[1493] やんちゃボーイズの母 > しゃあ あずなぶる 様、こんにちは!私は、個性的なあなたが好きです。あなたのような子がクラスに一人はいましたね。だから、とても懐かしい感じがします。

さて、やんちゃで偉大な?あなたには、マジで親しみをこめて、『いやー アブなぶる』さんとお呼びしたくなるのは、私だけでしょうか? (^o^)丿 
(2004年09月20日 (月) 10時51分)
[1495] やんちゃボーイズの母 > はすぴー様へ
!!!!!!誤字発見!!!!!
火をつけるコツ のところで、『消火』なのに、『消化』と書いてある箇所が数ヶ所ありました。(他人のミスには、うるさい私です。ごめりんこ)

だるまストーブなので、だるまさんは、いつも、紙や石炭を消化していたのでしょうね。(うそピョン。)でも、「はすぴー&しゃあ あずなぶる」のちびっこギャングには手を焼いていたのは、間違いない! (2004年09月20日 (月) 12時27分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1492] 愛 君のためなら死ねる。 投稿者:しゃあ あずなぶる (2004年09月20日 (月) 10時51分)
オトナになったらコリャ完璧に死語でないの? 私はワイフにこう言ったかどうか覚えてないけど 今ならワイフは私にこう言うネ。(真顔で ジッと目を見つめて)   「アンタ あたしのために死んで」
まア 若いとつい情熱だけで口走っちゃうみたいで・・・。

[1494] やんちゃボーイズの母 > やんちゃ坊主の法則って、ご存知ですか?
シャイで、恥ずかしがりやだから、心とは裏腹な事を言ったり行動に表したりするんです。
>「アンタ あたしのために死んで」
これは、直訳しますと・・・。
『ボクは、君のために**(確認後掲載)る』ということでしょう。

いずれにしても、仲の良いご夫婦だと感じました。
強いていえば、奥様は大変でしょうね。頑張ってください!  (2004年09月20日 (月) 12時06分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1394] 命かけるか!? 投稿者:レトロ野郎 (2003年08月24日 (日) 23時42分)
相手がでかい口をたたいたとき、「命かけるか!?」と脅してましたね。ちなみにそういわれると、左の手のひらに、右の人差し指を出して、「命」と書いて、書けるよ、とオヤジギャグをいうこともありましたね。

[1395] はすぴー > 相手が疑わしいことを言った時、自分が不利な立場に追いやられた時などに
「絶対だな、いつ、誰が、どこで、、、何時、何分、何秒に言ったんだ?」と
攻めていました。今の子供もこんなこと言い合うのでしょうかね。。。。 (2003年08月26日 (火) 19時02分)
[1396] レトロ野郎 > 子供なんて内容よりもハッタリかましたり屁理屈垂れときゃ勝ちですからね。今考えると、なんて恐ろしくまた無責任なこといってたんだろう、と思います。 (2003年08月27日 (水) 15時39分)
[1397] 葵♪ > 今の子供も言うようですよ〜
近所に住む口のませた女の子は、小2の時ウチの娘とのケンカで「いつ、何時、何分、何秒、地球が何回廻った日?」と言っていました。 (2003年09月03日 (水) 09時32分)
[1488] しゃあ あずなぶる > 中学の時 O君はじゃんけんがメチャメチャ弱いのによく命を賭けて勝負した。おかげで はすぴーと私はO君の命をたくさん持っている。 もう いらないけどね。 (2004年09月19日 (日) 12時00分)
名前 文字色 削除キー
お返事






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板